76.6点
河合塾の口コミ・評判
![]()
講師の方々が質問に対して親身に答えてくださったおかげで、問題解決を迅速にすることができたので助かりました。(20代/女性)
76.6点
![]()
講師の方々が質問に対して親身に答えてくださったおかげで、問題解決を迅速にすることができたので助かりました。(20代/女性)
76.6点
![]()
仲間の人柄や仲の良さがよく居心地が良かった。帰りたくないと感じる場面が多かったし、個別ではなくても、個別の大学生講師が合間に教えてくれた。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
講師の授業がわかりやすく、丁寧だった。いつでも進路相談に乗ってもらえた。(10代/女性)
![]()
わからないことをいつでもすぐに相談できた点。(10代/女性)
76.3点
![]()
自習室が広く、遅い時間まで空いているのでよかった。授業も必要なものだけを取れる。(10代/男性)
その他の口コミ・評判
![]()
少人数でいつも親身になって見てくれていた。(10代/女性)
![]()
わからなかった場合、すぐに質問できること。(20代/男性)
![]()
教師陣の生徒に対する姿勢が素晴らしい。(10代/男性)
![]()
教師との相性が良い科目は点数が伸びた。(20代/女性)
75.8点
![]()
学習方法などについて細かく教えてくれる。受講生のことを考えた授業をしてくれる。授業数が多いので自分に合ったものを選択できる。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
進路アドバイザーの方が定期的に面談期間を設けてくださり、勉強方法や進路について細かく相談することができた点。(10代/女性)
![]()
全体的にテキストのクオリティが高く、勉強を促進させるような興味深い内容がわかりやすくまとまっていた点。(10代/男性)
![]()
やはり人気の塾講師の授業はためになる知識が多く、受験の際にかなり有効であると感じた。(10代/男性)
![]()
自習室の座席数が多く、環境的にも良かったため、集中して勉強に取り組むことができた。(20代/女性)
72.0点
![]()
理系科目が苦手だったが、自分に合ったクラスで授業を受けることで、苦手意識をなくせた!(10代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
個別指導と団体授業が選択できる点。また、テスト形式で習熟度が可視化されていた点。(10代/女性)
![]()
非常にわかりやすく、テキストの知識の網羅度が高かったこと。(10代/男性)
![]()
クラブ活動を続けていたが、考慮して対応してもらいました。(10代/女性)
![]()
生徒一人ひとりに寄り添った対応がとても良かった。(20代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した1,326人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業12社を対象にした「大学受験 塾・予備校 現役 近畿」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「大学受験 塾・予備校 現役 近畿」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「大学受験 塾・予備校 現役 近畿」選びにお役立てください。
サンプル数
1,326人
この大学受験 塾・予備校 現役 近畿ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
開成ハイスクール | 河合塾 | 京進の大学受験 TOPΣ | KEC近畿予備校 | 研伸館 | 高学館 | 志門塾 | 駿台予備学校 | 創学ゼミ | 能開センター | 四谷学院 | 代々木ゼミナール
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度