ECCジュニア 子ども英語教室 小学生の評判・口コミ

過去5年以内に、対象の教室に小学生の子どもを半年以上通わせたことのある保護者4,614人による、子ども英語教室 小学生別 比較・評判の内、ECCジュニアを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

ECCジュニアについて

ECCジュニアは、全国に約1万教室を展開しています。60年以上の実績を持つECC外語学院を母体としており、独自の教材と指導法で、聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく習得できます。また、幼児・小学生から高校生まで長期一貫した学習ができることが特徴で、『世界標準の英語力』の習得を目標としています。講師は、英語力はもちろん愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。(2024年12月時点)

ECCジュニアを実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。50代の女性は、「子供を安心して任せられる英会話教室だと感じる。子供の英語力がグングン伸びていくのが分かる。講師の方のレベルが高い。」と評価しています。40代の男性からは、「子どもが英会話を日常的に話して以前より楽しそうにしている。教室の友だちも出来てもっと授業を受けたいと言っている。」というクチコミがありました。40代の女性からは、「利用者側が都合が悪くてレッスンを休む場合も、代わりの日の都合をつけてくださって、補習してくださる。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)

総合3

総合得点

75.7

2025年 オリコン顧客満足度(R)調査の『子ども英語教室 小学生』ランキングにおいて、ECCジュニアは総合3位という結果となりました。前年は4位でしたが、今年は1つ順位を上げました。この調査は、子ども英語教室 小学生を提供している21社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー4,614人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「先生」で【79.5】点(前回から0.5pt上昇)、「教室環境」で【77.8】点(前回から0.6pt上昇)を獲得しました。(オリコンCS調査部)

評価項目順位得点
A.入会手続き・特典473.7
B.先生579.5
C.スタッフ578.2
D.カリキュラム・教材3位77.0
E.教室環境677.8
F.通いやすさ678.3
G.レッスンの受けやすさ2位74.2
H.レッスンの質3位77.1
I.費用1位69.4
J.サポート体制473.5
ランクイン企業の平均点との比較
ECCジュニア
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
72.3

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

学齢別部門結果

部門項目部門得点・順位
低学年75.4点(第4位)
高学年75.9点(第3位)

※学齢別部門結果はランキングを学齢別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向87.3%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向93.7%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 40代/女性 40代/女性

    先生が非常に熱心で、小テストやワークで100点取ると、教室内で使える通貨を渡すなどでやる気、モチベーションをあげてくれているから。習い始めて1年経たずに、英検5級に合格したから。

  • 30代/女性 30代/女性

    先生やお友達と楽しく学べているし、確実に発音が変わりました!検定で外国人講師の方との面接があるのもいい経験ができていると思います。

  • 40代/女性 40代/女性

    幼児の頃から通っていて、先生もうちの子供の性格もわかって対応してくれています。小学校の通学途中にあるので通いやすいです。

  • 50代/女性 50代/女性

    子供を安心して任せられる英会話教室だと感じる。子供の英語力がグングン伸びていくのが分かる。講師の方のレベルが高い。

  • 40代/男性 40代/男性

    子どもが英会話を日常的に話して以前より楽しそうにしている。教室の友だちも出来てもっと授業を受けたいと言っている。

  • 40代/女性 40代/女性

    子供が英語に対して苦手意識が無くなった。もっと話せるようになりたいと意欲的に勉強してくれるようになった。

  • 40代/女性 40代/女性

    ホームワークが必ず出されるので、レッスンがない日も自宅で学ぶ時間があるので身につきやすいかなと思います。

  • 40代/女性 40代/女性

    利用者側が都合が悪くてレッスンを休む場合も、代わりの日の都合をつけてくださって、補習してくださる。

  • 30代/男性 30代/男性

    ECCジュニアは、年齢や学年に応じたカリキュラムが用意されており、子供の成長に合わせた学習ができる点。

  • 40代/女性 40代/女性

    毎回同じCDを聞かせてくれるので、覚えて口ずさむ。単語の意味がわかるようになってきている。

  • 40代/女性 40代/女性

    学年が上がるごとに難しくはなっているが、がんばっていて、身についているなと感じる部分が多い。

  • 40代/女性 40代/女性

    英語への興味を持たせるのがとても上手。子供のモチベーションを保たせるテキスト作りも良い。

気になる点

  • 30代/男性 30代/男性

    教室や講師によって、指導の質にばらつきがあると感じることがあります。地域や担当講師により、満足度が異なることがあるため、改善が求められる点。

  • 50代/女性 50代/女性

    講師宅でのレッスンのため、講師家族の体調不良などで当日急な休講があり、振替レッスンが予期していない日程に組まれてしまう。

  • 40代/男性 40代/男性

    週一で通っているが宿題の量が多いのか教材が多いのか分からないが、週一の授業料金と教材費でどれだけの効果があるのかが不明。

  • 40代/男性 40代/男性

    改善が必要とまではいわないけど、もう少し単語のスペルを追ってくれるといいなとは思った(いまは基本的に音で覚えている)。

  • 40代/男性 40代/男性

    宿題などの締め付けが強く丸がついていないという理由で理不尽に怒られるからやる気をなくす。

  • 40代/女性 40代/女性

    他の子の成績も読み上げたり張り出したりするので、比べられている感じがするのは嫌です。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

子ども英語教室 小学生ランキング トップへ

子ども英語教室 小学生の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
入会手続き・特典先生スタッフカリキュラム・教材教室環境通いやすさレッスンの受けやすさレッスンの質費用サポート体制
学齢別
ランキング
低学年高学年

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。