季節のイベント
-
子どもたちと英語で楽しむ季節のイベント〜クリスマス編〜
日本でもアメリカでも、子供たちが1年で一番楽しみにしているクリスマス。たっぷりのご馳走に山のようなクリスマスプレゼント!では、アメリカの子供たちのクリスマスの過ごし方や、子供たちがどんな遊びをしてクリスマスを楽しんでいるのかをみてみましょう。
更新日:2017年08月03日
-
子どもたちと英語で楽しむ季節のイベント〜ハロウィン編〜
近年は日本でもポピュラーになったハロウィン。でも、どちらかというと日本では大人を主体としたイベントが多いようですが、アメリカでは、ハロウィンの主役はなんといっても子供たちです。
更新日:2017年07月10日
-
子どもたちと英語で楽しむ季節のイベント〜バレンタインデー編〜
日本では、「女性が男性にチョコレートを添えて愛の告白をする日」または「義理チョコを配らなくてはならない日」として定着しているバレンタインデーですが、キリスト教国であるアメリカでは、聖人・ウァレンティヌス(英語読み:ヴァレンタイン)の名を冠するバレンタインデーはもっと神聖で真面目なもの。そして、子どもたちもバレンタインデーを通じて「愛の尊さ」を学びます。
更新日:2017年07月07日
-
子どもたちと英語で楽しむ季節のイベント〜お正月編〜
ところ変われば品変わる、といいますが、日本とアメリカではお正月に対する考え方も、年末年始の過ごし方もかなり違っています。アメリカの子どもたちは、このシーズンをどのように楽しんでいるのでしょうか?
更新日:2017年07月07日