ECC外語学院 英会話スクールの評判・口コミ グループ マンツーマン

過去5年以内に、3か月以上英会話スクールに通学したことのある3,481人による、英会話スクール別 比較・評判の内、ECC外語学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

ECC外語学院について

2023年オリコン顧客満足度(R)調査の英会話スクールランキングにおいて、ECC外語学院は3位にランクインしました。総合得点は【76.7】点と、前年の順位を維持し、高い評価を受けています。ECC外語学院は特に「講師」や「カリキュラム・教材」などの項目で高い得点を獲得しています。

ECC外語学院は、独自のELICITメソッドで学習を促進しています。このメソッドは日本人が弱いとされる主体性のある発信力を引き出すことを目的としたものです。ECCの講師は、学習者の主体性を引き出すための資質に富んだ者を採用し、メソッドに沿ったトレーニングを行い、生徒を指導していきます。また、生徒の英語力を定期的にチェックしながら、最適な学習プランをを提供するサポートを行っています。(※2023年9月時点)

ユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。50代の女性からは、「大きな会社だけあって、サポート体制はしっかりしている。通っている教室が運営不可となった時、他に通える所を案内して、きちんとフォローしてくれた」との声が寄せられました。また、「カリキュラムや教材がしっかりしていて、予習復習がしやすいです。講師の質が高く、日本人講師であってもネイティブのような発音をしてます」という意見や、「オンライン受講もできるので、自分の時間に合わせやすく継続しやすくなった」とのフィードバックも寄せられています。(オリコンCS調査部)

3位

総合得点

76.7
ランクイン企業の平均点との比較
ECC外語学院
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
77.0

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

年代別部門結果

部門項目 部門得点・順位
20代 77.1点(第2位)
30代 77.3点(第3位)
40代 77.6点(第3位)
50代 75.7点(第2位)
60代以上 74.1点(第3位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

レベル別部門結果

部門項目 部門得点・順位
初心者 74.7点(第3位)

※レベル別部門結果はランキングをレベル別に分類したものです。

目的別部門結果

部門項目 部門得点・順位
日常英会話 74.9点(第2位)
ビジネス英会話 77.6点(第3位)
トラベル英会話 77.6点(第1位)
資格対策 76.4点(第3位)

※目的別部門結果はランキングを目的別に分類したものです。

クラス別部門結果

部門項目 部門得点・順位
マンツーマン 80.0点(第1位)
グループ 75.2点(第3位)

※クラス別部門結果はランキングをクラス別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向90.9%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向97.5%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:81

良い点

  • 大きな会社だけあって、サポート体制はしっかりしている。通っている教室が運営不可となった時、他に通える所を案内して、きちんとフォローしてくれた。(50代/女性)
  • 気軽さと明るさ、無理をさせない。個人のペースにあわせてくれる。教材をうまく使い、先生個人の経験談などおりまぜて楽しく授業を進めてくださる。(60代以上/女性)
  • カリキュラムや教材がしっかりしていて、予習復習がしやすいです。講師の質が高く、日本人講師であってもネイティブのような発音をしてます。(40代/男性)
  • 英語に対する知識の量がとても広がったと実感できたし、自分の英語の力が向上していると実感できたのはよかった。(40代/男性)
  • 復習を通じて英語を毎日聞く習慣がついた(これはECCでなくてもそうなっていたかもしれませんが)(50代/男性)
  • ネイティブ講師と直接ふれ合う授業スタイルなので、外国人との会話に自信がもてる。(40代/女性)
  • 初歩的な英語から丁寧に教えて頂きとても充実したレッスンを受けられたこと。(30代/女性)
  • オンライン受講もできるので、自分の時間に合わせやすく継続しやすくなった。(30代/女性)
  • それまでの実力よりもある程度苦手を克服し、習熟度が進んだと感じている。(40代/男性)
  • カリキュラムの質が高くていつも先生が丁寧に指導してくれるから。(40代/男性)
  • レッスンが、丁寧で、わかりやすい印象で、効果があると思います。(50代/女性)
  • 自分のレベルに合わせて目的別にレッスンを選べたのが良かった。(30代/女性)

