-
プログリット(PROGRIT)の口コミ・評判は?
本気の英語学習者に選ばれる「プログリット」の口コミ・評判を解説!科学×専任コーチングで効率的な学習を提案してくれます。ユーザーによる体験談とともにサービス特徴をまとめます。
更新日:2025年02月12日
-
城田優、実はイチから学んだ英語力
俳優の城田優が、WOWOWで放送される『連続ドラマW バイバイ、ブラックバード』(2月17日スタート)で謎の怪女・繭美を演じる。シャープな顔立ちに金髪という出で立ちは、まるで海外女優のようで強烈に印象に残る。そんな城田の生まれは、スペイン。「この風貌だから英語も当たり前にできると思われる」というが、実は勉強し始めたのは、中学の授業から。一般ユーザーと同じところからスタートした彼は、どのように英語を学び、英会話をマスターしたのだろうか。
更新日:2019年08月30日
-
リトグリがアリアナ・グランデに「ガンバッテ!」と言われ感激
ドラマ『陸王』(TBS系)で歌う劇中歌「Jupiter」が話題のLittle Glee Monster。美しいハーモニーが魅力の彼女たちは、この夏、アリアナ・グランデの来日公演のサポートアクトにも挑戦。アリアナとのエピソードや、英語詞を歌うときの苦労話、海外活動への展望まで語ってくれた。
更新日:2019年08月29日
-
日本人初BECKとコラボしたDAOKOが感じた英語の必要性
米津玄師との楽曲「打上花火」も話題のDAOKOが、アメリカを代表するアーティスト・BECKと、日本人では初のコラボレーションを果たした。グラミー賞受賞経験もあるBECKとの間に、どんなコミュニケーションがあったのか? 海外での活動にも興味を持つDAOKO、「同じ目線で話せるようになりたい」と感じたという、BECKとの制作秘話を明かす。
更新日:2019年08月29日
-
「テイラー・スウィフトは隙がない」、中田ヤスタカがヒット語る
Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅを手がける音楽プロデューサー・中田ヤスタカが、初のソロアルバム『Digital Native』を発表。本作は、オリコン週間デジタルアルバムランキング(2/19付)で1位を獲得した。中田は2016年、リオ五輪閉会式の日本のステージで音楽を担当。海外アーティストのリミックスを数多く手がけるなど、日本ばかりか世界中の音楽関係者から注目されている。「国籍や民族をまたいだコラボなんて当たり前」と語る彼は、特別な意識などなくとも音楽で国境を越える。まさに“ネイティブ”なのだ。
更新日:2019年08月29日
-
日本人の英会話ができない原因とは “使える英語”の取り組み広がる
2020年東京五輪の開催を前にして、英話学習を取り巻く環境は劇的に変化している。これまで日本の英語学習は、中学高校で英語を学んでいるにも関わらず、実際に話すことができない人が多いことが問題視されてきたが、世界に通用する英語を習得するには、どのように学んでいけばよいのだろうか。オリコン顧客満足度ランキング「英会話スクール」1位を獲得した英会話イーオン(以下、イーオン)の代表取締役社長・三宅義和氏に話を聞いた。
公開日:2019年02月01日
-
英会話イーオン 三宅義和社長インタビュー「日本人に合った学習法を実践」
英会話は、企業の英語公用語化や、大学入試での英語4技能試験の導入、2020年の東京五輪開催など多くの影響により、成長市場として注目を集めています。英会話スクールとして全国47都道府県に249校を展開する英会話イーオン(以下、イーオン)が、オリコン顧客満足度ランキング「英会話スクール」で初の総合1位を獲得しました。今回、代表取締役社長・三宅義和氏に、顧客に満足していただくための施策や社員教育などについて伺いました。
公開日:2019年01月25日
-
【第2回】勉強嫌いの中学生が難関国公立に合格! 克服できた英語学習法とは<後編>
英語や英会話を活かして、さまざまな業界で活躍している人にスポットを当てたインタビュー連載「エ・イ・ゴ・ビ・ト」に、株式会社アバンタージュ代表取締役、田中夏生氏が登場。今回は、中高生向けのプログラムで取り入れている学習法について聞いた。
更新日:2018年06月01日
-
カンヌ映画祭で女優が異議? 着まわしドレスでも美背中は健在
8日(日本時間9日)にフランスで開幕した『第71回カンヌ国際映画祭』。開幕式には、ペネロペ・クルスやレア・セドゥ、日本からは水原希子など多くの女優たちが参加。セレモニーを華やかなドレスと美貌で彩っ
公開日:2018年05月11日
-
“リアル天使”は夏ボディも神レベル、海外インスタグラマー初の109コラボ
インスタグラムのフォロワー100万人を誇る、米モデル兼アーティストのセリーヌ・ファラッチ。3月に来日した彼女は、原宿でファンと交流したほか、『東京ガールズ・コレクション(TGC)』にも出演。“可愛
公開日:2018年05月10日
-
アカデミー衣装デザイン賞を受賞、美しすぎるドレスと狂気の演技とは?
第90回アカデミー賞で、衣装デザイン賞を受賞した映画『ファントム・スレッド』。ほか、作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞など6部門にノミネートされた期待の作品が、5月26日に公開する。世界のメデ
公開日:2018年05月06日
-
ロングヒット中『グレイテスト・ショーマン』、コラボカフェと爆音上映で体感
今年2月に公開された、ヒュー・ジャックマン主演ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』。興行収入は『ラ・ラ・ランド』(2016年)を超え、公開から10週連続で映画動員ランキングTOP10入りと
公開日:2018年05月05日
-
ダース・ベイダーが教える“暗黒面”英単語? スター・ウォーズの日は辞書をチェック
5月4日は、作品中の名言「May the Force be with you.」(フォースとともにあらんことを)にちなんで制定された“スター・ウォーズの日”。同日からは、最新作『ハン・ソロ/スター
公開日:2018年05月04日
-
羽生選手も得意なトリプルアクセルを完コピ、お騒がせフィギュアスケーターの半生とは?
90年代のアメリカ人女性初のトリプルアクセル成功者、フィギュアスケート選手のトーニャ・ハーディングを覚えているだろうか。五輪代表としての活躍以外にも、ライバルだったナンシー・ケリガン襲撃事件、リレ
公開日:2018年05月03日
-
ムーミン、スナフキン、ニョロニョロも、人気の仲間たちが北欧風の刺しゅうに
フィンランドの童話『ムーミン』のキャラクターを刺しゅうした、ブローチコレクションが4月27日より、全国のムーミンショップなどで発売された。昨年発表されたシリーズの第2弾。同商品にはムーミンほか、物
公開日:2018年05月01日
-
モフモフしたい! ピーター、プーさん、パディントン…英国動物キャラで癒される
ふわふわとした毛並みは見ているだけで、癒され、ギュッと抱きしめたくなるもの。昨年から、イギリス映画では、愛らしい動物を主人公にした実写映画が公開されている。モフモフ好きにおすすめの、心が温まる癒し
公開日:2018年04月30日
-
『ミッション:インポッシブル』風に掃除せよ? ケルヒャーとのパロディ映像公開
トム・クルーズ演じる伝説のスパイ、イーサン・ハントが不可能なミッションに挑む大人気アクション『ミッション:インポッシブル』シリーズ。6作目の最新作『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』は、
公開日:2018年04月28日
-
櫻井翔や『イッテQ!』組が人気、「一緒に海外旅行に行きたい芸能人」ランキング
いよいよゴールデンウィークに突入。連休やこれからの夏のシーズンに向けて、ますます多くの人たちが海を渡ることだろう。そこで今回は、『一緒に海外旅行に行きたい芸能人』をテーマに、1,000人の一般ユーザ
公開日:2018年04月27日
-
香取慎吾が香“港”慎吾に? 海を越えてつながるアート作品、メイキング動画が公開
香取慎吾が、今年3月に香港で初のストリートアート作品を制作。そのメイキングシーンを含むプロモーション映像『#香港慎吾アート』が、香港観光局の特設ページで公開された。映像では、作品制作に向かう真剣な
公開日:2018年04月26日
-
映画「沈黙」で大絶賛!イッセー尾形の英語の海外の反応とは?
