高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者707人による、高校受験 個別指導塾 中国・四国別 比較・評判の内、ITTO個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | 5位 | 63.78点 |
B.適切な受講料 | 4位 | 58.20点 |
C.講師 | ![]() |
66.56点 |
D.カリキュラムの充実度 | 4位 | 60.69点 |
E.自習室の使いやすさ | 4位 | 64.44点 |
F.教室の設備・雰囲気 | 4位 | 66.40点 |
G.通いやすさ・治安 | ![]() |
73.15点 |
H.スタッフ | ![]() |
66.77点 |
I.入試情報 | 4位 | 60.56点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
ちょっと我が家には月謝が負担にはなっていました。もう少し安かったら通塾回数を増やしたと思います。
寝ているうちの子供も悪いが、寝ているからと、起こさず放置して授業が終わる。
講師が頼りなかった。塾の環境、受講時の周りのおしゃべりで集中できない。
もう少し、教科ごとの進み具合や今のレベルをわかりやすく伝えて欲しい。
テストの点が上がらず、第1志望にも落ちた。自習室が騒がしかった。
テキストを購入したのに、あまり使用していない点。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
高校受験 個別指導塾 中国・四国の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
先生との相性が良かったので勉強意欲が上がったと思います。親との面談も長時間取って頂いたので、親も納得して通わせました。
学習をする習慣が身につき、向上心と出来るという自信につながり、受験に対しての心構えを十分に準備できた。
勉強に対する姿勢が良くなった。家でも自主的に机に向かい、先生に褒めてもらえたら頑張るようになった。
家から近く、自習にも行きやすかった。講師との勉強以外の会話も為になったと思う。
自宅から近い。講師の授業は分かりやすくてよい。面談などもあって、相談しやすい。
野球部だったため授業の予定を度々変更したけど、すべて振替対応してくれた。
テストでの分析結果。講師にもよるが、時間外でも丁寧に教えてくれる。
子供が先生に親しみやすく、分からないところの質問がしやすかった点。
他の習い事とかぶった日は自由に時間、曜日を振り替えてもらえる。
自習室が開放されていた。都合に合わせて受講日を変更してもらえた。