過去5年以内に、対象の教室に小学生の子どもを半年以上通わせたことのある保護者4,704人による、子ども英語 小学生別 比較・評判の内、アミティーを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
アミティーは、子どもたちに対して、楽しみながら英語を学べる環境を提供しています。その特徴として、タッチパネル式の電子ボードを活用したレッスンで、楽しく直感的に英語を学ぶことができます。また、知識・経験・コミュニケーション能力を備えた教師が、子ども達一人一人の成長に合わせたコースで最適なレッスンが可能です。(※2023年11月時点)
ユーザー(保護者)からのクチコミをいくつか紹介します。「テレビ画面を使った授業が面白く、子どもが興味を持って取り組める内容になっていると思う」、「先生方が親しみやすく些細な事でも相談しやすかったです」、「英語が嫌いにならずに楽しく通えている」、「子どもが楽しそうに学んでいる。生活の中でも英語に興味を持っている」、「先生方が親身になってくださった。リスニングで聞く力がついた」といった声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
2023年 オリコン顧客満足度(R)調査の『子ども英語 小学生』ランキングにおいて、アミティーは総合6位となりました。この調査は、英語・英会話教室のうち小学生を対象としたコースを提供している24社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー4,704人へのアンケートを基に、発表しているものです。アミティーは、総合得点【73.5】点となりました。評価項目では「入会手続き・特典」で【72.1】点、「先生」で【80.1】点、「スタッフ」で【78.4】点、「カリキュラム・教材」で【75.5】点、「教室環境」で【78.7】点、「通いやすさ」で【78.6】点、「レッスンの質」【76.0】点を獲得しました。(オリコンCS調査部)
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.入会手続き・特典 | 5位 | 72.1点 |
B.先生 | ![]() | 80.1点 |
C.スタッフ | ![]() | 78.4点 |
D.カリキュラム・教材 | 4位 | 75.5点 |
E.教室環境 | ![]() | 78.7点 |
F.通いやすさ | 5位 | 78.6点 |
G.レッスンの受けやすさ | 6位 | 72.6点 |
H.レッスンの質 | 5位 | 76.0点 |
I.適切なレッスン料 | 7位 | 66.7点 |
J.サポート体制 | 7位 | 71.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 69.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
授業料が高い。授業内容から考えると仕方ないかなーと思うが、夏期セミナーなどの追加レッスンを受講すると月謝が高額で戸惑う。
それぞれの生徒の学習力の把握しての対応が成されてなかった。テキストに則して授業をしているだけ。
費用の高さ。特別レッスンを受けたくても費用が高すぎて断念せざるを得ない。
日常英語が話せるようになるにはどのくらいかかるのか不安。
宿題の出し方を、子どもでもできるようにしてほしいと思う。
オプションのコースをやたら勧めてきて断りにくい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
テレビ画面を使った授業が面白く、子どもが興味を持って取り組める内容になっていると思う。英検やTOEICなどの試験対策にも柔軟に対応してくれる。
先生方が親しみやすく些細な事でも相談しやすかったです。アットホームな雰囲気で楽しく学べる教室でした。
英語が嫌いにならずに楽しく通えている。レッスン以外にもネイティブの先生が英語で話しかけてくれる。
子どもが楽しそうに学んでいる。生活の中でも英語に興味を持っている。
先生方が親身になってくださった。リスニングで聞く力がついた。
英語に対し、楽しいという感覚を持って学ぶことができている点。
先生がネイティブスピーカーなので、活きた英語が学べる。
こどもの性格に合った指導方法を考えてくれるところ。
英語のスピードがテンポよく子供が飽きずに次々進む。
先生のレベルが高い、子供のことをよく見てくれる。