70.4点
関西個別指導学院の口コミ・評判
![]()
個別に指導してくれたし、保護者への連絡もよかった。高校の紹介もしてくれたし、とても助かりました。(50代/女性)
その他の口コミ・評判

講師は大学生がメインなので、思春期の子にとってちょうどよい先輩で話がしやすかったと思う。(50代/女性)

先生が現役の大学生なので、子供が自分の将来をイメージしやすい。(40代/女性)

子供のレベルに合わせて授業を組んで進めてくれるところ。(30代/女性)

丁寧にわかるまで教えてくれる。放置しない。(40代/女性)
70.4点
![]()
個別に指導してくれたし、保護者への連絡もよかった。高校の紹介もしてくれたし、とても助かりました。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
講師は大学生がメインなので、思春期の子にとってちょうどよい先輩で話がしやすかったと思う。(50代/女性)
![]()
先生が現役の大学生なので、子供が自分の将来をイメージしやすい。(40代/女性)
![]()
子供のレベルに合わせて授業を組んで進めてくれるところ。(30代/女性)
![]()
丁寧にわかるまで教えてくれる。放置しない。(40代/女性)
70.2点
![]()
少し離れた学校を受験しましたが、丁寧に情報収集をしてもらいました。過去問でわからないところは、かなり丁寧に指導してもらえた。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
授業の度に指導報告を送ってくれるので、どういうところが出来ていないのかがわかりやすかった。(40代/女性)
![]()
通年で担当してくれていた講師がとても良かった。(50代/女性)
![]()
本人の勉強の仕方が変わったので良かった。(40代/女性)
![]()
勉強に集中する環境を整えてくれていた。(40代/女性)
69.0点
![]()
受講していない科目のプリント等もいただけて、科目全体的にバランスよく面倒を見ていただいた。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
塾に通って定期テストの点が上がった。自身で勉強する時間が増えた。志望校に合格した。(40代/男性)
![]()
非常に丁寧。生活習慣に関しても指導してくれて、勉強に向き合う意識を高めてくれる。(40代/女性)
![]()
子供が行きたいと言ったので行き始めたが、休む事もなく最後まで続けれたこと。(50代/女性)
![]()
授業の振り替えなど、こちらの都合に合わせて変更してくれ、大変助かりました。(40代/女性)
69.0点
![]()
教室が綺麗でよかった。言われないとなかなか取り組まない上に、無理強いすると投げ出してしまう我が子に対して、加減をみながら受講コマ数などを配慮してくれた。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
塾長との面談で高校の情報、受験の情報など詳しく教えてもらい、受験に対する知識が増え、初めての高校受験でも安心できた。いつでも利用できる自習室もよかった。(40代/女性)
![]()
勉強に嫌悪感を持っている娘の意向を汲んで、普段のコマ数、季節の集中講習のコマ数を、無理ない範囲で本人含めてしっかり相談して決めてくれた。(40代/女性)
![]()
講師がそこそこ難関私大の方が多く、どう勉強したらそこに行けるのかなど、友達のようにいろいろと話もしてくれ、その気にさせてくれた。(50代/男性)
![]()
模試の結果から志望校合格に必要な課題を的確に指摘してもらえたこと。(40代/女性)
68.9点
![]()
とりあえず志望校に合格した。模擬試験などで自身の偏差値や順位などがわかり、危機感ややる気につながった。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
![]()
集団の塾にも通いましたが合わず、子供のペースで学習できたので個別にして良かったと思います。(40代/女性)
![]()
本人が辞めると言わず、定期的に通えるよう受け入れ体制を作ってくれていた点が全て。(40代/女性)
![]()
英語の学力が上がった。講師が良かった。合わない講師の交代がスムーズにできた。(50代/女性)
![]()
担当講師との相性が良かった時は、意欲的で成績も上がった。(40代/女性)
68.5点
![]()
個々に合わせて対応してくれた。受験直前のメンタルをサポートしてくれた。(40代/女性)
68.4点
![]()
臨機応変に対応していただき、自習中も気にかけてくれていた点。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれる。(40代/女性)
![]()
子供の勉強へのモチベーションが上がったこと。(40代/男性)
![]()
講師の方が親身に進路の相談に乗ってくれた。(40代/男性)
![]()
カリキュラムがしっかりとしている。(40代/女性)
66.6点
![]()
受験にあたっての情報や傾向を教えてもらえたところ。また、子どものペースで授業を進めてくれるところ。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
子供が教室長をとても信頼して、いろいろな相談もできました。(50代/女性)
![]()
テスト前の学習に取り組む姿勢が変わったこと。(50代/女性)
![]()
疑問点に対するアドバイスが的確であった。(40代/男性)
![]()
学習態度や、成績アップに繋がりよかった。(30代/女性)
66.0点
![]()
英語や数学のわからなくて困っていたところはだいぶ改善され、平均点くらいは取れるようになりました。テストの受け方、進め方なども教えてくれて、本人にはよかったと思います。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
金銭的な相談に合わせてカリキュラムを作ってくれました。丁寧な指導をしてくれて、弱点などを本人にわかりやすく伝えてくれました。(40代/女性)
![]()
子供と先生の相性がよく、数学が4点の成績から86点まで上がり、子供は勉強するのが楽しくなったと言っていた。(30代/女性)
![]()
いつも声を掛けてもらっています。部活で疲れているときは無理はしない程度で授業内容を変更してもらっています。(50代/女性)
![]()
受験の知識がなかったため、志望校の提案や情報を提供していただけたことが大変ありがたかった。(50代/女性)
63.7点
![]()
年の近い大学生の講師が入ってくれたので、高校の色々な相談がしやすく、親身になってくれた。高校が楽しいところだと感じた。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
子どもの成績を客観的に分析して傾向と対策をしっかり立てて説明してくださって、合格に導いていただいた。(50代/女性)
![]()
受験より日頃の学習支援目的なので、その希望に合わせてもらえる。融通のきく授業などがよいと思います。(40代/女性)
![]()
先生方々始め、塾長がとても親身になってくださり、真剣に話をしてくれていた。(50代/女性)
![]()
フリースクールに併設されており、連携していた。(40代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した3,660人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査した45サービスを対象にした「高校受験 個別指導塾 近畿」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「高校受験 個別指導塾 近畿」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「高校受験 個別指導塾 近畿」選びにお役立てください。
サンプル数
3,660人
この高校受験 個別指導塾 近畿ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
個別指導Axis | あすか個別指導学院 | アップ学習会 | ECCの個別指導塾ベストワン | ITTO個別指導学院 | SSS進学教室 | エディック個別/創造学園個別 | 学研CAIスクール | KATEKYO学院 | 関西個別指導学院 | がんばる学園 | 個別指導キャンパス | 京進の個別指導 スクール・ワン | KEC個別/KEC志学館個別 | ゴールフリー | 個別館 | 個別指導塾サクラサクセス | 修優舘 | 城南コベッツ | スクールIE | 個別指導塾スタンダード | Dr.関塾 | 個別教室のトライ | 個別指導塾トライプラス | ナビ個別指導学院 | 能力開発センター 個別コース with AI | 個別指導塾ノーバス | 個別指導学院ヒーローズ | PICL学習教室/遊comm./東京進学ゼミナールCLIP/螢雪パーソナル東京 | ファロス個別指導学院 | 個別指導学院フリーステップ | ブレーン | ペガサス | 個別指導まなび/個別指導まなびプラス | 馬渕個別 | みやび個別指導学院 | 名学館 | 明光義塾 | KEC個別指導メビウス | 森塾 | 個別指導WAM
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014年度