現役高校生を対象とした集団塾に通年通学している高校生、または通年通学していた大学・短期大学の受験経験者9,219人による、高校受験 塾 首都圏別 比較・評判の内、トーゼミを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
埼玉県 | 72.2点(第3位) |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
コメント総数:18件
クラス分けが、もう少し教科別能力別に細かくあったらよかったと思う。上のクラスに入れてもらったがついていけてない教科があった。
先生が一生懸命ではない、高いだけで学力は上がらなかった。授業外で教えてくれない。
先生が忙しいそうで質問しにくい。
高校部への勧誘がしつこかった。
予定表を貰うがミスが多くて困る。
子供の成績が上がらなかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
親身になってもらったし、子供に期待をし誉めて自信をつけさせる事を言ったりしてくれて子供も喜んでいた。比較的受講料が安かった。家から近く通いやすかった。
講師の方の保護者への説明など凄く聞きやすく上手。高校の進路など学校よりも頼りになる。
先生がフレンドリー。家から近いので自習室も沢山利用できた。入退室メールも有難い。
子どもが勉強に楽しそうに取り組んでいたこと。その環境づくりの上手さ。
受験についての説明が保護者会できちんとされていた。
子どもが楽しく勉強をする環境が整っていたこと。
教室を解放して自由に使える時間があること。
先生が本気で生徒と向き合ってくれるところ。
楽しく自ら勉強する環境が身についたこと。
志望校選択のアドバイスが適切であった。
地元の高校の情報を聞くことができた。
授業がない日でも自習室へ通っていた。