オリコン顧客満足度ランキングで徹底比較!あなたにぴったりのオンライン英会話を探そう!
そこで今回紹介したいのは、オリコン顧客満足度ランキング(以下、CSランキングという)をベースにした、オンライン英会話の比較方法です。オリコンのCSランキングを上手に活用すると、自分に合ったオンライン英会話探しの参考にすることができます。実際に2016年のランキングを活用して、どんなオンライン英会話がおすすめなのかについても紹介していきます。
オリコン顧客満足度ランキングの使い方
オンライン英会話のCSランキング特徴は、「カリキュラム・教材」や「レッスンの質」「適切なレッスン料」などの「評価項目別」と、「初心者」「ビジネス英会話」といった「目的別」それぞれで重視したい項目を選んでソートし、顧客満足度を比較できることです。それぞれのオンライン英会話のページを開くと、項目すべての顧客満足度の得点と利用者の声を知ることができますので、自分の探したいタイプのオンライン英会話教室を探せます。
>> オリコン顧客満足度ランキング オンライン英会話 はこちら(外部リンク)
評価項目別でランキングをチェック
・カリキュラム・教材
カリキュラムや教材の満足度ランキングで1位となったのは「イーオン・オンラインレッスン」です。かなりの評価項目がトップ3入りしているイーオンは、わかりやすいレッスンやテキスト内容が高く評価されています。次いで2位に「ベルリッツ(バーチャル・クラスルーム)」、3位に「EFイングリッシュライブ」となっています。
・講師の質
講師の質でも「イーオン・オンラインレッスン」が1位になっています。受講者の声としては「講師がわからないところや不安に的確に対応してくれる」とあり、質問への回答やアドバイスなどの適切さがうかがえます。また、2位の「DMM英会話」は、講師の数が圧倒的に多いとのこと。そのため、予約の取りやすさも高く評価されています。また「昔からの友達のように仲良くなれた」という声もあります。
・適切なレッスン料金
レッスン料金では「DMM英会話」が1位で、料金も安いという声があります。2位は「ベルリッツ(バーチャル・クラスルーム)」、3位は24時間いつでもどこでもレッスンを受講できる「EFイングリッシュライブ」となっています。
・授業の受けやすさ
授業の受けやすさも「DMM英会話」が1位で、いつでも予約できるサポート体制や、講師の質が高いと評判です。2位の「EFイングリッシュライブ」は、24時間いつでも会話レッスンが受けられる点が評価されています。3位は「イーオン・オンラインレッスン」と続きます。
ほかにも評価項目には「入会手続き」や「英語の習得度」「サポート体制」があります。自分はどの項目で評価されているオンライン英会話を利用したいのか、じっくり比較・検討してみてはいかがでしょうか。
目的別でランキングをチェック
・初心者
初心者向けとしては「DMM英会話」が1位で、気軽に英語を始められるようなレッスンが充実しているようです。2位にはコストパフォーマンスの良さが評価されている「レアジョブ英会話」、3位には明るく親しみやすい講師が多いと人気の「QQイングリッシュ」がランクインしています。
・ネイティブ講師
ネイティブ講師の満足度も、「DMM英会話」がトップです。講師数が充実しているため、日本人に合わせてレッスンをしてくれる講師もいるようです。2位は「イーオン・オンラインレッスン」で、外国人講師と楽しく学べたという声もあります。3位は「アルクオンライン英会話」となっています。
・ビジネス英会話
ビジネス英会話も、1位に「イーオン・オンラインレッスン」、2位に「DMM英会話」と人気のオンライン英会話が入っています。3位の「e英会話」は、「発音要点や英文和訳のポイント、ライティングやリーディング力が身に付いた」という声がありました。
ほかにも、目的別では「資格対策」や「トラベル英会話」の項目も比較することができます。自分の目的やレベル、スケジュールに合わせて受講するにはどのオンライン英会話が良いのか、参考にしてみましょう。
オリコン顧客満足度ランキングをオンライン英会話選びに役立てましょう
また、ランキングTOPページからはオンライン英会話の基礎知識や、オンライン英会話に関する特集記事を読むことができます。オンライン英会話を始めるまえに知っておくべきことも多数掲載しているため、一度目を通してみてはいかがでしょうか?
>> オリコン顧客満足度ランキング オンライン英会話 はこちら(外部リンク)