一人舞台の第一人者であり、元祖バイプレイヤーとしてドラマや映画でも長年活躍する俳優のイッセー尾形。昨年は、遠藤周作原作、スコセッシ監督による映画『沈黙−サイレンス−』に出演し、海外の批評家やメディアから絶賛されたことも記憶に新しい。そんなイッセーが、グルメドラマ『居酒屋ぼったくり』(4/14よる9時スタート・BS12 トゥエルビ)に出演。つねに“人間”を演じることにこだわってきた彼は、本作でどんな芝居を見せるのか。言葉の通じない海外の活動で得たもの、イッセーにとっての演技への向き合い方についても聞いた。
更新日:2018年04月26日
-
アベンジャーズにアイアンマンも、人気マーベル作品の名シーンがCDジャケットに
アイアンマンやスパイダーマンなど、マーベルヒーローが集結する映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』が、27日に公開する。スパイダーマン役のトム・ホランドの来日や、米倉涼子、溝端淳平、百田夏
公開日:2018年04月26日
-
松岡修造の英語が「できる!」方法は? 羽生や錦織らの意外な顔
元テニスプレイヤーでスポーツキャスターの松岡修造が、自身初のDVD付きエクササイズ本を発表。平昌五輪の現地レポートを務めた際には、英語で海外選手にインタビューするなど、果敢な姿を見せていた松岡。「英語が不可欠だった」という選手時代の苦労や、学習する姿勢の大切さを語ってくれた。松岡だからこそ語れる、フィギュアスケートの羽生結弦選手、テニスの錦織圭選手の意外なエピソードとは?
更新日:2018年04月23日
-
「英語もひとつの武器」キャスター松岡修造が語った羽生、錦織の実力
元テニスプレイヤーでスポーツキャスターの松岡修造が、自身初のDVD付きエクササイズ本を発表した。自身も17歳で単身渡米、その後もテニスプレイヤーの育成を手がけている松岡。今でこそ錦織圭や大坂なおみ
公開日:2018年04月22日
-
ウォーリーが戦国時代にタイムスリップ 日本モチーフの原画とは
赤白のボーダーシャツにメガネでおなじみの“ウォーリー”。さまざまな時代や場所を舞台に、人ごみの中から彼を探し出す人気絵本シリーズが、2017年に出版から30周年を迎えた。現在、それを記念して東京・
公開日:2018年04月21日
-
元アスリートが魔性の女に変身! セレブ男子くぎづけの“布少なめ”ドレス
ハリウッドで一大スキャンダルを巻き起こした実話の裏側を映画化した『モリーズ・ゲーム』(5月11日公開)。26歳の元アスリート女性、モリー・ブルームが、伝説のポーカールームの経営者として、華麗なる転
公開日:2018年04月19日
-
激渋ボイスの“犬”英語? 米アニメ映画『犬ヶ島』で言葉と種族の壁を越える
第68回ベルリン国際映画祭で「銀熊賞」(監督賞)を受賞したウェス・アンダーソン監督による映画『犬ヶ島』(5月25日公開)。近未来の日本を舞台とした同作は、“ドッグ病”の大流行により犬ヶ島に隔離され
公開日:2018年04月14日
-
カンヌ女優の41歳“美魔女”ボディ、大胆な露出で見せる女の覚悟
「第75回ゴールデングローブ賞」外国語映画賞や、「第90回アカデミー賞」外国語映画賞ショートリスト(ドイツ代表)にノミネートされた映画『女は二度決断する』(4月14日公開)。実話をもとにしたサスペ
公開日:2018年04月12日
-
第2子妊娠中のミランダ・カー、CMでマタニティ姿を披露
世界的に活躍するトップモデルのミランダ・カーが、食品メーカー『マルコメ』の新CMに出演。これまでも同社のCMに出演してきたミランダが、初めてマタニティ姿を披露する。CMは12日より全国エリアで放送
公開日:2018年04月12日
-
3年ぶりに“5人”のワン・ダイレクション、休止中グループのライブを疑似体験
活動休止中の英人気グループ、ワン・ダイレクション。彼らのドキュメンタリー映画『ワン・ダイレクション THIS IS US』が、5月11日に東京・大阪のライブハウスで一夜限り上映される。2015年の
公開日:2018年04月11日
-
『ポプテピピック』監督の新作アニメが米国で大絶賛、『ニンジャバットマン』って一体?
長編アニメーション映画『ニンジャバットマン』が6月15日に公開される。本作は、人気・実力ともトップクラスの声優の参加や、人気アニメ『ポプテピピック』で一躍注目を浴びている水崎淳平監督率いる「神風動
公開日:2018年04月10日
-
療養中のレディー・ガガ、デビュー10年でファンに感謝「これまでありがどう」
米歌手のレディー・ガガが8日、デビューから10年を迎え、自身のインスタグラムを更新。ファンへの感謝のメッセージと、デビュー作にまつわる映像を投稿した。 ガガがデビューしたのは2008年。これま
公開日:2018年04月09日
-
英語で「つまり」は? ディズニープリンセスに学ぶ仕事で使える英会話フレーズ
4月から心機一転、あらためて仕事に気合を入れている人も多いだろう。ビジネスの現場では、上司や同僚、取引先や顧客まで、外国人とコミュニケーションをとる機会が増えつつある。そんなとき、「これは英語でな
公開日:2018年04月09日
-
英語で「ありがとう」丁寧に言うと? ディズニープリンセスに学ぶ“美”英会話
新生活がスタートした4月。今後の仕事のために、自分磨きのために英会話を学びたい人も多いのでは? でも、「どこから始めていいかわからない」「難しいことは気が進まない」と、いざとなるとなかなか始められ
公開日:2018年04月06日
-
英語の文通から始まった…アカデミー賞受賞の辻一弘のキャリア
3月5日(日本時間)に発表された第90回アカデミー賞で大いに話題になったのが、映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』(3/30公開)。主演男優賞とメイクアップ&ヘアスタイリング賞のW受賞を果たした作品だ。このW受賞が成されたのは、チャーチルをそっくりに演じたゲイリー・オールドマンの演技と、オールドマンをチャーチルそっくりの顔に変容させた辻一弘氏のメイクアップの腕前によるものといって良良い。その受賞のカギとなった辻氏に、自身のキャリアと海外の第一線で活躍する英語力などを聞いた。
更新日:2018年04月06日
-
新旧ゾンビを比べてみたら? 『ウォーキング・デッド』と懐かしの名作をイッキ見
ゾンビが登場する人気海外ドラマといえば『ウォーキング・デッド』(以下、TWD)。今秋には、海外ドラマ専門チャンネル『FOXチャンネル』で、シーズン9の日米同時放送が決定している。最新作の放送を記念
公開日:2018年04月05日
-
100万人がフォロー、可愛いすぎる“リアル天使”がTGCで神ボディ披露
米モデル兼アーティストのセリーヌ・ファラッチが、3月31日、神奈川・横浜アリーナで開催された国内最大級のファッションイベント『マイナビ presents 第26回 東京ガールズコレクション 201
公開日:2018年04月04日
-
「“得体が知れない”は嬉しい」元祖バイプレイヤー・イッセー尾形が海外で絶賛される理由
一人舞台の第一人者であり、元祖バイプレイヤーとしてドラマや映画でも長年活躍する俳優のイッセー尾形。昨年は、遠藤周作原作、スコセッシ監督による映画『沈黙−サイレンス−』に出演し、海外の批評家やメディ
公開日:2018年04月03日
-
ゆりやんレトリィバァが英語力を語る、あのネタは帰国子女の影響
