2017年01月25日 08時20分

ビジネスに役立つ【英語知識】 今さら聞けない「webマーケティング用語」を解説!

ユーザーエンゲージメントやコンテンツなど、webマーケティング用語を解説 [拡大する]

ユーザーエンゲージメントやコンテンツなど、webマーケティング用語を解説

 今や、ソーシャルメディアでの拡散を狙ったインターネットの活用は、欠かせないものとなっている。webメディアにバナー広告を出してアクセス増加を図ったり、他社とのコンテンツタイアップを通じて利用者数を獲得する手法も、多々見受けられる。

 そこで覚えておきたいのが、「webマーケティング」に関連する単語だ。今回はwebマーケティングの場で使われる英単語を例文とともに紹介する。カタカナ読みで浸透している用語もあるので、改めておさらいしていこう。

<例文>

As a part of our content marketing plan to improve user engagement and generate the higher user traffic to our website, we reached an agreement with ○○ Publishing Company to proceed with the featuring of new business English content provided by them, starting next month.
(ユーザーエンゲージメントの改善と、訪問者数の増加のためのコンテンツマーケティングプランの一環として、来月から○○出版社提供の新ビジネス英語のコンテンツを掲載する方向で合意に至りました)

<単語の解説>

(1)content marketing
 読みは、「コンテンツマーケティング」。ターゲット層に対して適切なメッセージやストーリーを使い、webメディアやブログなどで商品やサービスへの関心を高めるもの。

(2)user engagement
 読みは、「ユーザーエンゲージメント」。ここでは、webメディアやブログに対して利用者との関係性を築くといったニュアンス。一般的には、消費者に自社商品やサービスの利用を促しながら、より良い関係を築いていこう、という話題で使われる。

(3)generate
 意味は「生み出す」または「(興味を)引き出す」。このほか、「improve(改善する)」や「strengthen(強くする)」といった単語を使ってもOK。

(4)user traffic
 訪問者数を意味する。「the number of visitors」でもよい。

(5)reached an agreement
 意味は「合意に至る」。「agreed(同意する)」でも通じる。

(6)proceed with
 「(計画・作業など)を進める」という意味。

(7)feature
 「(記事やコラムを)掲載する」という意味。文脈によっては「put」や「have」に置き換えてもよい。

(8)content
 単数・複数形に関わらず「content」のまま使うのが一般的。他社とタイアップしたコンテンツの場合は「This is a tie-up content.」が適切。

(9)A provided by B
 意味は「Bにより提供されたA」。

 マーケティング用語と聞くと難しく捉えがちだが、意外と単純な意味のものが多い。理解しやすい英文に触れると話す意欲にもつながるので、英語のマーケティング用語をみつけたら、調べることを習慣づけておきたい。

(記事/柏野裕美)

>>初心者におすすめ! “日常会話レベル”で人気の【英会話スクール】1位は…?

>>ビジネスに役立つ【英語知識】 IT企業の一大拠点“シリコンバレー”での表現方法

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。