-
楽しみながら英語が上達する映画、ドラマ、音楽
英語に親しむ一番身近な方法といえば、やっぱり映画やドラマ、そして音楽。お気に入りの俳優やアーティストのネイティブの発音を聞いて、セリフや歌詞を繰り返し口にすれば、発音も上達するはず。英会話スクールのプロがお勧めする作品を紹介しよう。
更新日:2023年08月30日
-
スター・ウォーズを観る前に!5分でわかるこれまでの簡単あらすじ
40年間も世界中を熱狂させてきた『スター・ウォーズ』シリーズ。しかし、エピソードごとに時代が遡ったりして、なかなかにややこしい。そこで今回は、シリーズを時系列で並べて、主要ストーリーのみを簡潔に紹介。これを読めば、壮大すぎる叙事詩も、じつは銀河の支配を巡る2大勢力の戦いと、ジェダイ騎士の3世代にわたる家族の物語であることが一目瞭然。最新作を観る前に、ぜひチェックを!
更新日:2019年08月30日
-
一緒に海外旅行に行きたい芸能人ランキング 2018
いよいよゴールデンウィークに突入。連休やこれからの夏のシーズンに向けて、ますます多くの人たちが海を渡ることだろう。そこで今回は、『一緒に海外旅行に行きたい芸能人』をテーマに、1,000人の一般ユーザーに意識調査。1位はキャスターとしても英語力を発揮する嵐・櫻井翔、2位は『イッテQ!』で世界を股にかけるイモトアヤコ、3位は英会話スクールのCMでもお馴染みの石原さとみがランクインした。
更新日:2018年11月08日
-
ディズニープリンセスに学ぶ英会話【その2 仕事フレーズ編】
4月から心機一転、あらためて仕事に気合を入れている人も多いだろう。ビジネスの現場では、上司や同僚、取引先や顧客まで、外国人とコミュニケーションをとる機会が増えつつある。そんなとき、「これは英語でなんて言うの?」と慌てないよう、ちょっとしたフレーズを覚えておくと便利だ。
更新日:2018年05月16日
-
発表『英語の先生になってほしい有名人ランキング』
外国人タレントやハーフタレントだけでなく、英語が堪能な人が増えている昨今の芸能界。一般社会でも、今年から学校の英語教育がより強化されるなど、英語学習への意識はどんどん高まっている。そんな中、オリコンが運営するサイト『English Style』では、「英語の先生になってほしい芸能人」について、ユーザー1,000人に調査。CMでもお馴染みの石原さとみが1位に輝いた。
更新日:2018年05月11日
-
ディズニープリンセスに学ぶ英会話【その1“美”フレーズ編】
新生活がスタートした4月。今後の仕事のために、自分磨きのために英会話を学びたい人も多いのでは? でも、「どこから始めていいかわからない」「難しいことは気が進まない」と、いざとなるとなかなか始められないもの。そんな人にピッタリなのが、身近なエンタテイメント作品で楽しく英語を学ぶやり方だ。
更新日:2018年05月09日
-
映画と音楽の相互作用『グレイテスト・ショーマン』ヒットの理由
ヒュー・ジャックマン主演のミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』が好調だ。全米でもヒットを記録した本作は、日本でも動員ランキング2週連続1位を記録(興行通信社)。さらに、主題歌や劇中歌を収録した『グレイテスト・ショーマン(オリジナル・サウンドトラック)』も、オリコン週間アルバムランキング(3/12付)で総合1位を獲得した。盛り上がりが続く映画と音楽のヒットの要因は、どこにあるのだろうか?
更新日:2018年04月04日
-
発表『好きなハリウッド男優・女優ランキング 2018』
映画界最大のイベント、『第90回 アカデミー賞授賞式』が、3月5日(日本時間)に開催。世界中が注目する中、『English Style』 では「好きなハリウッド男優・女優」について、1,000人のユーザーにアンケートを実施。それぞれ1位に輝いたのは、今なお人気シリーズに君臨するジョニー・デップと、昨年公開の大ヒット映画『美女と野獣』に主演したエマ・ワトソンだった。
更新日:2018年03月22日
-
国際放送NHKワールドが英語学習で使える理由
海外に向け、24時間英語で放送するNHKの国際放送、NHKワールド。主なターゲットはもちろん世界の人々だが、訪日外国人が増加する昨今、日本国内で視聴される割合も増え、また英語を学ぶ日本人が勉強を兼ねて観る機会も増えているそうだ。1月初頭には、関ジャニ∞の村上信五らを司会に日本のアーティストを取り上げた番組『SONGS OF TOKYO』(NHK総合でもOA)を放送したように、ニュースだけでなく日本の文化やポップカルチャーなども積極的に紹介している。身近な日本の話題を生の英語で聞く、そんな体験ができるNH
更新日:2018年03月08日
-
発表!『好きな洋楽男性アーティストランキング 2018』
もっとも権威ある音楽賞として知られる『第60回グラミー賞』が間もなく開催。一気に洋楽アーティストへの注目度が高まる中、English Styleでは「好きな洋楽男性アーティスト」について、1,000人にアンケートを実施。総合1位に輝いたのは、昨年CMでお茶の間にも進出したカナダ・オンタリオ出身のジャスティン・ビーバーだった。
更新日:2018年03月01日
-
「辛い時代でもある」ソフィア・コッポラ、SNS時代の批判との向き合い方
映画『ロスト・イン・トランスレーション』や『SOMEWHERE』で知られるソフィア・コッポラ監督が、初めて手がけたスリラー作『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』が公開された。カン
公開日:2018年02月23日
-
城田優、葛藤乗り越え仕事に繋げた英語力「この風貌だからできて当たり前」
俳優として、ドラマや映画、舞台で活躍する城田優が、『連続ドラマW バイバイ、ブラックバード』(2月17日スタート WOWOW)で謎の怪女・繭美を演じる。その姿は「母親にそっくり」と語る彼は、スペイ
公開日:2018年02月16日
-
AAA宇野実彩子「イギリスで短期留学も」、強い決意で英語を習得した過去
これまで、番組や映画でその英語力を披露してきたAAAの宇野実彩子。2017年には西島隆弘とともに、ディズニー映画『美女と野獣』の英語詞の主題歌「BEAUTY AND THE BEAST」を歌い、大
公開日:2018年02月15日
-
キングスマン!アベンジャーズ! 注目の海外イケメン俳優5人
日本のみならず、世界中の女子はイケメンが大好き! 2017年、海外でも続々と若手のイケメン俳優が台頭してきた。そんな中で、2018年にはさらなる活躍が期待され“大ブレイク間違いなし!”と思われる5人をピックアップ!
