78.4点
志門塾の口コミ・評判
![]()
先生が親身になって教えてくれ、信用できる先生が多くいる。いつでも質問ができる体制が整っている。有料の自習室があり、自分のスペースとして常に置き勉ができた。(20代/女性)
その他の口コミ・評判

講師が親身になってわかりやすく教えてくれる。いつでも相談できる。(20代/女性)

授業内容がわかりやすい。テスト対策が充実している。(10代/女性)

質問に対して丁寧に教えてくださったこと。(20代/女性)

志望校に特化して教えてくれた。(10代/女性)
78.4点
![]()
先生が親身になって教えてくれ、信用できる先生が多くいる。いつでも質問ができる体制が整っている。有料の自習室があり、自分のスペースとして常に置き勉ができた。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
講師が親身になってわかりやすく教えてくれる。いつでも相談できる。(20代/女性)
![]()
授業内容がわかりやすい。テスト対策が充実している。(10代/女性)
![]()
質問に対して丁寧に教えてくださったこと。(20代/女性)
![]()
志望校に特化して教えてくれた。(10代/女性)
76.7点
![]()
大学受験の情報が多かった。進路についてのサポートが手厚かった。一般的な受験生が勉強を始める前から、先にスタートを切れる指導がされていた。(10代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
数学の授業は復習・予習に繋がって良かった。テキストが充実していた。(10代/女性)
![]()
推薦での受験に向けた相談(志望理由の指導、面接)が細かくできた。(10代/女性)
![]()
今までと比べて学習時間が大幅に増加したこと。(10代/男性)
![]()
通常授業以外の補充授業。テスト前課題。(10代/男性)
75.9点
![]()
授業が非常に面白く、学校の授業より深く理解することができた。自習室の利用を多くしており、そのおかげで合格できたと強く確信している。(10代/男性)
その他の口コミ・評判
![]()
受験する大学に合わせた講座があり、本番対策に直結した講義を受けられた。また周辺に飲食店や本屋が多く、気晴らしに休憩もしやすかった。(20代/男性)
![]()
講座の選択肢が豊富で、志望校や苦手科目に対応することができる。チューターが難関大に河合塾から合格した人ばかりなので、経験談が役に立つ。(10代/女性)
![]()
自分の担当の先生が親身に勉強計画の相談に乗ってくれた。スケジュールをかなり的確に決めてくれて、優柔不断な自分は助かった。(10代/女性)
![]()
わかりやすい授業と質の高い教材、自習室などの学習環境が整っていたこと、そして全国模試による正確な学力分析ができたこと。(10代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した838人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業10社を対象にした「大学受験 塾・予備校 現役 東海」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「大学受験 塾・予備校 現役 東海」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「大学受験 塾・予備校 現役 東海」選びにお役立てください。
サンプル数
838人
この大学受験 塾・予備校 現役 東海ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
河合塾 | 京進の大学受験 TOPΣ | 螢雪ゼミナール | 志門塾 | 秀英予備校 | 駿台予備学校 | 文理学院 | 四谷学院 | 代々木ゼミナール | リード予備校
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2014年度 / 2013年度