2015年08月29日 10時40分

中学レベルの「英語」本当にわかる!? 「want to be」と「wannabe」の違いとは?

「want to be」と「wannabe」を使い分ける場合には2つの点に注意したい [拡大する]

「want to be」と「wannabe」を使い分ける場合には2つの点に注意したい

 中学生で習う英語の一つに、「want to be」というフレーズがあったのを覚えているだろうか。意味は「〜になりたい」というそのまま意味で、誰もがわかるだろう。だが、実は、この「want to be」というフレーズには、2つの注意しなければならないポイントがあるのをご存じだろうか。

【ポイント1】発音

 「want to be」の発音は、そのまま「ワント トゥ ビィ」と発音しても通じる。だが、ナチュラルスピードでは「to」の部分が「あいまい母音」として発音されるため、「ワナビィ」と言っているように聞こえる。そのため、友達同士のメールなどでは、「wannabe」とスラング気味に書かれたりすることもある。

【ポイント2】同じ読み方の「wannabe」というスラングの存在

 「want to be」と同じく「ワナビィ」と発音されるこの英単語は、「〜になりたがっている人」「〜気取り」という意味で使われる英語のスラング。一般的に「外見だけを真似て本質の伴わない人」「〜になりたがっているだけの人」というネガティブなニュアンスを含んでいるのだ。

 「wannabe」には軽蔑的な意味合いも含まれているので、冗談でもあまり使うべきではない。「want to be」と「wannabe」の混同を避けるためにも、「ワナビィ」の発音自体を避けるように心がけることも大切だ。

<記事/kotanglish(日本ワーキング・ホリデー協会)>

>>中学レベルの【英語】「Something」と「Anything」の違いは分かる?

>>利用者1万7788人が選んだ! 通いやすい【英会話スクール】はドコ?

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。