【2025年】おすすめの高校受験 個別指導塾 中国・四国ランキング・比較

実際にサービスを利用したユーザー1,419名が選んだ
高校受験 個別指導塾 中国・四国ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンのランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した1,419名の消費者の方々のアンケートを基に、調査した26サービスを対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

高校受験 個別指導塾 中国・四国 総合ランキング

69.9

コメント件数16件

個別指導塾サクラサクセスの口コミ・評判

40代/女性

先生がとても熱意があった。うちの子は大人をあまり信頼しないタイプだが、とても信頼していた。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    塾での授業がわかりやすく、早く進む。学校の授業が復習として身に付いていた。(50代/女性)

  • 40代/男性

    勉強する習慣がつき、通うのが楽しみと言っていた。(40代/男性)

  • 40代/男性

    通うことで勉強のペースを掴むことができた。(40代/男性)

  • 40代/男性

    勉強する習慣がつき、志望校に合格できた。(40代/男性)

67.9

コメント件数17件

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

50代/女性

志望校合格に向けて、意識が高まって勉強に取り組めた。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    塾長がいろいろと相談に乗ってくれてよかった。(40代/女性)

  • 40代/女性

    授業以外でもきめ細やかに対応してもらえた。(40代/女性)

  • 40代/女性

    苦手だった科目で、中間期末の得点がUPした。(40代/女性)

  • 40代/女性

    講師もわかりやすく、成績も上がり良かった。(40代/女性)

67.5

コメント件数18件

個別指導Axisの口コミ・評判

40代/女性

講師が子どもの性質を理解しながら指導してくれたこと。こちらの要望を受け入れ、無理のないサービスの提供をしてくれたのがありがたかったです。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    志望校について、伸ばさないといけないところを的確に教えてくれたり、先生が合わない場合、対処をしてくれた。(40代/女性)

  • 30代/女性

    自習時間に塾長から教えてもらえること。塾長の教え方はわかりやすく熱心に指導してくれる。(30代/女性)

  • 40代/男性

    受験本意のカリキュラムで目的がハッキリしている分、安心して勉強に集中出来た。(40代/男性)

  • 50代/女性

    早い時期から受験を意識した勉強への取り組みへの声かけがあったこと。(50代/女性)

67.1

コメント件数18件

明光義塾の口コミ・評判

40代/女性

塾長が信頼できた。体験授業が面白かったそうです。受験に関することは学校ではなく、すべて塾と相談して決めました。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    定期的な面談があり、現時点での学力と志望校への合格割合を教えてもらえる。(40代/女性)

  • 50代/男性

    学習姿勢が良くなかったので、個別指導で緊張感を持って取り組めてよかった。(50代/男性)

  • 40代/男性

    本人のやる気が出るような指導をしてくれ、実際に成績が向上した。(40代/男性)

  • 40代/女性

    近くて通いやすかった。子どもが来ていないと連絡があった。(40代/女性)

66.9

コメント件数18件

個別教室のトライの口コミ・評判

40代/女性

授業料が高いが個別指導なので、子どものペースに合わせて学習できる。集団塾より柔軟な対応をしてもらえて成績アップ。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    ベテランの講師の先生で授業がわかりやすく、子供との相性も良かった。(50代/女性)

  • 40代/女性

    過去問等を講師と相談しながら自分で選んで、取り組む事が出来る事。(40代/女性)

  • 40代/男性

    集団が苦手で、マンツーマンで教えてもらえたので集中して勉強できた。(40代/男性)

  • 40代/女性

    しっかりと自習室でも勉強をしているか、よく見ていてくれた。(40代/女性)

66.3

コメント件数18件

ITTO個別指導学院の口コミ・評判

40代/女性

子どもの勉強に対する気持ちが変わった。成績が上がった。それが本人のモチベーションアップにも繋がっている。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    塾長さんが良い人だった。担当教員も良い人が多い。日常的なことを話せる教員がいる。(40代/女性)

  • 40代/女性

    子供が自ら行くと言って、負担に感じることなく通えたこと。(40代/女性)

  • 30代/女性

    入退室の通知がくること。その日の日報がくるとこ。(30代/女性)

  • 40代/女性

    1対3で、生徒をどんどん受け入れないところ。(40代/女性)

66.2

コメント件数12件

スクールIEの口コミ・評判

50代/女性

英語の追加テストなどをしてくれるところ。面談をして相談に乗ってくれるところ。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    自宅から近く同じ学校の友達も通っていたので、継続して通うことができた。(50代/女性)

