ベルリッツ
78.3点
良かった点:曜日やカリキュラムが豊富だった。新年度の講座を選ぶ際に、多彩な内容あったから。悪かった点:講座の内容を体験する機会がなかった。(20代/男性)
78.3点
良かった点:曜日やカリキュラムが豊富だった。新年度の講座を選ぶ際に、多彩な内容あったから。悪かった点:講座の内容を体験する機会がなかった。(20代/男性)
76.9点
他の英会話教室に行っていたこともあるが、イーオンは日本人講師も外国人講師も教育がしっかりしているのがいいんです。つまり教え方が上手いのです。受講日時によっては生徒がすごく少ない日があるのです。そういう時はグループレッスンがマンツーマンに近くなってお得なんですね。ただレベルが低い生徒がいるとそこに引っ張られ、レッスンが停滞する事がある点には注意が必要ですね。(30代/男性)
76.5点
上級のクラスになると、市販の本を使うので、少し期待はずれ。(40代/女性)
75.5点
同じ英語圏でも多国籍の講師がいたため、違いを比較することができた。(40代/男性)
73.7点
講師が1回のレッスンで1レッスンのテキスト分をきちんと終わらせようとするため、わからない所があってもそのまま強制終了する。(30代/男性)
71.8点
フリーの会話ではなく、ある程度、テキストに沿って授業をしてくれる。(40代/男性)
項目別の並べ替えは、既定のN数および得点を満たしている企業が対象となります。
その他回答があった企業は並べ替えの対象外となります。
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した3,530人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業40社を対象にした「英会話スクール」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、年代、目的、カリキュラム・教材など様々な切り口から「英会話スクール」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
価格だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「英会話スクール」選びにお役立てください。
サンプル数
3,530人
この英会話スクールランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら