「オンライン英会話」奮闘記 #05 〜ついに娘編に突入〜

  • 連載「オンライン英会話への道」娘編

 過去4回で「オンライン英会話への道」をテーマに、自分に合ったオンライン英会話サイトを探し、講師を選んでSkype(以下:スカイプ)による対面レッスンを受けるという、ドタバタの体験記を綴ってきたこの連載。

 無事に連載を終えたと思ったら、編集部より「今度はお子さんの体験レポートをお願いします」と次なる指令、いや、“オファー”を受け、今度はうちの娘(小6)が子ども向けのオンライン英会話を体験する運びとなりました。

気になるイマドキ小学校の英語教育事情は

 まず前置きとして、昨今の小学生と英語との距離感について、お話ししておきます。現時点での英語授業は、1週間の学習カリキュラムの中に取り入れられているというよりも、週に一度、もしくは2週間に一度くらいの頻度でネイティブの先生が教室を訪れ、スライドやゲームを交えながら生徒たちとコミュニケーションを取る時間がある程度

 各小学校により取り組み方は違うようですが、それでも小3の息子はアルファベットを覚え、ほぼローマ字読みではありながらも、小物や看板に書いてある名詞の英単語くらいは読めるようになっています。

 そして小6の娘は、例えばJ-POPの歌詞にある短めの英語フレーズくらいなら理解でき、それほどカタカナ読みではないレベルで発音できるようになりました。でもまぁ、これはおそらく私たちが子どもの頃よりも今のほうが英語を使うヒット曲がはるかに多く、耳にする機会が多いことと、意味のわからない英語はPCやスマホでサクッと調べられることが理由なんでしょうね。

 時代の変化といってしまえばそうなのですが……ワタクシ、小3のときに英語のスペルを理解しようとした記憶すらございません。私が単なる野生児だったせいか?

子どもが英語に触れる機会が昔より増えている

  • オンライン英会話

 ちなみに先日、娘に「お母さん! 歌詞にも出てきて、よくTシャツとかバッグにも書いてある“XOXO”ってなにー?」と聞かれ、なんのこっちゃと思って調べてみたら、意味としては“Hug and Kiss”のことなんだそうで。とはいえ、実際に文章で読むものではなく、LINEや手紙などで顔文字のように使われるマークだとのこと。

 例えば「Good morning! xoxo」というふうに、本来ならハートマークでも書くべきところにペッとつけるわけですね。そんな造語、知らんがな! ていうか、いつ誰が作ったのかも知らないけれど、読み方でもない分野にまで増やさないで〜! 確かな意味も、読み方も、使われ方も決まっていないって……なに? 概念のひとつ? みたいな(笑)。

 話は軽くそれましたが、要するに今の英語教育は昔よりコアにはなってきているけれど、実際の英会話レベルとしての浸透率はまだまだ低く。つい先日の保護者会では、来年度から必修教育として英語の割合がさらに増えるという説明も受けました。そうなると、おそらく授業は担任の先生が受け持つことになり、カタカナ英語と筆記が多いだけの、昔と似たりよったりな内容なのでは……と思ったりもするのですよね。いや、これも憶測ですけど。だってまだまだ母国語を含め、たくさん学ばなきゃいけないことがある年齢なわけで、英語に割ける時間も限られてますし。

 そんな現状を垣間見るに、やはりこのご時世、学校教育以外で習得する英語レッスンは、ことさら利点が大きいんだろうなぁと思うわけです。それで、うちの娘が本気で取り組んでくれるかどうかは、また別の話なんですけどね(泣)。せっかく体験チャンスをもらったのだから、ぜひ楽しんでもらいましょう!

ついに始まる「オンライン英会話 娘編」

 そんなわけで、数あるサイトの中から、テレビのCMなどでも有名で、良心的な料金設定と教材費がかからないところがキュンとさせる「DMM英会話」を体験先として決定。さっそく娘と一緒に、講師選びから始めてみました。

「外国人の先生と日本人の先生は、どっちがいい?」
「んー、日本人の先生! 話しやすいから」

 ……いや、だからね、英語で話すんだっつーの。
 じゃあ、PCの画面を通して話すわけだから、見た目はどんな先生がお好み?

「イモトみたいな先生とか〜。あ、ベッキーみたいな先生でもいいかな」

 って、なぜ講師に大好きな“イッテQ!(世界の果てまでイッテQ!)”ワールドを求めるのか。どうせならディーン・フジオカとか三浦春馬とか――。

「若い女性の先生にしてください」

 ――はい、了解です。そんなわけでいろいろと検索を試みた結果、日本人でお若くてPR動画が元気いっぱいのAngee先生に、最初の体験レッスンをお願いすることになりました。“とっつきやすそうなノリ”という点ではイモト感もあり、ハツラツとした美人で優しそうという点ではベッキー感もあり(笑)。

 そして娘は現代っ子ですからね、初めてのスカイプへの抵抗はまったくもってゼロ。親の心配をよそに、英語どころかTWICEの韓国語バージョンを流暢に歌って踊りまくる娘を横目に、なぜか悔しさを抱く母なのでした。

 この敗北感、何かに似てる……。そうだ、初めてスマホを持って、2日間くらいわけがわからず廃人になっていた時、子どもたちにものの30分で使いこなされたときのあれだ!

 うぅ、子どもってすごい。一体どんな体験レッスンになるのかまったく想像できないまま、申し込みを完了したのでした。イモトと同じ太マユ描いてPCの前に座る勢いの娘、エンジョイorフリーズ!?
【プロフィール】
川上きくえ
1973年9月11日生まれ。神奈川県出身。音楽ライター。
高校在学中から音楽雑誌のアシスタントを始め、19歳でライターデビュー。音楽雑誌を中心に、エンタテインメント誌や映画プログラム、音楽系webなどで執筆。インタビューの相手は強面のミュージシャンからアイドル、俳優など多方面にわたる。夫は音楽ディレクター。どこに出しても恥ずかしくない娘(小6)と、どこに出してもおもしろいことになっちゃう息子(小3)の二児の母。
【校閲/株式会社ぷれす】
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。