啓進塾 中学受験 塾 首都圏の評判・口コミ

中学受験を目的とする塾に通年通学している(したことのある)現役小学生/中学生の保護者5,577人による、中学受験 塾 首都圏別 比較・評判の内、啓進塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

都道府県別部門結果

部門項目部門得点・順位
神奈川県73.8点(第1位)

※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 50代/男性50代/男性

    先生方がみな教育熱心で情熱が強い。一人一人の生徒に寄り添い、勉強ができたときの嬉しさ含めて教えてくれている。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    先生への個別相談。子どもの性格を良く理解して、アドバイスをいただいた。

  • 50代/女性50代/女性

    子供が楽しんで通ってくれていた。友達もできた。勉強する習慣がついた。

  • 40代/男性40代/男性

    親身に相談に乗っていただいた。夜でも電話でのフォローがあった。

  • 30代/男性30代/男性

    基本的に塾の中で完結してくれるので、親の負担が少ない。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    担当の先生が子どもの特性を理解し、適切に指導してくれた。

  • 50代/女性50代/女性

    学校以上の知識が得られ、自信が持てるようになった。

  • 40代/男性40代/男性

    進学塾の中では安価だった。受験前の応援が良かった。

  • 40代/女性40代/女性

    通塾日数が多く、塾で色々と面倒をみてくれた点。

  • 40代/女性40代/女性

    こちらから質問をすると的確に答えてくれる。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    ハイレベルな知識をもらえる機会となった。

  • 40代/男性40代/男性

    アットホームで子供に寄り添ってくれる。

気になる点

  • 40代/女性40代/女性

    大量のプリントの管理。到着・退塾の通知システムがない。休んだ時のオンライン授業などはなくアナログなところ。自習室の開放が少ない。塾によって進捗が異なるので、点数が伸びなくて自信喪失をしないように、小6の模試は9月までなるべく受けないように言われ、偏差値など参考になるものがなく志望校を絞りにくかった。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    大量過ぎて収拾のつかなくなるプリント教材。購入させられたテキストは、殆ど使用機会がなく無駄に。

  • 50代/女性50代/女性

    膨大で、どうやってもこなしきれないプリントだけ配って、子供任せ。費用対効果はない。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    プリント中心の教材だったが、ポイントをサマリーした資料も欲しかった。

  • 40代/女性40代/女性

    もう少し個人面談の回数を増やしたり、塾側から子供の様子の連絡が欲しい。

  • 40代/男性40代/男性

    スケジュールの決定が遅い。翌月の予定が立ちにくい。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

中学受験 塾 首都圏ランキング トップへ

中学受験 塾 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
成績向上・結果適切な受講費用適切な人数・クラス講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ提供情報
都道府県別
ランキング
埼玉県千葉県東京都神奈川県

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 5,577人が選んだ /
中学受験 塾 首都圏ランキングを見る

Top