6日に行われた『R-1ぐらんぷり2018』では準優勝、昨年末の『女芸人No.1決定戦 THE W』では優勝したゆりやんレトリィバァ。映画『ヴァレリアン千の惑星の救世主』(3月30日公開)ではリアーナ演じる宇宙人バブルの日本語吹き替え版声優を務めるなど、今や飛ぶ鳥を落とす勢いだ。個性的なキャラクターが特徴だが、一方で流ちょうな発音で英語ネタを披露したりと、“知的”というキーワードも浮かび上がってくる。そんな彼女に、英語との出会いや、語学を話すうえで大切にしていることなどを聞いた。
更新日:2018年04月02日
-
カバに狙われる!『ジュマンジ』でゲームの世界を超体感
“ロック様”ことドウェイン・ジョンソン主演の映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』(4月6日公開)。主人公たちが自分とは見た目も中身も違う、ゲームのキャラクター=アバターになりジャングル
公開日:2018年03月31日
-
オスカー受賞の辻一弘、高校卒で渡米の裏に強い自立心「集団生活が苦手だった」
『第90回アカデミー賞』で、日本人初のメイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した辻一弘氏。映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』(3/30公開)では、主演のゲイリー・オールド
公開日:2018年03月31日
-
インスタで人気、可愛いにもほどがある“リアル天使”が原宿で神対応
インスタグラムのフォロワー100万人を誇る米モデル兼アーティストのセリーヌ・ファラッチが、31日開催の『東京ガールズ・コレクション(TGC)』出演のため、来日。日本到着直後に、東京・原宿にある人気
公開日:2018年03月30日
-
羽生結弦選手は積極的? 織田信成が明かすフィギュアと英会話
2月9日から開幕する平昌冬季五輪を前に、元フィギュアスケート選手で、現在は指導者、解説者としても活躍する織田信成が、初の著書『フィギュアほど泣けるスポーツはない!』を刊行。本書でも語られているように、海外での活動が多いフィギュアスケーターには、英語が不可欠。現役時代、厳しい練習の傍らで、織田はいかにして英語に向き合ってきたのか。自身はもちろん、織田と交流の深い羽生結弦選手の英語力、さらに今回の五輪の見どころまで語ってもらった。
更新日:2018年03月30日
-
最新のマライア・キャリーはどうなってる? 4年ぶり来日公演開催
世界的歌姫、マライア・キャリーが、4年ぶりに東京・大阪にて来日公演『MARIAH CAREY Live in Concert Japan Tour 2018』を行なうことを発表、ツアー用に最新アー
公開日:2018年03月29日
-
アカデミー賞受賞の辻一弘、手がけた特殊メイク前・メイク後の違いがすごい
5日(日本時間)に発表された『第90回アカデミー賞』で、メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した辻一弘氏。映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』(3/30公開)で、同じく主
公開日:2018年03月28日
-
赤ちゃん400人がズラリ? 初登場1位の映画『ボス・ベイビー』のかわいすぎるシーンとは
21日に公開された長編アニメーション映画『ボス・ベイビー』が、公開2週目の『リメンバー・ミー』を抑え、映画動員ランキング(3/24〜25、興行通信社調べ)で初登場1位を獲得した。客層は家族連れだけ
公開日:2018年03月27日
-
オスカー女優が女スパイに、J・ローレンスが挑発ドレスで悩殺
オスカー女優、ジェニファー・ローレンスが主演を務めるスパイアクション映画『レッド・スパロー』が、3月30日に公開される。人気シリーズ『ハンガー・ゲーム』のフランシス・ローレンス監督との再タッグ作で
公開日:2018年03月26日
-
豪華ドレスから凛々しい肉体美まで、アカデミー女優が魅せる両極の美ボディ
世界的人気を博すゲームシリーズ『トゥームレイダー』の実写映画最新作『トゥームレイダー ファースト・ミッション』(公開中)。リブート版である本作では、アカデミー賞女優のアリシア・ヴィキャンデルが主演
公開日:2018年03月24日
-
1位は石原さとみ、2位パックン「英語の先生になってほしい芸能人」
外国人タレントやハーフタレントだけでなく、英語が堪能な人が増えている昨今の芸能界。一般社会でも、今年から学校の英語教育がより強化されるなど、英語学習への意識はどんどん高まっている。そんな中、オリコン
公開日:2018年03月23日
-
アリアナ、セレーナ、ローラらが美ボディ披露、セレブのフィットネススタイルは?
人気スポーツブランドの春夏新作コレクションに、アリアナ・グランデ、セレーナ・ゴメスなど海外セレブや、人気モデルのローラが登場。公開されたビジュアルでは、しなやかな手足や腹筋など、健康的で女性らしい
公開日:2018年03月22日
-
ブックライブラリーやカフェも 池袋サンシャインに訪日旅行者向け施設
東京・池袋の大規模複合施設「サンシャインシティ」では、3月21日に訪日外国人のためのサービス「GLOCAL CAFE」をオープンする。同施設では2015年よりインバウンド対策として、設備などのハー
公開日:2018年03月17日
-
ゆりやんレトリィバァ、英語ネタのきっかけは「アメリカかぶれの友だちの教え」
6日に行われた『R-1ぐらんぷり2018』では準優勝、昨年末の『女芸人No.1決定戦 THE W』では優勝したゆりやんレトリィバァ。映画『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』(3月30日公開)では初の
公開日:2018年03月09日
-
アカデミー賞でセレブと豪華ジュエリーが夢の競演、美しいドレス姿も注目
4日(日本時間5日)にアメリカ・ロサンゼルスで行なわれた『第90回アカデミー賞』授賞式には、映画監督や俳優がドレスアップしたスタイルで登場。映画界最大のイベントへの参加とあって、セレブたちが身に着
公開日:2018年03月08日
-
映画と音楽の相互作用、時流とらえた『グレイテスト・ショーマン』ヒットの理由
ヒュー・ジャックマン主演のミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』が好調だ。全米でもヒットを記録した本作は、日本でも動員ランキング2週連続1位を記録(興行通信社)。さらに、主題歌や劇中歌を収録
公開日:2018年03月07日
-
中田ヤスタカ、東京五輪への意識とは?「コンペもあまり出したことはない」
Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅを手がける音楽プロデューサー・中田ヤスタカ。2016年には、リオ五輪閉会式の日本のステージで音楽を担当。海外アーティストのリミックスを数多く手がけるなど、世界中
公開日:2018年03月06日
-
『好きなハリウッド男優・女優ランキング』ジョニデ、エマが1位に
映画界最大のイベント、『第90回 アカデミー賞授賞式』が、3月5日(日本時間)に開催。世界中が注目する中、『English Style』 では「好きなハリウッド男優・女優」について、1,000人のユ
公開日:2018年03月03日
-
ソフィア・コッポラ、ガーリー文化の目覚めはモンチッチ?
