高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者2,100人による、高校受験 個別指導塾 東海別 比較・評判の内、明光義塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | ![]() | 66.1点 |
B.適切な受講費用 | 4位 | 59.2点 |
C.講師 | ![]() | 67.0点 |
D.カリキュラムの充実さ | ![]() | 66.1点 |
E.教室・自習室 | ![]() | 67.4点 |
F.通いやすさ・治安 | ![]() | 72.0点 |
G.スタッフ | ![]() | 68.8点 |
H.入試情報 | ![]() | 67.0点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 61.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
たまに、教室がざわざわしていることもあり、集中できない時もあるので、注意を促すならしゃべるなら帰らすなりさせてほしいと思った。
もう少し本当の子どもの実力を把握して欲しかった。最後のほう成績が頭うちで、志望校を下げたのに、さらに講習を勧められた。
ちゃんと身についているようには思えたのですがその時にテストの点数に反映されてなかったように感じたのでそれは疑問でした。
がんばってるけど思ったより成績が上位にいかない。本人の資質か?。
自習室が騒がしく、落ち着いて勉強できる環境ではなかった。
子どもが気に入った先生になかなかしてもらえなかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
当初は成績も伸び悩みましたが、塾長の声かけ等で本人のやる気が引き出され勉強意欲が高まった事。子供自身も塾のおかげで受験に合格する事が出来たと言っているからです。
子供の学力に沿った指導をしてもらえたこと。模試を受けることによって子供の学力をはかれたこと。定期的は保護者面談があり、子供の塾の様子などを知ることができたこと。
通い始めたときに授業についていけなくなっていたので、基礎が身についてくれたので今でもその時に通わせてよかったと思います。
授業時間外でも、自習で教室を使用させてもらえるなど、家で勉強するよりはかどるようで、良かったと思います。
講師の先生が、現役大学生が多く子どもにとって通いやすい感じだった。近い未来の話ができたのが良かった。
子供がわからない問題があった時に質問すると、わかりやすく教えてくれて必ず理解できると言ってました。
元々勉強に興味関心が無かったけど塾に行くに連れて学校の授業を受ける意識が良く変わった
個別なのでサボることなく学習できた。前日までに報告すれば日にちを別日に変更できた。
勉強する時間が長くなった。少しだが成績が上がった。授業コマの変更がしやすい。
中学生の頃は勉強の仕方など十分なフォローがあり、成績も上がった。