高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者627人による、高校受験 個別指導塾 中国・四国別 比較・評判の内、ナビ個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | 62.99点 | |
B.適切な受講料 | 52.84点 | |
C.講師 | 64.71点 | |
D.カリキュラムの充実度 | 58.16点 | |
E.自習室の使いやすさ | 62.63点 | |
F.教室の設備・雰囲気 | 64.21点 | |
G.通いやすさ・治安 | 66.30点 | |
H.スタッフ | 64.66点 | |
I.入試情報 | 56.69点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
自習室が騒がしい。隣の声が入ってきて集中できない時がある。
思うように成績があがらず、希望高校には行けなかった。
指導してくれる先生によって面白さが全然違う。
苦手教科の点数が一向に改善して来なかった点。
夏期講習、冬季講習などの料金が高い。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
学校から近いので安心。わからない問題はわかるまで徹底して教えてくれる。授業以外の曜日や時間に自習室で勉強できる。その時にわからない問題があっても先生の手が空いていれば教えてもらえる。
子供が希望すれば、その教科や単元を柔軟に教えてもらえた。休んだ日の振り替えや、講師を選べたりできた。折々で、三者面談があり、教科や内容、量について確認することができた。
とにかく丁寧に子供のペースと受験校への対策をしてくれて親にも丁寧な説明や報告があり、高校合格は塾のおかげであるのは確かで絶対的な信用がもてた。
受験前、自習室には毎日通っていた。声をかけてもらえることも多く、分からないところは授業日ではなくても教えてもらえた。
先生方が、すごく親切で分かりやすかったし、とても良かったです!違う教科も質問すれば丁寧に教えてくれました。
家から近い。学校帰りに行ける。個別指導なので、わからない所を質問しやすい。丁寧に教えてくれる。
普段の生活態度や学習の様子など定期的に面談がある。授業では担任が親身になってくれる。
進み具合や振替など、個人に合わせてもらえるので。 勉強内容も自由に設定している。
数学のみ受講していますが、楽しく通わせていただいて、本人も満足しています。
子供が途中で辞めたいと言わず、通い続けることができる雰囲気にして頂いた点。