映画『ロスト・イン・トランスレーション』や『SOMEWHERE』で知られるソフィア・コッポラ監督が、初めて手がけたスリラー作『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』が公開される。カンヌ国際映画祭の監督賞を受賞した本作で描かれた“女あるある”、そして監督の根底に生きる日本の文化とは? 巨匠を父に持つコッポラ・ファミリーの一員としての葛藤、米国メディアからの批判に対する考えも語った。
更新日:2018年03月02日
-
海外で“日本のおばあちゃん”も人気、東京五輪へ向けたNHKワールドの秘策
海外に向け、24時間英語で放送するNHKの国際放送、NHKワールド。主なターゲットはもちろん世界の人々だが、訪日外国人が増加する昨今、日本国内で視聴される割合も増えているそうだ。1月初頭には、関ジ
公開日:2018年03月01日
-
AAA宇野実彩子、英会話のきっかけは「モノマネ感覚」
これまで、番組や映画でその英語力を披露してきたAAAの宇野実彩子。2017年には西島隆弘とともに、ディズニー映画『美女と野獣』の英語詞の主題歌「BEAUTY AND THE BEAST」を歌い、大きな話題となった。そんな彼女のソロデビュー作「どうして恋してこんな」のミュージックビデオは、NYで撮影。オフには現地でのコミュニケーションも楽しんだとか。幼少期から英語に親しんできた宇野が、勉強法から海外での心構えまでを語ってくれた。
更新日:2018年02月22日
-
すみれ『スター・ウォーズ』のあの人に大興奮、ギャグには辛口評価も?
15日に都内で行われた、Netflixオリジナル映画『クローバーフィールド・パラドックス』配信記念イベントに、女優のすみれが登場。今作は大ヒットした映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』と同じく
公開日:2018年02月16日
-
出川哲朗&千葉雄大、しゃべれなくてもなぜか伝わる英会話
『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)では、その独特の英語が大好評。いまやCMでもその“英語力”を発揮する出川哲朗が、新たに通信講座の『進研ゼミ』のCMキャラクターに起用された。相棒は、英語好きで知られる俳優の千葉雄大。出川が番組で身をもって感じた英語への向き合い方とは?「しゃべれないことを恥ずかしいと思わない」という出川が、千葉とともに独自のコミュニケーション術を語った。
更新日:2018年02月16日
-
英語のスペシャリスト戸田奈津子インタビュー#1
アメリカ映画のとりことなり、そこから漠然と志すようになった字幕翻訳家。『タイタニック』、『スター・ウォーズ』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』といった超大作の翻訳を手がけるなど、今では日本を代表する翻訳家である戸田奈津子氏であるが、そこに至るまでに20年もの年月を要したという。字幕翻訳家としての彼女の使命を語ってもらった。
更新日:2018年02月15日
-
【第1回】外国語接客サポートアプリで“おもてなし”英語を<前編>
英語や英会話を活かして、さまざまな業界で活躍している人にスポットを当てたインタビュー連載「エ・イ・ゴ・ビ・ト」に、株式会社スーパーデューパー CEOの鈴木知行氏が登場。<前編>では、外国語接客サポートアプリ『パロット』を使い、語学学習を“楽しく続けさせてくれる秘密”を伺った
更新日:2018年02月15日
-
【第1回】外国語接客サポートアプリで“おもてなし”英語を<後編>
英語や英会話を活かして、さまざまな業界で活躍している人にスポットを当てたインタビュー連載「エ・イ・ゴ・ビ・ト」に、株式会社スーパーデューパー CEOの鈴木知行氏が登場。<後編>では、アプリを接客に活用した事例と、外国人観光客とのコミュニケーション術についてを伺います。
更新日:2018年02月15日
-
出川哲朗の英語はなぜ伝わる? 千葉雄大も絶賛する独自コミュ力
『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)では、その独特の英語が大好評。いまやCMでもその“英語力”を発揮する出川哲朗が、新たに通信講座『進研ゼミ』(ベネッセコーポーレーション)のCMキャラクタ
公開日:2018年02月11日
-
羽生結弦選手は「積極的」、織田信成が強さの秘訣と期待を語る
ついに2月9日から平昌冬季五輪が開幕。とくに注目を集めるのは、ケガからの復活が期待されるフィギュアスケート男子・羽生結弦選手。そんな羽生選手とも交流の深いのが、2010年のバンクーバー五輪で入賞、
公開日:2018年02月10日
-
ヒュー・グラントが子どもにまつわる決定的瞬間を告白
公開中の映画『パディントン2』で、落ち目の俳優フェニックス・ブキャナンを演じるヒュー・グラント。本作は、マイケル・ボンド氏の児童文学を実写映画化し、世界的にヒットした『パディントン』の続編。“ロマンティックコメディの帝王”と呼ばれた彼が、子どもも楽しめる作品に出演して感じたこととは? 現在、4人の子どもの父親であるヒュー・グラントが、意外なエピソードも語った。
更新日:2018年02月09日
-
ゴールデン・グローブ賞受賞ドラマ『THIS IS US』、字幕版で日本初放送が決定
アメリカでエミー賞(2017年9月)、ゴールデン・グローブ賞(2018年1月)をW受賞したドラマ『THIS IS US 36歳、これから』。同作の字幕版が、海外ドラマ専門チャンネル「AXN」で、5
公開日:2018年02月08日
-
出川哲郎「やっぱり生の外国人の声を聞かないと」、実体験から英会話のコツをアピール
新CMに出川哲朗と千葉雄大を起用した、『進研ゼミ』の新CM発表会が2月5日に行われ、多くの報道陣が駆けつけた。2020年度以降、小学5・6年生では英語が成績のつく「教科」に変更。中学生ではテスト内
公開日:2018年02月07日
-
VRで六本木がシドニーに! 英会話を探検できる“TOEICカフェ”をレポート
日本で「TOEIC Program」を実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が、楽しく英語で話す機会を提供することを目的に、1月17日から3日間限定で東京・六本木ヒルズに「T
公開日:2018年01月30日
-
ジャスティン・ビーバーにブルーノ・マーズ、『好きな洋楽男性ランキング』
もっとも権威ある音楽賞として知られる『第60回グラミー賞』が、間もなく開催。一気に洋楽アーティストへの注目度が高まる中、オリコンが運営するサイト『English Style』では「好きな洋楽男性アー
公開日:2018年01月26日
-
世界遺産を幻想的に 豪・メルボルンで光とアートのイベント開催
「世界で最も住みやすい都市」としても人気のオーストラリア・メルボルン。ヨーロッパのようなオシャレな街並みが魅力で、“ガーデンシティ”といわれ緑豊かな美しさが楽しめる。そんなメルボルンの街を日没から
公開日:2018年01月20日
-
セリーヌ・ディオン、10年ぶりの来日公演を東京ドームで開催
映画『タイタニック』の主題歌などで知られる、世界的歌姫セリーヌ・ディオン。1月10日に米・ラスベガスのシーザーズパレスで記者会見を行い、約10年ぶりとなる来日公演を東京ドームで行うこと発表した。「
公開日:2018年01月17日
-
『ウォーキング・デッド』シーズン8後半が2月に日本最速独占放送
海外ドラマ・エンターテイメント専門チャンネルFOXが放送する、米人気ドラマ『ウォーキング・デッド』。2月26日より、シーズン8の第9話以降が日本国内最速で独占放送されることが分かった。日本での放送
公開日:2018年01月14日
-
六本木からシドニーを散策!? リアルな英語体験ができる限定カフェ
新年の抱負として「英語力アップ」を掲げている人も多いのでは。とは言っても、実際は英会話スクールを決めたり、テキストを買ったり、と行動に移すまでに時間がかかってしまうもの。日本で「TOEIC Pro
公開日:2018年01月11日
-
ジャスティンにジョニデ、2017年海外セレブの10大ゴシップ&ニュース
意外なカップル誕生やまさかの別れなど、悲喜こもごもの出来事がたくさんあった2017年のセレブ界。そんな中でも、とくに気になった話題ベスト10を勝手にピックアップ。 ◆ジャスティン・ビーバーが電撃
公開日:2017年12月29日
-
『君の名は。』にPPAP…留学帰国生が選んだ「海外で流行したと思う日本発のカルチャー」
『2017 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)で「インスタ映え」と「忖度」の2語が年間大賞に決定するなど、今年も日本では様々トレンドが生まれた。文部科学省(以下、文科省)が官民協
公開日:2017年12月27日
-
英語のスペシャリスト湯川れい子インタビュー#1
アメリカ音楽に魅了されて音楽評論家となり、その後、ディズニーのアニメーション映画『美女と野獣』『アラジン』などの訳詞を手掛けるなど、英語のスペシャリストである湯川れい子氏。現在も、ミュージカルの訳詞を担当して第一線で輝き続ける彼女に、仕事で英語を使う上で大事にしていることなどを聞いた。
更新日:2017年12月27日
-
ブルゾンちえみ、洋楽MVカバーのきっかけは?
