高校受験を対象とする集団塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者6,832人による、高校受験 集団塾 首都圏別 比較・評判の内、Z会進学教室を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | ![]() |
75.33点 |
B.適切な受講料 | ![]() |
71.49点 |
C.適切な人数・クラス | ![]() |
75.13点 |
D.講師 | ![]() |
76.09点 |
E.カリキュラムの充実度 | ![]() |
69.41点 |
F.自習室の使いやすさ | ![]() |
68.38点 |
G.教室の設備・雰囲気 | ![]() |
71.27点 |
H.通いやすさ・治安 | 7位 | 76.08点 |
I.スタッフ | ![]() |
73.31点 |
J.入試情報 | 4位 | 69.58点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
3年時進路相談をしてくれた先生は高校の質問をしても全く答えられなかった。息子の進学希望先を聞いていないのにこことここはどうですか?という感じで勝手に決められていた。
埼玉県内の教室は遠いので東京都内の教室に通ったため、どうしても都立高向けの内容になりがちで不安だった。自主自立を尊重するため、できなくてもフォローがなかった。
授業で教えてもらう基礎的な内容と宿題で出る練習問題のレベルが違いすぎて、一時期得意の数字で挫折しそうになった。頭のいい子はいいけれどついて行くのが大変だった。
悪かった点は特にないが、最初からハイレベルな教材なので、通い始めたころ、苦手科目はかなり苦戦していたようだ。
最近の受験テクニック的なスキルのフォローアップが他のハイレベル進学塾に比べて甘い。
受験に関して、あまり情報をくれなかった。もう少しきめ細かく相談に乗って欲しかった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
高校受験 集団塾 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
親にいろいろな連絡が来なくて、必要なことだけメールや手紙で連絡が来るのが良かった。講師が熱心で、質問しに行くと詳しく教えてくれた点。授業では使わないプリントを準備してくれたりもしたこと。
各教科専任の講師で非常にレベルの高い授業を受けることができた。とても刺激になり、向上心が持てた。ただ単に丸暗記やテクニックで点数を上げるのではなく、本質的な勉強ができた。
適切な受験指導をしてくれた。本人の希望や学力を最大限に引き出してくれたと思う。励まし方なども上手でやる気を出すような声かけをしてくれた。
本人自身が意識的に勉強に取り組めるようになった。尊敬できる講師に出会えた。受付スタッフも、親身だった。良いライバルと過ごせた。
こちらから求めれば、面談や電話での相談など、十分な対応をしていただけた。受付の方も振替の際など、柔軟な対応をしてくれた。
子供は自分からどんどん質問に行って、先生にべったり付き纏って勉強していた。熱心に教えてくださってとても感謝している。
講師陣の知識が豊富で上質であったと思う。親の面談も随時受けてもらえた。受験情報も豊富。授業はみな真剣真面目であった。
いつも親身で的確なアドバイスをもらえた。子供が通塾を楽しみにしていた。成績が上がった。志望校に合格できた。
学校授業の補完と受験対策の両方にバランス良く対応できた点と質問のしやすさがとても良かったです。
テキストの内容が優れています。いくつか見学しましたが子供がとても分かりやすいと感じてました。