気になる点

  • 地方の小さい教室なので、講座の種類が少なく、自分で選べない。時間帯も限られており、会社員に合わせて遅い時間帯しかない。講師も選べない。スタッフの質に、少々不満あり。(50代/女性)
  • 予約の変更などの融通がやや効きにくいところがあったので、自分のライフイベントの変化によって通い続ける事ができなかった。(40代/男性)
  • 通常のクラスは、他の学校と大きくは変わらないと思う。また、上級クラスは、クラスが限られている。(50代/男性)
  • フリータイムレッスンの予約枠が少なく、希望の曜日の希望の時間に受講できないことがある。(60代以上/男性)
  • これは自分自身の問題だが、実際に使ってみる機会が少なく、英語を話せるようになったか不安。(50代/男性)
  • 授業料が高いのと、変更できる講義の時間が少ないので変更しずらい所です。(40代/男性)

項目別のコメント

講師

  • とにかくかみ砕いて教えてもらえるので、どんな些細なことでも聞けることがとてもいいと思います。(40代/男性)
  • 私の英語での言い回しが間違っている場合、適切に指摘し、正しい言い回しに誘導してくれる。(50代/男性)
  • 本当に良かった。講師の方は凄く熱心な方で、色々話すことができて良かった。(20代/男性)
  • 先生としっかりコミュニケーションをとることでより上達度が増すと感じたから。(40代/男性)
  • ビジネスで初対面の人に対するアイスブレイクの仕方を数種類教えていただいた。(30代/男性)
  • 講師によってはひとりひとりのレベルに合わせてもらえないように感じた。(30代/女性)
  • 外国人講師含めて比較的真面目で教える事に対して責任感を持っている。(50代/男性)
  • どの講師も親切で、フレンドリーだった。質問しやすい雰囲気だった。(40代/女性)
  • 質問に対し真摯に答えてくださる先生もいれば、逃げる先生もいた。(40代/女性)
  • 講師のコミュニケーションの取り方が概して素晴らしいと感じる。(60代以上/男性)

スタッフ

  • いつも笑顔でフランク、日本語がじょうずでコミュニケーションがスムーズに取れた。(40代/男性)
  • 説明の言葉選びが下手。一方的な説明で何が言いたいのか分からない。(40代/女性)
  • 生徒数も多いので過去の経験を基にした授業で取り組みやすい。(30代/女性)
  • 自分の弱点を補強してくれる。(50代/男性)

カリキュラム・教材

  • とてもわかり易く、必要なことを必要なだけ書いてあるという感じです。(20代/男性)
  • 教室によって先生方のメリハリの度合いが違い過ぎると思います。(10代/女性)
  • 具体的な事例を交えた実践的な教材に満足している。(40代/男性)
  • 講師のスキルや能力によりカリキュラムに差が出る。(60代以上/女性)
  • いろいろなコースがあって選択肢が増えている。(20代/女性)
  • 資格試験の過去問分量がもっと欲しかった。(30代/女性)
  • 講師のレベル、テキストのレベルが高い。(60代以上/男性)
  • 自分にあっているものが選べるので良い。(30代/女性)
  • 簡単に誰でも理解できるようなつくり。(50代/男性)
  • テキストがわかりやすかった。(20代/女性)

教室環境

  • 皆んながまじめに取り組み私語がなかった点が良い。(10代/女性)
  • 先生方が明るく楽しい雰囲気で通いやすい。(30代/女性)
  • 楽しくてとても明るいです。(40代/男性)

授業の受けやすさ

  • 不規則なシフト制の仕事の場合で、上級クラスだと、レッスンの開講日の制限と、合わせるのが難しく、その上、予定変更があると、補講が取りにくい。(50代/男性)
  • 働いていると、急な仕事が入って、レッスン日時や時間変更をお願いしても、空きが無いので難しいと言われて断られる事が多いです。(40代/男性)
  • やはり働きながら通っている立場だと、通いやすい場所でないと、休みがちになってしい続かない。(50代/男性)
  • 立地の良さも考慮して選んだのもあるが、比較的変更や調整しやすいのは助かっています。(30代/女性)
  • 金曜日や土曜日に受講できているので、仕事に影響が出ず、全力で授業に取り組める。(40代/女性)
  • 業務の合間に通うことが前提なので、予約の変更が簡単にできることが重要。(50代/男性)
  • 用事などでいけないときに振替制度で他の日時にしてもらえたこと。(30代/女性)
  • 仕事で忙しい中、私の都合に合わせてくれたことがうれしかった。(50代/男性)
  • 会社帰りで利便性がよく、都心でアクセスが良かった。(50代/男性)
  • レッスンの通いやすさがとても良かったです。(50代/女性)

レッスンの環境

  • 答えが、というか正解がというか返答に困ったときの無言時間の気まずさをなるべく軽減出来る様な雰囲気があって良かった。(40代/男性)
  • 他の生徒とのモチベーションの高さが同じぐらいなので良かったと思う。(40代/女性)
  • スタッフが良い人が多いので、疲れていても頑張って行こうと思える。(30代/女性)
  • 楽しくないと続かないので、やりやすくて満足しています。(40代/女性)
  • 初心者と思える人のレベルに合わされてしまうことがあった。(50代/男性)
  • 日本人講師と外国人講師と入れ代わりでの授業で飽きない。(40代/女性)
  • 年齢関係なしなので気を使わない。(50代/男性)
  • 講師の熱意が高いのが良かった。(40代/男性)

適切なレッスン料

  • 実際に話せること、聞けることが実感できることは、モチベーションを上げて、継続させる原動力になるため。(40代/男性)
  • 確実に英語力は伸びているが、会話量を増やしたい。(40代/女性)
  • いろんなシーンに柔軟に対応していただきました。(50代/女性)
  • レッスンとレッスン代が見合ってるかどうか重要。(40代/女性)
  • 費用対効果悪い。コスパ悪い。(40代/男性)
  • 効果が感じられないと困る(40代/女性)

学習効果

  • 実際に英語が聞ける、話せる、ということが実感できることで、自身のモチベーションを上げる原動力になるため。(40代/男性)
  • 英語で話すことへの抵抗がなくなった。そのため仕事やプライベートでも話すときに緊張感が減った。(40代/男性)
  • レッスンを受けて上達し、さらに上を目指しながら習得度を確認していくことで効果を実感できるから。(40代/男性)
  • 英会話の要点やコツを教えてもらうことによって、簡単な日常英会話ができるようになった。(50代/男性)
  • あまり、スピード感重視ではなく、自分のペースで学んでいけるところが、好きです。(40代/男性)
  • 効果の即効性がなかなか感じられない点があまり良くなかったと思いました。(40代/男性)
  • 自分にあったカリキュラムになっているかがイマイチわかりづらかった。(50代/男性)
  • それなりに学生時代の英語授業を思い出せて良かった。(40代/女性)
  • レッスン受講による効果を実感できた。(20代/男性)
  • 思ったより習得出来ている気がする。(30代/女性)

サポート体制

  • 自分の英語の力が向上した実感を共有してくれるような声かけがあったので、やりやすかった。(40代/男性)
  • 資格に対してのノウハウをかなり持っているのが、よかった。悪かった点は、ありません。(40代/男性)

当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

地域別 満足度の高い英会話スクール

英会話スクールランキング トップへ

英会話スクールの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
入会手続き・特典講師スタッフカリキュラム・教材教室環境授業の受けやすさレッスンの環境適切なレッスン料学習効果サポート体制
年代別
ランキング
20代30代40代50代60代以上
レベル別
ランキング
初心者
目的別
ランキング
日常英会話ビジネス英会話トラベル英会話資格対策留学・ホームステイ
クラス別
ランキング
マンツーマングループ

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。