更新日:2018年02月09日
-
2017年 海外セレブの10大ゴシップ&ニュースを発表!
意外なカップル誕生やまさかの別れなど、悲喜こもごもの出来事がたくさんあった2017年のセレブ界。そんな中でも、とくに気になった話題ベスト10を勝手にピックアップ。
更新日:2018年02月07日
-
“ロマンティックコメディの帝王”ヒュー・グラント、娘に逃げられた理由とは?
公開中の映画『パディントン2』で、落ち目の俳優ブキャナンを演じる英国の俳優ヒュー・グラント。本作は、マイケル・ボンド氏の児童文学を実写映画化し、世界的にヒットした『パディントン』の続編。“ロマンテ
公開日:2018年01月23日
-
英語が上手いと思う芸能人ランキング 2017
日本人俳優やアスリートの海外進出、国際舞台での活躍が多く見られるようになってきた昨今。ドラマや映画など日本のエンタメ作品でも、英語のセリフが飛び出すこともしばしば。そんなときに注目されるのが、その人の英会話力だ。そこで『English Style』では、ユーザー調査による『英語が上手いと思う芸能人ランキング』を発表。「男性部門」は世界で活躍する俳優・渡辺謙が、「女性部門」では英語を披露するCMでもお馴染みの女優・石原さとみが1位に輝いた。
更新日:2017年12月28日
-
DAOKO、コラボしたBECKの言葉に「泣きそうになるくらい感動した」
米津玄師との楽曲「打上花火」も話題のDAOKOが、アメリカを代表するアーティスト・BECKと、日本人では初のコラボレーションを果たした。グラミー賞受賞経験もあるBECKとの間に、どんなコミュニケー
公開日:2017年12月24日
-
ブルゾンちえみ「自分を追い込むことが嫌いじゃない」、大活躍の1年を総括
ネタはもちろん、『24時間テレビ』のマラソンランナー、ドラマ出演など、今年目覚しい活躍を見せたブルゾンちえみ。オースティン・マホーンの曲に乗せた“キャリアウーマン”ネタの「35億」は、流行語トップ
公開日:2017年12月14日
-
“スパイダーマン”に出演のあの彼も、 <Coolest!>なイケメン俳優をピックアップ
思わず<Coolest!>と叫びたくなる今注目の人気の英国俳優3名をクローズアップ。演技も上手くて、カッコイイ。そんな注目度上昇中の俳優とは?彼らを有名にした話題の作品とともに、紹介する。
更新日:2017年12月12日
-
Q.イギリス英語が学べる映画って何がありますか?
『ハリー・ポッター』の大ファンで、イギリス英語に関心を持つようになりました。イギリス英語を学べる映画を教えてください。
更新日:2017年12月12日
-
Q.英語学習に役立つおすすめの「クリスマス映画」を教えてください
欧米にはクリスマスを題材にした映画が多いと思います。映画鑑賞しながら英語も学べるいい機会なので、おすすめの作品を教えてください。
更新日:2017年12月12日
-
Q.海外でジブリ作品は人気ですか? 英語タイトルも知りたいです
2014年11月に宮崎駿監督にアカデミー賞名誉賞が贈られましたが、海外で宮崎駿監督やジブリ映画は人気なのでしょうか? そうであれば、海外に行った際など、ジブリ映画の話ができると思うので教えてください。
更新日:2017年12月12日
-
英会話初心者でも続けられる! 映画で学ぶ「日常会話」
英会話を始めたい、日常会話だけでも話せるようになりたい・・・。そんな英会話初心者の人におすすめしたい勉強法が、海外の映画やドラマ、音楽などで英語の日常会話に耳を慣らす“エンタメ英語力”。映画や音楽を活用して、楽しみながら身につけよう。
更新日:2017年12月12日
-
英語に対して耳を慣らす!英語の発音がきれいな洋楽特集
洋楽を用いて英語を習得する方法は割と古くから使われていました。ただ英文を読み上げているだけの英会話CDを聞き流すよりも、耳に馴染みやすい音楽に乗せてリスニングした方が身につくのではないかという発想は充分に理解できます。ここでは、洋楽からより英会話を習得するためのコツをご紹介します。
更新日:2017年12月12日
-
リヤカー引いて“地球1周分”歩いた男 41年に及ぶその旅路【前編】
深夜帯で高い人気を誇る伝聞型紀行バラエティ『クレイジージャーニー』(TBS系 毎週木曜 深0:10)にリヤカーを引きながら旅をする人として出演した“リヤカーマン”こと永瀬忠志氏(61)。今までリヤ
公開日:2017年02月16日