-
大学受験のファーストステップ 偏差値と入試前に知っておきたい情報
大学受験に欠かせないキーワード「偏差値」。ところが、わかっているようでわからないという人が多いのも事実です。そこで、偏差値の実態をご紹介。合わせて、入試前に知っておきたい情報や、大学受験にまつわる数字の見方を徹底解説します。
更新日:2017年07月10日
-
大学試験における模試の重要性
大学受験における模試は、自分の学力の数値化や志望校への合格確率を知ることもでき、とても重要です。それらを客観的に見るためにも、規模の大きい塾や予備校で模試を受ける必要があります。模試を受ける上で注意したいポイントを紹介します。
更新日:2017年07月10日
-
勉強計画表でスマートな大学受験を
大学受験に向け効率的な学習をするためにも「勉強計画表」の作成が大切です。勉強計画表作成には「プランの作成、計画実行、確認、計画の修正」の4つのステップがあります。勉強計画表作成のコツを教えます。
更新日:2017年07月10日