日能研 中学受験 塾 首都圏の評判・口コミ

中学受験を目的とする塾に通年通学している(したことのある)現役小学生/中学生の保護者5,607人による、中学受験 塾 首都圏別 比較・評判の内、日能研を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合3

総合得点

71.4
評価項目順位得点
A.成績向上・結果3位73.4
B.適切な受講費用568.2
C.適切な人数・クラス669.7
D.講師472.2
E.カリキュラムの充実さ471.1
F.教室・自習室667.8
G.通いやすさ・治安475.5
H.スタッフ2位73.1
I.情報提供3位74.2
ランクイン企業の平均点との比較
日能研
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
69.9

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

都道府県別部門結果

部門項目部門得点・順位
埼玉県71.1点(第2位)
千葉県70.2点(第6位)
東京都71.7点(第3位)
神奈川県71.6点(第5位)

※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向80.9%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向91.3%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 40代/女性 40代/女性

    受験をゴールにしない指導方針が徹底していること。偏差値ではなく、子どもに合った学校を選ぶことができた点。子どもの安心安全と人としての成長を大事にするブレない企業理念が徹底されている点。

  • 40代/女性 40代/女性

    あまり厳しくなく、子どものやりたいペースで学習ができた。国語や理科の先生が博識で、先生の話を聞くのを楽しみに通うことができた。電話をすればいつでも何でも質問に答えてもらえた。

  • 40代/男性 40代/男性

    中学受験に対する情報が多く、テスト結果を蓄積して分析していただけるほど、細かく見ていただけている。普段の様子も伝えていただけるほど、細かく見ているようです。

  • 40代/女性 40代/女性

    小4から徐々にギアを上げていって受験に間に合わせるスタイルなので、本当に大変なのは小6の1年間だけなのは親も子も息切れせずに続けられて良いと思う。

  • 50代/男性 50代/男性

    楽しく勉強ができた。友達とも仲良く、今でも付き合いがあって小学校の延長の様だった。先生も楽しく、親身になって相談等に応じてくれた。

  • 40代/女性 40代/女性

    楽しんで塾に通い続けていた。もう一つ学校があるみたいで、友だちもできて楽しいと言っていた。塾に行きたくないといったことは一度もない。

  • 40代/女性 40代/女性

    アットホームで子供自身が他のお友達や先生と楽しく勉強に臨め、子供のタイプに合わせた方法で声掛けや指導をしてくれている点。

  • 50代/女性 50代/女性

    算数が苦手だった娘のために、毎回テストの後に塾長がアドバイスやコメントを入力してくれました。娘には励みになっていました。

  • 40代/女性 40代/女性

    楽しく通えていること。クラス替えや席順の変更により、モチベーションが上がる。目指すものが明確になり、頑張れる。

  • 30代/女性 30代/女性

    点数によって賞状、ポイント、席順の変化など得られるものがあり、本人のやる気につながり成績も上がりつつある。

  • 50代/男性 50代/男性

    塾長の対応が非常に印象的。生徒寄りの対応がウチにとっては良い結果を生んだと。家族的な雰囲気で良かった。

  • 40代/女性 40代/女性

    子供が楽しく通っていた。。今でも塾の時の友達と遊んでいるし塾に遊びにいったりもするので気に入ってたんだと思う。

気になる点

  • 40代/女性 40代/女性

    費用が高かった。保護者の面談は希望すればしてもらえるが、定例はあまりなく気になるが希望してまで話したいことがないので少なく感じた。ただ面談にいってもそんなに有意義な情報がきけるとは感じなかった。

  • 50代/男性 50代/男性

    子供の勉強のやる気をまるで引き出せなかった。そして、先生が、「それが当たり前」とばかりに積極的な指導を子供にしなかった。カリキュラムなどはさほど不満はないが、結果に繋がらなかった。

  • 30代/女性 30代/女性

    騒いでいる子供がいて授業に支障が出ているとのこと。どの子供からも同じ費用をもらっているとはいえ、支障が出るほどの子供には厳しく対処して欲しい。

  • 30代/女性 30代/女性

    目指す学校によっては受講必須のカリキュラムも不要なことがあったため、塾側からも目標に合わせて適切に選択できるようアドバイスしてほしい。

  • 40代/女性 40代/女性

    先生は当たり前でも初めての親は何が正解か、これでいいのかわからないので、もう少し細かい説明が欲しかった。聞けば教えてくれましたが…。

  • 40代/女性 40代/女性

    子どもたちにとても寄り添ってくれたが、土地勘もない地域での初めての中学受験だったので、もっと詳細な情報や密な連絡を取りたかった。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

中学受験 塾 首都圏ランキング トップへ

中学受験 塾 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
成績向上・結果適切な受講費用適切な人数・クラス講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ情報提供
都道府県別
ランキング
埼玉県千葉県東京都神奈川県

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。