English Style PRODUCT BY オリコン顧客満足度

CMでおなじみの英語講師が指南「リスニング対策本でTOEICの“ノリ”を知る」

【関正生先生(8)】TOEIC人気講師が教えるスコアアップのコツ

 TOEICテストはマークシート方式なだけに、選択肢は消去法で正解を導いたほうがいいのかなど、英語力だけではなく解き進める方法も気になるところ。スタディサプリでTOEICテストの指南をする英語講師歴20年の関正生先生に、リスニング攻略について話を聞いた。

Vol.8:“神授業”CMでおなじみの英語講師が指南「リスニング対策本でTOEICの“ノリ”を知る」

―――リスニングPart1の写真描写問題は消去法で解答を絞ると正解しやすいのでしょうか。

関正生先生(以下、関先生) 正解しやすいかはさておき、Part1については消去法で、4つのうち3つを消す方法がやりやすいでしょう。 満点を取る人でも選択肢のすべてを聞き取れる人は少ないと思います。2つか3つ聞き取れたら、消去法で対処すれば正解は導きやすくなります

 消去法はズルではありません。満点を取る人でもやっていることです。言い換えれば、100%聞き取れなくても満点は取れるというわけです。

―――リスニングは Part1から Part4にかけてだんだんと難しくなっていく印象がありますが、テスト中に心得ておいた方がいいことはありますか?

関先生 確かに Part1から Part4にかけて難易度が上がっているのは事実です。問題の量だと言う人もいますが、リスニング問題で流れる音声のトーンとかモードの切り替えについていけるかいけないかも影響していると思います。

 Part1はナレーションモードできっちりと話す。Part2になると急に会話が始まる。ここで、レベルが一段上がります。Part2からは、それこそ自分も会話に参加するくらいの気持ちに切り替えるといいかもしれません。

 でも、Part1で6問すべて正解しておかないといけないと思う必要はありません。上級者でも1問、2問は逃しますし、1つは必ず難しい問題が入っています。
―――「レベルが上がった」と意識してしまうと、焦ってしまいそうですね。

関先生 10年前であればPart1は全問正解が当たり前だったのですが、今は違います。

 しょっぱなのPart1でいきなり解けない問題に出くわしたらへこんでしまいますが、できなくて当たり前の問題もあります。600点レベルであれば、2問落としても別におかしくありません。

 TOEICには TOEICの“ノリ”というのがあります。質問で聞かれたら質問で返すとか、何を聞かれても曖昧な答えをするとか。そういう TOEICのノリは知っておかないといけない。

 公式問題集か、良質な問題集で習得できるし、ある程度売れてる本はこの辺りはしっかりと抑えていると思います。
  • 英語講師歴20年の関正生先生

【プロフィール】
関 正生(せき・まさお)
スタディサプリ講師。慶應義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。TOEICはほぼ全ての公開テストを受験し、問題分析や傾向変化を研究。990点満点を取得しつづけている。2016年からの新形式問題でも満点取得済み。
著書『世界一わかりやすいTOEICテストの授業』(KADOKAWA)などの「世界一わかりやすい」シリーズはベストセラーとなり、多くの世代の学習者に読み継がれている。
過去教鞭をとった予備校では、250人教室満席、朝6時からの整理券配布、立ち見講座、1日6講座全席満席なども。
【Information】
■スタディサプリ:https://studysapuri.jp/course/teachers/sekimasao/(外部リンク)
■twitter:@sekimasao(外部リンク)

(文:柏野裕美)

オンライン英会話 クチコミや評判を見る オリコン日本顧客満足度ランキング

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。