【2025年】高校受験 個別指導塾 東海の適切な受講費用ランキング・比較

実際にサービスを利用したユーザー2,382名が選んだ
高校受験 個別指導塾 東海ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンのランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した2,382名の消費者の方々のアンケートを基に、調査した33サービスを対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

適切な受講費用 満足度ランキング

61.3

コメント件数18件

みやび個別指導学院の口コミ・評判

40代/女性

毎回、授業内容をメールで教えてくれ、わからない問題があったらメールで送ると次回の授業で教えてくれるところ。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    子供は勉強に対して諦めが早く、気持ちが弱かったが、講師が励ましてくれて、志望校に合格できた。(40代/女性)

  • 40代/女性

    ちょっとした入試や内申点対策の疑問点を、親切に講師の方が教えてくださった。(40代/女性)

  • 40代/女性

    先生が親身になってくださった。欠席の振替を柔軟にしてくださった。(40代/女性)

  • 40代/女性

    講師が声掛けをしてくださったので、やる気を持続することができた。(40代/女性)

60.7

コメント件数18件

個別指導学院ヒーローズの口コミ・評判

50代/女性

ヒーローズさんのおかげで高校受験に受かったと思っているので、感謝しかないです。塾長さんはじめバイトの先生方も皆さん熱心でした。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    成績が上がった。個別に丁寧に指導してくれる。面談で現在の様子、理解度、受験情報の提供などをしてもらいよかった。(40代/女性)

  • 40代/女性

    特に自習室は設けられていなかったが、空いている席があればいつでも来て自習しても良いと言ってもらえたところ。(40代/女性)

  • 50代/女性

    成績も上がりましたし、第一志望の学校に合格できたのはヒーローズさんのおかげだと思っています。(50代/女性)

  • 50代/女性

    子どもは安心して通っていた。「塾に行きたくない」等ネガティブな発言は一度もなかった。(50代/女性)

60.7

コメント件数15件

スクールIEの口コミ・評判

50代/女性

中3の時は本人の苦手科目を克服するためのカリキュラムを組んでもらったり、保護者にも定期的に面談があり受験に対して親身になって取り組んでくださることがとても伝わった。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    1人目で受験に対する不安が多かったが、我が子のレベルに合った学校や学科、交通の便なども詳しく教えて頂いた。志望校選びにも親身になって頂き、とてもありがたかった。(30代/女性)

  • 40代/女性

    志望校は結局違うところに変えましたが、本来の自分に合った高校に入学することができたのでよかったかな。(40代/女性)

  • 50代/女性

    成績だけでなく、生徒1人1人の性格などを考慮して指導方法を考えてくれていたので、信頼できました。(50代/女性)

  • 50代/女性

    定期的に面談があり、学校の面談よりも時間が長く親身になってくださり、いろいろ相談できた。(50代/女性)

60.5

コメント件数18件

ITTO個別指導学院の口コミ・評判

40代/女性

入塾前と比較して学習意欲が上がり、それに伴い成績も上がりました。勉強以外の考え方も変わり、成長を感じています。高校受験に関する情報も豊富で進路指導のアドバイスも的確です。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    自ら勉強する姿勢がついたこと。受験のアドバイスや子供との距離感が良かった。あとは、受けていない科目についてもフォローをして頂いて有り難かった。(40代/女性)

  • 50代/女性

    志望校に迷った時に、当人に合わせたアドバイスをくれた。勉強以外のことも含め、講師自身の経験を話してくれたことで励みになった。(50代/女性)

  • 40代/男性

    近くにあったので試しに行くよう子供に促した甲斐もあり、成績はかなり上がって少しだけ勉強が好きになったようで満足している。(40代/男性)

  • 40代/女性

    講師の先生との相性が良かったので、本人が積極的に通えた。塾のない日でも自習室を貸してもらい、わからないことは質問出来た。(40代/女性)

59.1

コメント件数18件

明光義塾の口コミ・評判

50代/女性

リアルタイムの情報を提供してもらえた。親には言わない子供の心情について、差し支えない程度に教えてもらえた。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    個別指導のため、1教科、1科目ずつ選択できるので、苦手な分野のみを選択できた。(40代/女性)

  • 40代/女性

    子供が先生と雑談するまでにコミュニケーションが取れて、嫌がらずに通塾できたこと。(40代/女性)

  • 30代/女性

    一人一人に合わせて学習を進めたり、塾長の細やかな面談もとてもよかった。(30代/女性)

  • 50代/男性

    入試の傾向と対策がしっかりしている。スケジュールの変更が柔軟。(50代/男性)

58.7

コメント件数18件

個別教室のトライの口コミ・評判

40代/女性

勉強が嫌いで自分から率先してやらなかったのに、塾に行くようになってから勉強を率先してやるようになったこと。指導方法が良かったんだと思います。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    マンツーマンで丁寧に教えてくれるところ。受講内容をその都度先生が記入して、保護者にもわかるように書いてくださること。(40代/女性)

  • 40代/女性

    学習に対してやる気を持つことができた。保護者にも授業内容や宿題の内容や進捗状況がわかってよい。(40代/女性)

  • 50代/女性

    子どもの性格に合った先生をつけてもらえるところ。教室長との面談で方針を細かく相談できるところ。(50代/女性)

  • 30代/女性

    駅近で塾の合間のご飯、間食に困らない。受験対策用のテキストは良かったのかなと思う。(30代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,382人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業33社を対象にした「高校受験 個別指導塾 東海」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「高校受験 個別指導塾 東海」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「高校受験 個別指導塾 東海」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

高校受験 個別指導塾 東海の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
成績向上・結果適切な受講費用講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ提供情報
都道府県別
ランキング
静岡県愛知県

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの高校受験 個別指導塾 東海 適切な受講費用ランキングまとめ

  1. 1位 みやび個別指導学院 61.3点
  2. 2位 個別指導学院ヒーローズ 60.7点
  3. 2位 スクールIE 60.7点
  4. 4位 ITTO個別指導学院 60.5点
  5. 5位 明光義塾 59.1点
  6. 6位 個別教室のトライ 58.7点
  7. 7位 ナビ個別指導学院 58.3点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
PR
オリコン顧客満足度調査とは
PR

調査概要

サンプル数
2,382

この高校受験 個別指導塾 東海ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2025/01/09〜2025/04/14
更新日
2025/11/04
サンプル数
2,382人(全国調査における総サンプル数24,667人)
規定人数
100人以上
調査サービス数
33サービス
定義
高校受験を目的とし、中学生を対象に一人一人に合わせたカリキュラムで個別指導を行っている塾
ただし、以下は対象外とする
1)高校受験向けではない塾
2)中高一貫校生向けの塾
3)一部の教科のみを扱っている塾
4)学校内個別指導塾
5)他の教育教材の補助を目的とし、単独受講を主としないコース
調査期間
2025/04/15〜2025/08/01
2024/04/04〜2024/06/24
2023/04/10〜2023/06/28
調査対象者
性別:指定なし年齢:中学生の保護者:男性32〜69歳 女性30〜69歳/高校生の保護者:男性35〜69歳 女性33〜69歳地域:東海(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)条件:以下どちらかの条件を満たす人
1)高校受験を目的とした個別指導塾に通年通学している中学生の保護者
2)中学生の時に高校受験を目的とした個別指導塾に通年通学していた高校生の保護者

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top