2017年03月24日 08時20分

「ぎっくり腰」は魔女の仕業? 英語での伝え方を紹介

「ぎっくり腰」英語名の由来は“魔女の一撃”からきている…? [拡大する]

「ぎっくり腰」英語名の由来は“魔女の一撃”からきている…?

 みなさんは「ぎっくり腰」を経験したことがあるだろうか。実際に経験してみると分かるのだが、動けないほどの痛みに突然襲われる。もともとは突然痛みが発生することから「びっくり腰」と呼ばれており、それが「ぎっくり」に訛ったと言われている。

 海外でも「ぎっくり腰」はポピュラーな症状だ。ぎっくり腰を英語にすると、医療的には「Slipped disc(椎間板ヘルニア)」「Lumbar sprain(腰の捻挫)」「lumbosacral strain(腰仙部挫傷)」と呼ばれている。

 だが、日本の語源同様、いきなり腰に激痛がはしり動けなくなることから、海外でも別の呼称が定着している。

 例えば、ドイツやイタリアではぎっくり腰が魔女の仕業と信じられており、「魔女の一撃」と呼ばれる。ドイツ語では「Hexenschuss」、イタリア語では「Colpo della strega」と表す。そこから転じて、英語圏でもぎっくり腰を「witch’s shot」と呼ぶようになったそうだ。金縛りも英語では「Old hag attack(魔女の攻撃)」と呼んでいるので、海外では古来より体調不良の原因を“魔女の仕業”にしていたようだ。

 万が一、海外でぎっくり腰になってしまったら「腰が痛むこと」「(痛みで)動くことが出来ないこと」を相手に伝えよう。

「I think I got witch’s shot.」
ぎっくり腰になったっぽい

「Ahh! My back hurts so bad!」
うっ! 腰がめっちゃ痛い!

「I can’t even move because of backache…」
腰痛で、動くこともできない…

「I felt my back just popped.」
さっき腰がポキってなったのがわかった

 また、海外では痛みの度合いを「10段階評価」で伝えることが多い。ケガをした人に痛みの度合いを聞くときにも便利なので、覚えておきたい。

「On a scale of 1 to 10, how much does it hurt?」
痛みを10段階で表すと、どれくらい痛いですか?

<記事/kotanglish(日本ワーキング・ホリデー協会)>

>>この春“英会話”を学ぶなら! 人気のスクールランキング

>>塩をこぼすと縁起が悪い? イギリスで有名な4つの「迷信」

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。