授業が受けやすい英会話スクール オリコン顧客満足度ランキング|口コミ

最新2023年 3,481名が選んだ 英会話スクールランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した3,481名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業41社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

授業の受けやすさ 満足度ランキング

レッスンの予約の取りやすさなどにおいて、満足度が高い英会話スクールのランキング・口コミ情報です。

1位

Gabaマンツーマン英会話

77.3

コメント件数16件

マンツーマン

Gabaマンツーマン英会話の口コミ・評判

30代/女性

良かった点:空きがあれば直前でも予約可能。悪かった点:受けたい時に予約が出来無いことが多い、当日キャンセルはレッスン代を支払わなければならない。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    予約は取れるが、人気の講師はいつも予約がいっぱいで、別の講師にしなくてはならなかった。(40代/女性)

  • 50代/男性

    自分の都合やペースに合わせてレッスンが受けられることで効率よく学習できると思えたから(50代/男性)

  • 40代/女性

    平日の朝から7時からレッスンを受けられたので、通勤前に通えて、とても便利でした。(40代/女性)

  • 30代/女性

    急にいけなくなったときにキャンセルした場合、レッスン回数を消費することになる。(30代/女性)

2位

ベルリッツ

77.1

コメント件数16件

グループマンツーマン

ベルリッツの口コミ・評判

60代以上/男性

普段とは違う先生が割り当てられることもあり、その場合は話す内容がどうも十分でなかったり、引き継ぎが十分でなかったり、ちぐはぐなところがあったと感じた、(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    仕事で急に行けなくなったり、予定を変更したりする際に近くにあって行きやすいというのはとても便利だと感じたので。(50代/男性)

  • 40代/男性

    退社後の時間を有効活用できるような自由度の高いレッスンの時間帯を選べるとよいと思ったこと。(40代/男性)

  • 50代/男性

    レッスンを受ける時間を自由に選択できることで効率よく学習することができると思えるから。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    仕事の都合で、時間に間に合わない時に連絡したが、調整がつかなかった。(60代以上/男性)

3位

76.7

コメント件数16件

グループマンツーマン

英会話イーオンの口コミ・評判

40代/男性

週によって通学できる曜日や時間帯が異なるので、決まった日時にクラスが固定されるのは厳しかった。もう少し通える1つか2つ、枠を増やしてもらえるとありがたい。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    レッスンの時間は前日まで変更ができ、継続して通うことができました。家族の病気等急用がどうしても起きるので、アプリで変更が容易に出来るのは有りがたいです。(50代/女性)

  • 40代/女性

    当日10分前まで振替が可能なのは便利だと思いました。振替日時がもう少し自由度があったらとさらに使いやすかったです。(40代/女性)

  • 40代/男性

    選択するコースの開講時間が決められていてそこから選ぶしかなかったのが難点だった。(40代/男性)

  • 40代/男性

    教室が町中にあるが、生徒は少し離れたところから通っている人が多いので。(40代/男性)

4位

76.1

コメント件数16件

グループマンツーマン

ECC外語学院の口コミ・評判

50代/男性

不規則なシフト制の仕事の場合で、上級クラスだと、レッスンの開講日の制限と、合わせるのが難しく、その上、予定変更があると、補講が取りにくい。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    働いていると、急な仕事が入って、レッスン日時や時間変更をお願いしても、空きが無いので難しいと言われて断られる事が多いです。(40代/男性)

  • 50代/男性

    やはり働きながら通っている立場だと、通いやすい場所でないと、休みがちになってしい続かない。(50代/男性)

  • 30代/女性

    立地の良さも考慮して選んだのもあるが、比較的変更や調整しやすいのは助かっています。(30代/女性)

  • 40代/女性

    金曜日や土曜日に受講できているので、仕事に影響が出ず、全力で授業に取り組める。(40代/女性)

5位

NOVA

72.9

コメント件数16件

グループマンツーマン

NOVAの口コミ・評判

30代/女性

チェーン展開しているので、行きたい教室に行きやすく、どこの教室でも同じクォリティのレッスンが受けられるのが良いです。すぐに予約でいっぱいになるので、入りたい時間に入れなかったりしました。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    体調不良や、身内の死亡で当日急に欠席しなければならないとき、連絡するのが、気が重かったがいつもにも増してスタッフの電話対応が丁寧で、ほっとした。だから続けられている側面もある。(40代/女性)

  • 30代/女性

    直近のキャンセルの場合、レッスンポイントが特別なものに変更される。特別ポイントは当日予約にのみ使用可能なものであり、なかなか消費することができなくて困った。(30代/女性)

  • 30代/女性

    社会人だと仕事等がありキャンセルせざるを得ないことがあるが、 キャンセルしてもレッスンポイントは返金されない。マンツーマンだと、8000円近くを無駄にする。(30代/女性)

  • 50代/男性

    以前通っていた別の英会話教室に比べ、校舎・講師・曜日・日時の選択肢が多く、調整し易い。(50代/男性)

6位

71.0

コメント件数16件

グループマンツーマン

シェーン英会話の口コミ・評判

40代/女性

グループレッスンなので仕方なかったのかも知れない。マンツーマンだったらもう少し調整しやすかったのかも。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    振替が曜日によっては他校になってしまうのが大変だった。(40代/女性)

  • 40代/男性

    駅前で通学しやすかったことが何よりよかった。(40代/男性)

  • 30代/男性

    通勤上の最寄駅そばで通い易かった。(30代/男性)

  • 40代/男性

    こちらの希望に沿ってくれた。(40代/男性)

項目別の並べ替えは、既定のN数および得点を満たしている企業が対象となります。
その他回答があった企業は並べ替えの対象外となります。

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した3,481人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業41社を対象にした「英会話スクール」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、年代、目的、カリキュラム・教材など様々な切り口から「英会話スクール」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
価格だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「英会話スクール」選びにお役立てください。

英会話スクールの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
入会手続き・特典講師スタッフカリキュラム・教材教室環境授業の受けやすさレッスンの環境適切なレッスン料学習効果サポート体制
年代別
ランキング
20代30代40代50代60代以上
レベル別
ランキング
初心者
目的別
ランキング
日常英会話ビジネス英会話トラベル英会話資格対策留学・ホームステイ
クラス別
ランキング
マンツーマングループ

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの英会話スクール 授業の受けやすさランキングまとめ

  1. 1位 Gabaマンツーマン英会話 77.3点
  2. 2位 ベルリッツ 77.1点
  3. 3位 英会話イーオン 76.7点
  4. 4位 ECC外語学院 76.1点
  5. 5位 NOVA 72.9点
  6. 6位 シェーン英会話 71.0点

地域別 満足度の高い英会話スクール

法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度

オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。

調査方法を詳しく見る

オリコン顧客満足度ロゴ
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
English Style PRODDUCED BY オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

サンプル数
3,481

この英会話スクールランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について

調査概要

事前調査
2022/05/27〜2022/07/27
更新日
2023/01/04
サンプル数
3,481人(調査時サンプル数4,041人)
規定人数
100人以上
調査企業数
41社
定義
英会話の習得を目的として、通学するスクールを運営している企業
調査期間
2022/07/28〜2022/08/10
2021/08/10〜2021/08/16
2020/08/31〜2020/09/04
調査対象者
性別:指定なし 年齢:18〜79歳(高校生は除く) 地域:全国 条件:以下すべての条件を満たす人
1)過去5年以内に、3か月以上英会話スクールに通学したことのある人
2)英会話スクールの選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している人
ただし、体験レッスンのみ利用した人は対象外とする

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら