2016年07月29日 08時20分

present(プレゼント)の意味と正しい使い方を紹介

間違っている人も多い? 「present」の正しい使い方を紹介 [拡大する]

間違っている人も多い? 「present」の正しい使い方を紹介

 日本人がよく使う英単語のなかには、海外での意味や使われ方がまったく異なるものがある。「present」もそのひとつだ。馴染みのある単語だけあって、間違って使わないよう改めて確認しておきたい。

 「present」とは、「何かを贈る」という意味。日本語では、動詞として「プレゼントする」などと使われることが多いが、これは和製英語であり、英文法としても間違いだ。このまま認識してしまうと、「彼女に花をプレゼントする」を英語にしたとき、「I am going to present her some flowers.」と誤訳してしまい、相手に上手く伝えることができないだろう。

 確かに、動詞の「present」にも「贈呈する」という意味はあるが、非常に固い表現のため、授賞式やビジネスなどの場でしか使用されない。相手に何かをプレゼントする場合には、「give」や「get」を使うのが一般的だ。実際にプレゼントする段階であれば「give」、プレゼントする物がまだ手元にない段階であれば「get」を使うようにしたい。

<例>
「I am going to give her some flowers.」
(彼女に花をあげるつもりだ)

<例>
「What should I get for her ?」
(彼女に何をあげるべきだろう?)

 動詞として固い表現をもつ「present」だが、名詞として使う場合には「(親しい間柄の人に対しての)贈り物」という意味として使われる。一方、「(目上の人に対しての)贈り物」を表す場合には「gift」を使おう。

<例>
「Here are Christmas presents for you!」
(クリスマスプレゼントだよ!)

<例>
「This is a Christmas gift from my family.」
(うちの家族からのプレゼントです)

 意味が混同してしまわないためにも、状況に応じてしっかりと使い分けられるようにしたい。

<記事/kotanglish(日本ワーキング・ホリデー協会)>

>>語学上達の秘訣は“講師の質”!? 満足度が高い<英会話スクール>ランキング

>>文章で使う記号の呼び名知ってる? 「#」「*」の使い方も紹介!

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。