早稲田アカデミー 中学受験 塾 首都圏の評判・口コミ

中学受験を目的とする塾に通年通学している(したことのある)現役小学生/中学生の保護者5,607人による、中学受験 塾 首都圏別 比較・評判の内、早稲田アカデミーを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合7

総合得点

70.7
評価項目順位得点
A.成績向上・結果772.1
B.適切な受講費用866.3
C.適切な人数・クラス769.6
D.講師771.8
E.カリキュラムの充実さ670.9
F.教室・自習室767.7
G.通いやすさ・治安575.3
H.スタッフ671.9
I.情報提供572.6
ランクイン企業の平均点との比較
早稲田アカデミー
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
69.4

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

都道府県別部門結果

部門項目部門得点・順位
埼玉県71.1点(第2位)
千葉県73.0点(第1位)
東京都69.8点(第10位)
神奈川県72.3点(第4位)

※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向79.4%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向88.4%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 50代/女性 50代/女性

    一番下のクラスですが、国語の先生の授業が面白く国語が好きになってくれたこと。国語の先生は、手書きで子供を励ますメッセージをいつも書いて応援してくれて、本人の励みになっているところ。

  • 50代/女性 50代/女性

    第一志望校には入れなかったが本人が自分肯定し今、決まった学校に通学し学びを続けている姿を見ると、通過点でしかない事も含めて塾で学べたのかなと感じるから、良かったと思ってます。

  • 50代/女性 50代/女性

    志望校に合格したことはもちろんですが、子どもが塾の先生が大好きで尊敬していたこと、信用できる大人が家族以外にもいると思えることがとてもありがたかったです。

  • 40代/女性 40代/女性

    情報量がとても多い。電話により最近の様子を教えてくれる。自習室があり、講師から質問がないか気にかけてくれる。講師が熱心。

  • 40代/女性 40代/女性

    体育会系と良く言われているが、先生方がとにかく熱心で、子供を対等な立場で扱ってくれる。子供もそれに応じることが楽しかったそう。

  • 50代/女性 50代/女性

    受験情報をリアルタイムで知る事が出来る。子供の事について、講師のサポートが得られる。カリキュラムがしっかりしている。

  • 40代/女性 40代/女性

    第一志望校は受からなかったが、わかるまで質問対応してくれたり、子供の志望校や苦手分野に合わせて対応してくれた。

  • 50代/男性 50代/男性

    やはり講師のレベルは高いと感じる。教室もきれい。場所も電車やバスを使って通っているが、比較的通いやすい。

  • 40代/女性 40代/女性

    学校とは違う友人が出来たり、クラス分けがあるので一定のモチベーションを持ちながら通えたと思います。

  • 40代/女性 40代/女性

    第一志望校に合格をいただけたので良い思い出ばかり。先生方に信頼をおいて、安心してお任せできました。

  • 30代/女性 30代/女性

    初めての受験だったが、不安な時にはすぐ面談設定してくれるなど、メンタルケアまでしっかりしてくれた。

  • 50代/女性 50代/女性

    子供を惹きつける授業をしてくれました。開成志望だったからかもしれませんが、とても手厚かったです。

気になる点

  • 40代/女性 40代/女性

    一クラスの人数が多い。我が子の得意不得意を講師がどこまで把握しているか、さっぱり分からない。また、我が子にどのような勉強が不足しているかなどのアドバイスが一切ない。

  • 40代/女性 40代/女性

    受付スタッフの方は、その時々により熟知している方とそうでない方の差があり過ぎて話がきちんと伝えられていなかったこともあり、少し戸惑いを感じたこともある。

  • 50代/男性 50代/男性

    これは子どもの性格などの影響も大きいのだが、うちの子はなかなか成績が上がらない。少人数制や個別の方がよかったかもしれない。

  • 40代/女性 40代/女性

    子供が勉強をしなかったが、子供の事なので改善が難しく子供主体でやったらほぼ落ちたが、仕方ないと思うまでに時間がかかった。

  • 40代/男性 40代/男性

    子どもに対しての事ではないが塾からの事務的な情報において、誤字や誤情報がやや多いので信頼度が低いと感じることがある。

  • 50代/男性 50代/男性

    細かい講座が多く、キャンセルなどの契約条件が伝わらない。(出席できないが料金を払わなければならなかった時があった)。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

中学受験 塾 首都圏ランキング トップへ

中学受験 塾 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
成績向上・結果適切な受講費用適切な人数・クラス講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ情報提供
都道府県別
ランキング
埼玉県千葉県東京都神奈川県

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。