例文掲載!ビジネス英語の基本「あいさつ」に強くなる

  • ビジネス英語の基本「挨拶(あいさつ)」に強くなる

 ビジネス英会話の基本中の基本となる「挨拶(あいさつ)」。初対面の印象は、その後の仕事の成果を作用するともいえる大切なファクターであり、ポイントさえ抑えておけば、落ち着いた対応で好印象を与えることもできます。
 社内で会う目上の人への挨拶から、社外の人との挨拶の代表的な例文をチェック。相手にマイナスの印象を与えかねない“やってしまいがちなNG”行為も併せて覚えることで、初対面の相手と交わす英語での挨拶に強くなりましょう。

>>ビジネス英語に強いスクールは? 外資系会社員が選んだ『英会話スクールランキング』

英語で雑談!社内で上司とコミュニケーションをとる

 ビジネスでの初対面の挨拶は、第一印象に繋がる最重要ポイント! しかし、英会話は少し苦手という人にとって、“はじめまして”の一言は、なかなか口をついて出てこないかもしれません。そこで、まずは簡単に身に着く挨拶のコツをチェック。ここでは社内の目上の人との挨拶を紹介。相手から話しかけられるのを待つだけでなく、自分から積極的に話しかけるようにすることも大切です。いざという時に慌てず対応できるように、定型文として覚えておきましょう。

【設定】月曜日に、中田健が上司であるリチャードと会社のカフェテリアで偶然会う

Ken: Hello, Richard. How was your weekend?

健:こんにちはリチャード。週末はどうお過ごしでしたか?

Richard: It was relaxing. I spent the weekend in Hakone with my family.

リチャード:くつろげたよ。週末は、家族と箱根で過ごしてきたんだ。

Ken: That’s great.

健:よい週末でしたね。

Richard: Yes. How about you, Ken?

リチャード:あぁ。ケン、君はどうだった?

Ken: I went skiing.

健:スキーに行ってきました。

Richard: Good. Well, see you in the meeting then.

リチャード:いいね。それでは、会議で会おう。

Ken: See you later, Richard.

健:では、リチャード。のちほど。



≪やってしまいがちなNG≫
 外国人の上司に対して、日本人は相手の名字にMr.をつけて呼ぶことがありますが、その必要はありません。基本的には、英語圏では上司と部下の関係であってもファーストネームで呼び合います。 Mr.ではよそよそしく、他人行儀に感じられてしまうようです。どうしても呼び捨てに抵抗がある場合は、“Richard-san”などと“san”をつけて呼んでもいいでしょう。

第一印象を決める! 社外の人との英語の挨拶

 社外の外国人との初対面は緊張しますね。初めて会う相手で顔もよく判らないという場合も時にはあります。そこで、ここでは初対面の相手との英語表現を紹介します。

【設定】中田健とブラウン氏との初対面

Ken: Excuse me. Are you Mr. Brown?

健:すみません、ブラウンさんでいらっしゃいますか?

Mr. Brown: Yes.

ブラウン氏:そうです。

Ken: My name is Ken Nakata of XXX Corporation XXX. Please call me Ken. It’s a pleasure to meet you, Mr. Brown.

健:私はXXX社の中田健です。ケンと呼んでください。ブラウンさん、お会いできて光栄です。

Mr. Brown: Nice meeting you too, Ken.

ブラウン氏:こちらこそ。

(※自己紹介をする際に、相手の目をしっかり見ながら握手を交わす)

ken: Here’s my business card. It’s my honor to be in charge of this project.

健:私の名刺です。今回のプロジェクトを担当します。

Mr. Brown: Thanks. Here’s my card.

ブラウン氏:ありがとう。私の名刺です。

Ken: I’d love to work with you and help you enter that market.

健:仕事がご一緒できて光栄です。市場参入のお役に立ちたいと思います。


≪やってしまいがちなNG≫
 初対面の場合は、“meet”、2回目以降は“see”を使います。“Nice to meet you.”には「はじめまして」の意味合いが含まれているので、何回も会っているのに、“meet”を使うと、相手に「自分のことを覚えていないのか」と思われてしまいます。2回目以降には“meet”を使わず、“Nice to see you again.”と言いましょう。

 また、日本式のように名刺交換から始めるのはNGです。欧米の場合は、名刺交換よりも先に挨拶をしながら握手を交わす習慣があるので、まずは握手から!と覚えておきましょう。(日本の文化を熟知している相手だと、握手の前に名刺交換を申し出てくれることもあります)

■知ってるだけで便利! ピンポイントテクニック

その1
『名前』で親近感

社内、社外関わらず会話をする際には、相手の名前を入れて挨拶をすれば親近感を持たれます。

その2
『敬称』の使い方

男性の上司には“Sir” 、女性の上司には“Ma’am”を使うことがあります。“mum”(お母さん・ママ)と聞き間違えられないように、「マーム」と長めに発音を。

その3
『So-so』の落とし穴

“How are you?(元気)”と聞かれて、“So-so.(まぁまぁかな)”と答えることはありませんか?
謙遜の文化がある日本人は「まぁまぁだね」と返答することが多いので“So-so.”を使いがちですが、海外では「何かあったのかな、調子が悪いのかな」と、あまり良い印象を持たれないことがあります。
「まぁまぁ」と言いたい場合には、“It’s OK.”や“Not bad.”などを使いましょう。

その4
『話の切りだし方』

軽い挨拶を交わした後に、仕事の話を切り出したい。そんな時は“Let’s get down to business.(では仕事の話をいたしましょう)”と、スマートに切り替えましょう。



【文・取材/寺本亜紀】ライター、映像翻訳者(映画やドラマ、ドキュメンタリーの字幕翻訳・吹替翻訳)。英文科卒業。小学校英語指導者資格取得。アメリカ、カナダ、オーストラリアで親子留学を経験。

オンライン英会話 クチコミや評判を見る オリコン日本顧客満足度ランキング

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。