2017年12月01日 08時20分

マイケル・ジャクソンの名作『ムーンウォーカー』をハイスペックな映像でプレミア上映

 2009年6月に50歳で亡くなった“キング・オブ・ポップ”ことマイケル・ジャクソンさん。彼が主演、原案、プロデュース、振付、製作総指揮を手掛けた、1988年日本公開の映画『ムーンウォーカー』。公開当時に大ヒットを記録した同作が、30周年を記念し2018年1月15日にZepp TokyoとZepp Nambaで一夜限りの“ライブ絶響上映”が行われる。

マイケル・ジャクソンの名作『ムーンウォーカー』が一夜限りで上映  (C)1988 Optimum Productions. All rights reserved. (C)2010 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

マイケル・ジャクソンの名作『ムーンウォーカー』が一夜限りで上映 (C)1988 Optimum Productions. All rights reserved. (C)2010 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

写真ページを見る



 2018年は、『ムーンウォーカー』の日本公開30周年にして、マイケルの生誕60周年にあたる記念の年。2010年にブルーレイ化された際の劇場上映バージョンが上映される。同作は、「マイケル・ジャクソン」本人と宇宙から来た使者「ムーンウォーカー」という2役を演じ、子供たちを助けるために戦う姿が描かれている。

 デビューから四半世紀にわたる懐かしい映像や、当時の最新SFXを駆使したミュージックビデオも収録。後半に登場する42分の長編ミュージックビデオ「スムーズ・クリミナル」は、本作でしか見ることのできなバージョンで、ファンは必見。マイケルの世界的に有名なダンスパフォーマンス“ゼロ・グラビティ(足を地面につけた状態で、体全体を45度傾ける)”も披露されている。

 “ライブ絶響上映”とは、ライブハウスである「Zepp」のライブPA音響システムを使っての圧倒的な音圧と大音量、4K対応のハイスペックな映写、15メートル×9メートルの巨大スクリーンで、ライブを観ているような感覚を味わうことができるイベント。これまでに、レッド・ツェッペリンやプリンス、ローリングストーンズなどの音楽映画を上映してきた。スタンディングも絶叫もOKで、作品と一体になって思いっきり楽しめる。

 チケットのプレオーダーは12月17日23:59まで受付。一般販売は12月22日15:00から2018年1月14日23:59まで。

>>入会前にチェック 習得度の満足度で選ぶ【英会話スクールランキング】

>>ゴシップも味方にする歌姫テイラー・スウィフトの魅力

PR
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について
PR

\ 3,064人が選んだ /
英会話教室ランキングを見る