四谷学院 大学受験 塾・予備校 現役 首都圏の評判・口コミ

現役高校生を対象とした集団塾に通年通学している高校生、または通年通学していた大学・短期大学の受験経験者3,346人による、大学受験 塾・予備校 現役 首都圏別 比較・評判の内、四谷学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合5

総合得点

74.4
評価項目順位得点
A.成績向上・結果575.1
B.適切な受講費用666.9
C.適切な人数・クラス3位74.5
D.講師577.6
E.カリキュラムの充実さ573.1
F.教室・自習室2位78.0
G.通いやすさ・治安477.7
H.スタッフ・チューター474.2
I.情報提供574.7
ランクイン企業の平均点との比較
四谷学院
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
73.6

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

都道府県別部門結果

部門項目部門得点・順位
東京都75.2点(第6位)
神奈川県73.4点(第5位)

※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向80.5%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 20代/男性 20代/男性

    55段階とクラス別授業の2種類に分かれており、55段階でしっかりと基礎から再確認し、それをクラス別の授業で応用したりできたので、1から学べた点は非常に良かったと思っている。

  • 20代/女性 20代/女性

    55段階システムが基礎から学習し直せるので自分がどこでつまづいたのかを知ることができ、苦手意識をなくしながら勉強をすることができた。

  • 10代/女性 10代/女性

    学力によりクラス分けがされており自分のレベルにあった授業が受けられよかった。志望校の情報がとても役に立った。家から近かった。

  • 10代/女性 10代/女性

    55段階の授業で先生に質問して、分からないことをはじめから教えてもらえた点。受付の先生たちの雰囲気がよく、頼りやすかった点。

  • 10代/女性 10代/女性

    自分にあったレベルの授業を受けれる。コンサルタントの先生との面談が頻繁にあったため、相談したいことを相談しやすかった。

  • 10代/男性 10代/男性

    コンサルタントの先生がとても優しく、かつとても柔軟な対応をとって下さり、勉強に対するモチベーションを維持できた。

  • 20代/男性 20代/男性

    基礎的な内容をきちんと定着させてくれるような、カリキュラムが組まれているところがよかった。

  • 10代/女性 10代/女性

    古文の成績が上がって、今、一番上のクラスにいられる点。自習室で集中しやすい環境が手に入る点。

  • 20代/女性 20代/女性

    高校で取り扱う範囲外の専門知識を教えてもらったため、大学での学習にとても役立っていること。

  • 20代/女性 20代/女性

    とにかく基礎から鍛え直すことができるので、苦手な数学も得意だと思っていた英語も伸びました。

  • 10代/女性 10代/女性

    個別の55段階は分からないところを一人一人詳しく丁寧に教えてもらえて理解が深まった。

  • 20代/女性 20代/女性

    受験コンサルタントの先生が丁寧に面談してくれた点。授業の先生の授業に対する熱量。

気になる点

  • 10代/女性 10代/女性

    たまに55段階の先生でテストの採点が厳しく、次の範囲にとりかかるのに時間がかかりすぎる点、すぐに受講する講習を増やそうとする点。

  • 20代/女性 20代/女性

    コロナ禍の受験だったので常に換気されていたがそれにより自習室が学習に集中できないくらい寒かった。

  • 10代/男性 10代/男性

    難関国公立を目指す人の母数がそもそも少ない。やはり少し業界最大手の塾よりは質が落ちる。

  • 10代/男性 10代/男性

    計画を立てて実行するのが苦手な人に対してもう少し気にかけてもらいたかった。

  • 20代/男性 20代/男性

    自習室が暑かったり、衛生的に良くなかったのでそれを改善して欲しかった。

  • 20代/男性 20代/男性

    スタッフなどと面談する機会が少なく、自分で情報を得なければならない点。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

大学受験 塾・予備校 現役 首都圏ランキング トップへ

大学受験 塾・予備校 現役 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
成績向上・結果適切な受講費用適切な人数・クラス講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ・チューター情報提供
都道府県別
ランキング
埼玉県千葉県東京都神奈川県

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。