高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者3,674人による、高校受験 個別指導塾 近畿別 比較・評判の内、個別指導学院フリーステップを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | ![]() | 68.4点 |
B.適切な受講費用 | 5位 | 60.9点 |
C.講師 | ![]() | 68.5点 |
D.カリキュラムの充実さ | ![]() | 68.3点 |
E.教室・自習室 | ![]() | 68.9点 |
F.通いやすさ・治安 | ![]() | 76.1点 |
G.スタッフ | ![]() | 71.5点 |
H.情報提供 | ![]() | 69.5点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 64.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
褒めるばかりではなく、怒るのではなく、たまには緊張感をもって進路について本人に話してほしい。
チーフの方の熱意で通い始めたのに、受験の年にチーフの方が辞めてしまい、後任の方は頼りなかった。
マンツーマンなので、遅刻してもいいや、宿題忘れてもいいや、、と、自分に甘えが出やすい。
最後の追い込みとはいえ、私立受験翌日に丸一日使った特別対策は、体力的に辛そうだった点。
責任者が不在時に対応出来るスタッフがいない。振替や確認事項ができない。
授業料と夏季・冬季・春季の特別講座の料金が高いように感じた。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
担当講師の方々にはよく指導していただき、勉強に取り組む姿勢にも変化が見られたと思う。授業以外にも親切に声掛けしてもらい通いやすい雰囲気であったと思う。
塾長の熱意がとても強く、子どもの声も聞いて頂ける。塾の無い日でも特別授業をして頂けたり、一人一人の性格を見て授業内容も提案して頂ける。
一年に何度か面談があり、子供自身に、親の前で今後の目標を決めさせたり、先生との約束事を決めてくれたりするので、意欲が上がった。
先生方は、どのように教えたらいいか真剣に考えてくれていたし、授業の様子などは定期的に親を交えて話してくれるのでよかった。
自主学習なのに講師が課題を出してくれたり、アドバイスくれたりと、無料なのに、その範囲内での対応が素晴らしい。
色んな高校の入学金などお金にまつわることや、色んな科があることを知れたりすることが良かった。
本人の苦手科目や項目に合わせて指導してもらえる。体調不良でも、振替授業に対応してくれる。
各種高校の特徴を理解しており、生徒の性格などを考慮して適切にアドバイスしてくれた点。
先生に個人で質問が出来、わかっている箇所、わかっていない箇所を親身に指導して下さる。
塾長の受験に対しての知識と、講師の先生との関わりが子供にとってプラスになった点。
先生が友達感覚で接してくれて、その先生の志望校などを目指して頑張れるそうです。
個別なのでひとりひとりに寄り添った指導をしてくれる。苦手克服にも繋がる。