ネタはもちろん、『24時間テレビ』のマラソンランナー、ドラマ出演など、今年目覚しい活躍を見せたブルゾンちえみ。オースティン・マホーンの曲に乗せた“キャリアウーマン”ネタの「35億」は、流行語トップテンにも選出された。そんなブルゾン、現在は「Royal Flush」という新ユニットも組み、さまざまな洋楽アーティストのミュージックビデオをカバー。毎回大きな話題を呼んでいるが、彼女が洋楽や海外MVを選ぶ基準とは? 今年の活躍ぶりとともに、意外な“ご縁”を明かす。
更新日:2017年12月27日
-
大作に続々出演、2018年活躍が期待される海外イケメン俳優5人は?
2017年、海外でも続々と若手のイケメン俳優が台頭してきた。そんな中で、2018年にはさらなる活躍が期待され、“大ブレイク間違いなし!”と思われる5人をピックアップ。これから公開される出演作から恋
公開日:2017年12月26日
-
ウィル・スミス、“最高の地”日本に興奮
米俳優、ウィル・スミスが主演を務める、Netflixオリジナル映画『ブライト』のジャパンプレミアイベントが、19日に都内で行われた。ウィルは、濃いブルーのスーツ姿でクールに登場。14度目となる来日
公開日:2017年12月22日
-
「サッカー教えて」R・エッゴールドが澤穂希さんにお願い
19日に都内で行われた、海外ドラマ『ブラックリスト シーズン5』のジャパンプレミアに、元サッカー女子日本代表の澤穂希さんが登場。ドラマのメインキャストで、トム・キーン役のライアン・エッゴールドがサ
公開日:2017年12月22日
-
古川雄輝インタビュー「MY ENGLISH STORY」Vol.2
10月20日(金)よりスタートのドラマ『重要参考人探偵』(テレ朝系)に出演する人気俳優・古川雄輝さん。幼い頃より海外で過ごした帰国子女の彼にとって英語が話せるということはメリットもたくさんあるけれど、実はデメリットもあったのだとか。英語の上達方法や、日本人にとっては常識だけど、海外から見たら気になる“行動”について語ってもらった。
更新日:2017年12月20日
-
テイラー・スウィフト『テラハ』新シーズンOP曲を担当
人気リアリティーショー『テラスハウス』の新シーズン『TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS(テラスハウス オープニング ニュー ドアーズ)』が、Netflixにて配信スター
公開日:2017年12月19日
-
“英語に初めて向き合った” 渡辺直美、生歌でアリアナ・グランデ熱唱
お笑い芸人の渡辺直美が12日、英会話レッスン教材『ENGLISH JUKEBOX』のイベントに、米人気歌手、アリアナ・グランデ風の衣装で登場した。イメージキャラクターに起用された渡辺は、イベントで
公開日:2017年12月13日
-
話題の芸人が英会話カフェの活用法を語る
公務員ランナーとして知られる川内優輝選手のものまねでも有名になった話題の芸人、M高史。2015年に東京マラソンウィーク宣伝部長に就任したことを機に、参加者の約6分の1を占める海外からのランナーともしっかり交流したい、との思いが強まったという。限られた期間で英語を習得するために英会話カフェを活用した彼に、その上手な利用法を聞いた。
更新日:2017年12月13日
-
『英語が上手い芸能人ランキング 2017』首位は渡辺謙&石原さとみ
日本人俳優やアスリートの海外進出、国際舞台での活躍が多く見られるようになってきた昨今。ドラマや映画など日本のエンタメ作品でも、英語のセリフが飛び出すこともしばしば。そんなときに注目されるのが、その
公開日:2017年12月13日
-
英語のスペシャリスト湯川れい子インタビュー#2
英会話スクール、オンライン、アプリ……。英語を学ぶツールはあふれ返っているが、「英語が話せる」と自信を持って言える人は増えているだろうか。中学生の頃、ラジオの米軍放送で流れたアメリカの音楽に魅了され、独学で英語を学んだという音楽評論家の湯川れい子氏。「(英語を学ぶ時は)自分は何に興味があるのかが一番重要」と話す同氏の英語学習法と、「初心者が英語を学ぶコツ」を教えてもらった。
更新日:2017年12月12日
-
英語のスペシャリスト湯川れい子インタビュー#3
第一線で輝き続ける音楽評論家、作詞家の湯川れい子氏。ずっと走り続けてきたように見えるが、全ての仕事を辞め、休んだ時期があったそう。「女性の音楽評論家なんて存在しなかった時代、経験がなくてもチャレンジするしか仕事を得る方法はなかった」という同氏に、転職や働き方に悩む若者に向けてアドバイスをもらった。
更新日:2017年12月12日
-
実力も高い人気の“先生”に直撃!英会話教室“イケメン講師”ファイル#01
日本文化に興味があり来日したベン先生は、生徒のみなさんがリラックスできるようにコミュニケーションを大事にしているという。彼自身も日本語を勉強中であり、何十年も勉強しても完璧になることは難しいだろうと感じている。その上で、外国語学習を継続するために必要な姿勢について語ってもらった。
更新日:2017年12月12日
-
実力も高い人気の“先生”に直撃!英会話教室“イケメン講師”ファイル#02
カナダ・トロントの実家では留学生のホストファミリーもしていたというウィルソン先生は、今までにさまざまな国の人と交流してきたとか。そんな交流の中から見えてきた日本人に共通のウィークポイントと、その改善方法を語ってもらった。
更新日:2017年12月12日
-
実力も高い人気の“先生”に直撃!英会話教室“イケメン講師”ファイル#03
脱サラして、2003年に「コペル英会話教室」を開校。生徒さんたちのモチベーションを上げる授業が人気を集めているイムラン先生は“英語を教えることが天職”だと感じたとか。「日本人の生徒はシャイな人が多い」と語る彼に、初心者でも挫折しない“英語勉強法”を教えてもらった。
更新日:2017年12月12日
-
英語のスペシャリスト 戸田奈津子インタビュー #02
大学卒業後に生命保険会社に就職するも1年半ほどで退職。字幕翻訳者という学生時代からの夢を諦めずに追いかけ、見事にその夢を叶えて現在も第一線で活躍し続けている戸田奈津子氏。中学2年生の時に辞書を引きながら英文を作ることの楽しさを覚えたのがきっかけと話す彼女に、英語学習で大切なこと、そして観客に感動を伝えられる字幕翻訳者になるために必要な姿勢を聞いた。
更新日:2017年12月12日
-
英語のスペシャリスト 戸田奈津子インタビュー #03
さまざまな職業がある中で、天職を見つけられている人はどれほどいるだろうか。映画の字幕翻訳の他に通訳者としても活躍している戸田奈津子氏は「この仕事を選んで本当に良かった」と語る。英語のスペシャリストであり、自身の努力で天職に就いた彼女に、英語を学ぶ上でのポイントと自分の好きなものを見つける秘訣を教えてもらった。
更新日:2017年12月12日
-