  • 40代/男性

    難しい子であったが、継続して通塾してくれている。(40代/男性)

  • 40代/女性

    わからないことが、わかるようになった。(40代/女性)

  • 40代/女性

    子供の苦手に気付いてもらいやすかった。(40代/女性)

66.1

コメント件数18件

毎日個別塾 5-Daysの口コミ・評判

40代/女性

志望校を目指す上での現実的な危機感をきちんと伝えてくれるので、自主性や、やる気を引き出してもらえます。自習の時間や授業でも、子どもに合ったプランを提案していただけました。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    本部の方の電話の応対がいつも丁寧だったし、スケジュールが比較的に組みやすい。(50代/女性)

  • 50代/女性

    兄弟の一人は入塾していなかったが、模試を受けた時などの対応が親切だった。(50代/女性)

  • 40代/男性

    勉強をする習慣がついた。通い出し成績がかなり上がった。(40代/男性)

  • 40代/女性

    子供の性格などを把握して、こうしたら良いと提案をしてくれた。(40代/女性)

高評企業

規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業です。

ALL-upの口コミ・評判

40代/女性

一生懸命に生徒に向き合ってくださり、熱い指導をしてくださったと感じています。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    中学の学習内容に則している。公立の高校受験にはちょうど良い。(50代/女性)

  • 50代/女性

    勉強嫌いな子が、友達がいることで少しやる気が出ていた点。(50代/女性)

  • 40代/女性

    勉強に対して積極性が出てきたこと。(40代/女性)

  • 40代/女性

    子供が嫌がることなく通っていること。(40代/女性)

1対1ネッツの口コミ・評判

50代/女性

子どもが熱心に通塾できたことです。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    親身になって対応してくださった。(50代/女性)

  • 40代/女性

    英語の成績が上がったこと。(40代/女性)

ベスト個別/ベスト個別 mottoの口コミ・評判

50代/女性

自分で勉強が出来ない子でしたが、親では言い聞かせることが出来なかったので、先生に頼んでその気にさせてくれたこと。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    受験対策に親身になって相談にのってくれる先生がいた。(40代/男性)

  • 40代/男性

    定期テストや受験対策など、複数の取り組みをしていた。(40代/男性)

  • 40代/男性

    休みの振替が急でも対応してくれる。(40代/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した1,419人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業26社を対象にした「高校受験 個別指導塾 中国・四国」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「高校受験 個別指導塾 中国・四国」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「高校受験 個別指導塾 中国・四国」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

高校受験 個別指導塾 中国・四国の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
成績向上・結果適切な受講費用講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ提供情報
都道府県別
ランキング
岡山県広島県

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの高校受験 個別指導塾 中国・四国ランキングまとめ

  1. 1位 個別指導塾サクラサクセス 69.9点
  2. 2位 個別指導塾トライプラス 67.9点
  3. 3位 個別指導Axis 67.5点
  4. 4位 明光義塾 67.1点
  5. 5位 個別教室のトライ 66.9点
  6. 6位 ITTO個別指導学院 66.3点
  7. 7位 スクールIE 66.2点
  8. 8位 毎日個別塾 5-Days 66.1点
  9. 9位 ナビ個別指導学院 65.4点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
PR
オリコン顧客満足度調査とは
PR

調査概要

サンプル数
1,419

この高校受験 個別指導塾 中国・四国ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2025/01/09〜2025/04/14
更新日
2025/11/04
サンプル数
1,419人(全国調査における総サンプル数24,667人)
規定人数
50人以上
調査サービス数
26サービス
定義
高校受験を目的とし、中学生を対象に一人一人に合わせたカリキュラムで個別指導を行っている塾
ただし、以下は対象外とする
1)高校受験向けではない塾
2)中高一貫校生向けの塾
3)一部の教科のみを扱っている塾
4)学校内個別指導塾
5)他の教育教材の補助を目的とし、単独受講を主としないコース
調査期間
2025/04/15〜2025/08/01
2024/04/04〜2024/06/24
2023/04/10〜2023/06/28
調査対象者
性別:指定なし年齢:中学生の保護者:男性32〜69歳 女性30〜69歳/高校生の保護者:男性35〜69歳 女性33〜69歳地域:中国・四国(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県)条件:以下どちらかの条件を満たす人
1)高校受験を目的とした個別指導塾に通年通学している中学生の保護者
2)中学生の時に高校受験を目的とした個別指導塾に通年通学していた高校生の保護者

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top