すみれインタビュー「MY ENGLISH STORY」Vol.1
幼少期をハワイで過ごし、ネイティブな英語を話す女優のすみれ。『アメイジング・ジャーニー 神の小屋より』(9月9日公開)にてハリウッドデビューを果たす彼女に、英語を学ぶ上で、大切なことや、英会話が上達するためのコツなどを聞いた。
更新日:2017年12月12日
-
エミネム、4年ぶりとなる新作はビヨンセ、エド、アリシアらとコラボ
米ヒップホップ歌手のエミネムが、約4年ぶり、9枚目となるオリジナルアルバム『リバイバル』の発売が決定。収録曲には、ビヨンセをはじめエド・シーラン、アリシア・キーズ、P!NKら豪華なアーティスト名が
公開日:2017年12月12日
-
マンウィズ、2018年2月より全英ツアーを開催
ロックバンド・MAN WITH A MISSIONが、12月2日、3日に全国ツアー『Dog Day Tour 2017』の埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演を開催した。11月からスタートしていた同
公開日:2017年12月08日
-
日本のきめ細やかな施術を海外で提供 「ラフィネ」がオーストラリアに初出店
リラクゼーションスペース・ラフィネをはじめとする系列店700店舗を展開するラフィネグループの「BODYWORK AUSTRALIA PTY LTD」が、12月1日にオーストラリア・シドニーに初の「
公開日:2017年12月03日
-
ケイト・モス、獅童らと一級品の着物にうっとり 『KIMONO ROBOTO』展に登場
英ファッションモデルのケイト・モスが30日、歌舞伎俳優の中村獅童、モデルの森星とともに、東京・表参道ヒルズで行われた『KIMONO ROBOTO』のオープニングセレモニーに登壇した。この日のために
公開日:2017年12月01日
-
米津、岡村に続くDAOKOの新コラボ相手は、米アーティストBeck
米アーティストのBeckが、前作から3年半ぶりにリリースしたアルバム『Colors』に収録された「Up All Night」を、日本人ラップシンガー・DAOKOを迎え「UP ALL NIGHT×D
公開日:2017年11月28日
-
日本でも人気の「ドミニク・アンセル」がLAにレストランを初出店
ドーナツとクロワッサンが融合した、ハイブリッドスイーツ「クロナッツ」を開発した、米・ロサンゼルスのペイストリーショップ「DOMINIQUE ANSEL BAKERY(ドミニク・アンセル・ベーカリー
公開日:2017年11月26日
-
「北米スタバ」で親しまれているフレーバーティーが日本初登場
スターバックス コーヒーのティーブランド「TEAVANA(ティバーナ)」から、新作のフレーバーティーが11月22日から登場。同社発祥の北米で、1999年から親しまれている伝統的な『JOYFUL M
公開日:2017年11月24日
-
UNIQLOが米人気クリエイター×PEANUTSコラボアイテムを全世界で販売
ユニクロのTシャツブランド「UT」から、世界的に有名なアメリカのアーティスト・KAWS(カウズ)と人気コミック「PEANUTS」のコラボコレクションを11月23日より全世界で販売する。芸能人にもフ
公開日:2017年11月21日
-
人気海外ドラマ「SUITS/スーツ」から“英会話”が身につく番組がスタート
海外ドラマ専門チャンネル「AXN」は、12月6日より海外ドラマで使われている英会話フレーズを解説するオリジナル番組『AXN ドラマチック英会話』をスタートする。ピックアップするドラマは、同日よりシ
公開日:2017年11月19日
-
新作アルバムもヒット中、ゴシップも味方にする歌姫テイラー・スウィフトの魅力
現在発売中のテイラー・スウィフトのニューアルバム『レピュテーション』が、日本でも世界中でもヒット中だ。大胆に自身のプライベートを取り上げたミュージックビデオも話題だが、彼女がここまで支持される理由
公開日:2017年11月18日
-
小池都知事も期待 “東京”と“ニューヨーク市”が観光パートナーシップを締結
東京都は11月10日、ニューヨーク市と双方向の旅行者拡大のため、「東京都&ニューヨーク氏 相互観光PRパートナーシップ」を凍結。東京都庁にて、小池百合子都知事と、ニューヨーク市観光局プレジデント兼
公開日:2017年11月13日
-
<連載>「池袋サンシャインのプラネタリウムデート」を英会話で〜イムランの「週末のできごとを英語で話してみよう!」第18回
外国人とコミュニケーションを取るために、よく使われるのが「週末は何をしていたの?」というフレーズ。人気講師・イムラン先生が「すぐに使えて、今が旬の例文」を毎週、配信します。第18回は、東京・池袋の
公開日:2017年11月13日
-
『陸王』挿入歌の「Jupiter」に反響続々、10代支持から認知拡大“リトグリ”の野望
TBS系ドラマ『陸王』の劇中歌として、「Jupiter」のカバーを歌う女性ボーカルグループ・Little Glee Monster。14.7%の高視聴率を獲得した初回放送は、事前の告知がなかったた
公開日:2017年11月12日
-
ショートエッセイを読んで英語を磨く方法
海外のファッション誌に掲載しているショートエッセイなどを読んでいると、TOEICテストや仕事、ニュースで使われる英語とはまた少し違った表現に出会うことがある。 そういった表現も日常生活の中では使わ
公開日:2017年10月28日
-
震災時も外国人読者に寄り添う 英字新聞“120年”記念展からみる日本
日本を代表する英字新聞会社であるジャパンタイムズが、創刊120年を記念した展示会『英字新聞が伝えた「日本」ージャパンタイムズ120年のあゆみ』を、ニュースパーク(日本新聞博物館/神奈川県・横浜)に
公開日:2017年10月24日
-
帰国子女の注目俳優・古川雄輝、マッチョ役で肉体改造も
俳優の古川雄輝が、10月20日よりスタートする金曜ナイトドラマ『重要参考人探偵』(金曜午後11時15分より/テレ朝系)にて、主人公のモデル仲間であるシモン・藤馬を演じる。ハーフでマッチョ役というこ
公開日:2017年10月16日
-
大物からもラブコール続出 米歌姫アリアナ人気の理由
米歌手のアリアナ・グランデによる日本限定のベストアルバム『The Best』(9月27日配信)が、10/9付オリコン週間デジタルアルバムランキングで、週間3878ダウンロード(DL)で初登場首位を
公開日:2017年10月05日
-
創刊120周年ジャパンタイムズが企画展 “英字新聞”の歴史紹介
英字新聞などを発行するジャパンタイムズが創刊120年を記念して、10月7日から12月24日までの期間に、記念企画展『英字新聞が伝えた「日本」−ジャパンタイムズ120年のあゆみ』を開催する。英字新聞
公開日:2017年10月02日
-
ビートルズの名曲が「ほぼ日手帳」に 有名クリエイターの手がけるカバーが誕生
人気の手帳「ほぼ日手帳」が2018年版として10月1日、ザ・ビートルズとコラボレートした手帳カバーを発売する。Perfumeや星野源など人気ミュージシャンのCDジャケットや広告・雑誌など幅広く手が
公開日:2017年09月30日
-
『君の名は。』ハリウッドで実写化に 新海監督も期待
新海 誠監督のアニメーション映画『君の名は。』が、米ハリウッドで実写化されることがわかった。東宝が実写映画化権を米パラマウント・ピクチャーズとバッド・ロボットに許諾し、両社とともに実写化に向けて開
公開日:2017年09月28日
-
英語ができたら話してみたい 1位はジョニデ&ガガ
誰でも言葉の壁なく、コミュニケーションをしたいもの。だが現実はそう簡単にはいかない。義務教育だけでも3年以上の英語教育を受けているはずなのに……、と嘆いている人も多いのでは? そこで、もし自分が流
公開日:2017年09月13日
-
オスカー女優とも共演 すみれ、米オーディションの裏側を語る
父、石田純一と母、松原千明の間に生まれ、女優、歌手、タレントとして日本でも活躍していたすみれが『アメイジング・ジャーニー 神の小屋より』(9月9日公開)でハリウッド映画デビューを果たす。ハワイ育ち
公開日:2017年09月08日
-
“幽霊が出るので部屋を変えて” ムー公式英会話本の実力
超常現象専門誌「ムー」が、25日に英会話本『ムー公式 実践・超日常英会話』(税抜1200円)を発売する。本書は、いわゆる英会話の例文集だが、日常な状況ではなく、“超日常的”なシチュエーションを想定
公開日:2017年08月25日
-
“3語で伝わる”英語本、異例ヒットの裏側
“英語を伝えるなら3語でOK”というシンプルなロジックで、8/21付オリコン週間“本”ランキングにて累積売上部数22.4万部と、英語学習本としては異例のヒットを記録している『会話もメールも英語は3
公開日:2017年08月19日
-
ブロードウェイで日本人が成功する秘訣
女優の米倉涼子(42)が2日、米NY・ブロードウェイミュージカルの来日公演『CHICAGO(シカゴ)』のプレスコールに登場した。セクシーな衣装に身を包み、ジャズの名曲とともに超一流のダンサーたちと
公開日:2017年08月10日
-
米倉涼子、全編英語ミュージカルを日本凱旋公演
東京・東急シアターオーブにて2日から8月13日まで開催している「ブロードウェイミュージカル『CHICAGOシカゴ』20周年記念ジャパンツアー」。この初日に、公開ゲネプロとキャストの囲み取材が行われ
公開日:2017年08月09日
-
“ローラ流”初の英語本はSNSで使えるフレーズが満載
モデルでタレントのローラが8日、初の英語本『SPEAK ENGLISH WITH ME!』(税抜1300円/KADOKAWA)を発売する。2年前までは英語を話せなかったが、通訳がいらないくらいまで
公開日:2017年07月07日
-
映画『美女と野獣』から学べる英語表現
ウォルト・ディズニーのアニメーション映画が続々と実写化されている。2015年には『シンデレラ』。2018年には『アイアンマン』の主人公、ロバート・ダウニー・Jrがピノキオとゼペットじいさんの二役を
公開日:2017年04月21日
-
映画『SING/シング』から学ぶ 日常生活で使える“英語表現”
映画『ミニオンズ』のスタッフによる新作アニメーション映画『SING/シング』(本日17日より公開)。本作は、映画『アベンジャーズ』のスカーレット・ヨハンソンや、映画『インターステラー』のマシュー・
公開日:2017年03月17日
-
『ラ・ラ・ランド』の意味とは?映画のあらすじ・ロケ地も紹介
第89回アカデミー賞で主演女優賞や撮影賞、作曲賞など最多6部門を受賞した『ラ・ラ・ランド』(現在公開中)。本作の監督であるデイミアン・チャゼルが、最年少監督賞受賞記録を86年ぶりに塗り替えたことで
公開日:2017年03月08日
-
今年のアカデミー賞“名言”出るか!? 昨年のレオ様は何を語った?
第89回アカデミー賞が、米カリフォルニア・ハリウッドにて現地時間2月26日(日本時間27日午前)に発表される。どの作品や俳優が受賞するのかということも気になるところだが、受賞スピーチも見どころのひ
公開日:2017年02月25日
-
リヤカー引いて“地球1周分”歩いた男 41年に及ぶその旅路【後編】
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志、バナナマンの設楽統、女優の小池栄子が出演する伝聞型紀行バラエティ『クレイジージャーニー』(TBS系 毎週木曜 深0:10)。そうそうたるクレイジージャーニー(
公開日:2017年02月18日
-
危険地帯ジャーナリスト・丸山ゴンザレスが語る 「死なないコツ」
丸山ゴンザレス氏の最新刊『フィリピン英語留学 潜入DVDブック』(ガイドワークス)が今月発売された。丸山氏といえば、TBS系伝聞型紀行バラエティー『クレイジージャーニー』(毎週木曜 深0:10)で
公開日:2016年12月31日
-
危険地帯ジャーナリスト・丸山ゴンザレスが語る フィリピン留学が“超初心者向け”な理由
丸山ゴンザレス氏の最新刊『フィリピン英語留学 潜入DVDブック』(ガイドワークス)が今月発売された。丸山氏といえば、TBS系伝聞型紀行バラエティー『クレイジージャーニー』(毎週木曜 深0:10)で
公開日:2016年12月30日
-
ハリーポッターからわかるアメリカ英語とイギリス英語の大きな違い
世界中で大ヒットした『ハリー・ポッター』シリーズ。今月11日には続編小説『ハリー・ポッターと呪いの子』が日本で発売され、23日には新シリーズとなる映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
公開日:2016年11月18日
-
直訳では通じない! 原題と邦題が全く異なる洋画【14選】
日本人と欧米人の共通の話題のひとつに“映画”が挙げられる。だが、邦題を英語に直訳しても、うまく相手に伝わらないことがある。なぜなら洋画の邦題は、映画の内容をイメージでき、かつ興味が湧くような独自の
公開日:2016年08月29日
-
「Pokemon GO」で英語力アップ!? 関連フレーズ【10選】
全世界で大ヒットを記録しているスマートフォン向けゲームアプリ「Pokemon GO」。地球上のあらゆる場所でポケモンを目にすることができるので、海外へ旅行や留学をした際に利用する人も多くいるはず。
公開日:2016年08月28日
-
ポケモン、英語で言える?「カメックス」「プリン」「ピカチュウ」…
ゲームやアニメとして人気を誇る「ポケットモンスター」。最近では、スマートフォンアプリ「Pokemon GO」が、全世界で大きな話題となっている。日本で誕生した“ポケモン”だが、登場するモンスター
公開日:2016年07月28日
-
ディカプリオ、悲願の初オスカーを解説(2) スピーチ全文はこう読み取る!
2016年2月に行われたアカデミーの授賞式で、念願の主演男優賞に輝いたレオナルド・ディカプリオ。数多くの有名映画に出演していだが、“オスカー”を手にしたのは今回が初。前回(※関連記事参照)に引き続
公開日:2016年04月28日
-
感動スピーチで英語を学ぼう! ディカプリオ 、悲願の初オスカーを解説
2016年2月に行われたアカデミー賞授賞式で、悲願の主演男優賞に輝いた俳優のレオナルド・ディカプリオ。数多くの有名映画に出演しており、ノミネートも今回で5度目だが、“オスカー”を手にしたのは今回が
公開日:2016年04月27日
-
『北斗の拳』『進撃の巨人』は英語で何? オススメ英訳アニメを一挙紹介!
アメリカをはじめ、海外で人気を集めている日本のマンガやアニメ。英語に対して苦手意識があったとしても、親しみやすいマンガやアニメであれば、それほど抵抗なく英語に取り組める人もいるだろう。そこで今回は
公開日:2016年01月25日
-
『人間失格』『ゴールデンスランバー』は英語で何? オススメ英訳小説【6選】
英語や英文をスラスラ読めるようになるには、“多読(英語を多く読む学習法)”が最も重要だ。とはいえ、いきなり洋書を読んでも内容がわからず、途中で諦めてしまう可能性も高いだろう。 そんなときにオス
公開日:2016年01月23日
-
親が選ぶ“理想の芸能人英語教師” 1位はあの人気女性タレント!
英会話スクールのGabaは、小学生または中学生の子どもを持つ、全国の20代〜50代の男女1000人に対し「子どもの受験と英語教育に関する調査」を行い、20日に結果を発表した。 調査では、保護者
公開日:2016年01月21日
-
じっくり聞けば英語も上達!! オススメ「クリスマスソング」3選
年に一度のクリスマスまであと少し。この時期になると街の至るところでクリスマスソングが鳴り始めている。街の雰囲気も相まって、気分が盛り上がるクリスマスソングだが、その歌詞や英語の意味を考えながらじっ
公開日:2015年12月21日
-
大人にも有効!! 「英語の発音」を良くするフォニックスとは?
日本では、「あいうえお」とひらがなを覚えれば、「ももたろう」と文章を音読することができる。だが、英語の場合は、「cat」であれば「シーエーティ」とは読まず「キャット」と発音するように、「abc(エ
公開日:2015年11月27日
-
映画タイトルで英語を学ぼう! スタバでも話題を生んだ“作品名”とは?
映画(特に洋画)のタイトルを何気に見ていると、「どういう意味だろう」と疑問に思うことはないだろうか。英語に興味ある人にとっては、ふとした疑問から辞書を引いたり、ネイティブスピーカーに質問したりする
公開日:2015年09月18日
-
音楽&映画で「英語」が身に付く3つの方法 誰でも無理なく実践可!
以前に、『【英語】ネイティブレベルになる学習法「5選」』(関連記事を参照)で、ネイティブに近づくために留学経験者が実践した英語学習法を紹介した。今回は、その中でも多くの人が興味のある「音楽」と「映
公開日:2015年09月09日
-
英語リスニング上達に最適! 美しい“ブリティッシュ”が学べる「映画&俳優」
英語のリスニングスキルを向上させるには、とにかくネイティブの言葉を聴きまくることが一番。手っ取り早いのは、吹き替えなしの洋画を観て(聴いて)学ぶトレーニングだ。ただ、ひと口に「英会話」といっても、
公開日:2015年08月08日
-
慣れない英語が上達する近道!? “イギリス英語”が学べる映画「6選」
英語のスピーキングを上達させるには、やはりネイティブとの会話が一番。とはいえ、英語で話しを続けるにはリスニングも必要となる。それも、話す相手がアメリカ英語とは限らず、イギリス英語を話す人も当然いる
公開日:2015年01月30日
-
英語学習にも最適! おすすめ「クリスマス映画」厳選11本
あと数日でいよいよクリスマス! 年に一度の大イベントとあって、クリスマスを題材にした映画も非常に多いもの。内容もドラマや恋愛、コメディなど、生活に近い題材がほとんどなので、映画鑑賞しながら英語を学
公開日:2014年12月19日
-
【英会話ナビ】初心者でも続けられる!映画で学ぶ英語表現「日常会話」
英会話を始めたい、日常会話だけでも話せるようになりたい…そんな英会話初心者の人に、まずは楽しみながら英語に耳を慣らしていく勉強法としておすすめしたいのが、海外の映画やドラマを活用した“エンタメ英語
公開日:2013年07月30日
-
こじはる、今年は「英語を話せるように」
AKB48の小嶋陽菜(24)、高橋みなみ(21)、峯岸みなみ(20)による3人組ユニット・ノースリーブスの9thシングル『キリギリス人』お披露目イベントが19日、都内で行われ、小嶋が今年の目標を「
公開日:2013年01月19日
-
マイケル・ジャクソンさんの衣装展開催
イギリスやフランス、アメリカなど世界各国で開催されてきた、故マイケル・ジャクソンさんの衣装などを展示する『マイケル・ジャクソン展』が18日、東京スカイツリータウン内東京ソラマチの「スペース634」
公開日:2012年10月18日
-
声優・沢城みゆき、アプリで流ちょうな英語を披露
声優の沢城みゆきが、iPhone、iPod用学習アプリ『イングリっちゅ! 〜アオイの4コマ英会話〜』(エイチーム)で流ちょうな英語を披露していることが31日、わかった。沢城は、4コマ漫画で英語を学
公開日:2012年05月31日
-
『ハリポタ』双子役の兄弟、日本好き語る「何度も戻ってきたい」
人気映画『ハリー・ポッター』シリーズで、ウィーズリー家の双子兄弟フレッドとジョージを演じたジェームズ&オリバー・フェルプス兄弟が10日、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花
公開日:2012年05月12日
-
世界のニュースで英語を学ぶ『ニュースフラッシュ 2012』発売
語学教材を取り扱うアルクは25日、ニュースを題材にした英語教材『ニュースフラッシュ』の2012年度版を28日より発売すると発表した。同書は、米国で昨年1年間に放送されたニュースの中から、厳選した9
公開日:2012年04月25日
-
『人生ゲーム』シリーズ50作目は“グローバル”がテーマ
タカラトミーは26日、ロングセラーボードゲーム『人生ゲーム』のシリーズ50作目となる最新作『人生ゲーム GO!GO!』(税込3990円)を29日より発売すると発表した。毎回その時々の世相や流行を反
公開日:2012年03月26日