過去5年以内に、対象の教室に小学生の子どもを半年以上通わせたことのある保護者4,614人による、子ども英語教室 小学生別 比較・評判の内、イーオンキッズを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合4位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.入会手続き・特典 | 5位 | 73.4点 |
B.先生 | 4位 | 79.7点 |
C.スタッフ | 4位 | 78.6点 |
D.カリキュラム・教材 | 4位 | 76.7点 |
E.教室環境 | ![]() | 78.2点 |
F.通いやすさ | 7位 | 78.1点 |
G.レッスンの受けやすさ | 5位 | 73.5点 |
H.レッスンの質 | 4位 | 76.5点 |
I.費用 | 4位 | 68.4点 |
J.サポート体制 | ![]() | 73.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 72.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 84.6% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 92.6% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
1クラス6人までの少人数制が、8人までと規模が大きくなり、一人一人に対してのフォローが手薄くなってしまったように感じた。その割に授業料や教材費が高く、割に合わないと感じてしまった。
教材費が高いので、特別レッスンを受講しようと思っても躊躇してしまう。教室が入っている施設が古いところ。
先生によって生徒とのコミュニケーションの取り方の差が激しい。振替がないのが不満。
人によって印象が変わる。会社の問題として採用については考えた方が良い。
受付に人がいないことがよくある。いても、大きな声で電話している。
ホームワークの習慣がつかなかったので、効果がイマイチだった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
英語教育を通してお子さまの人生を豊かにし、世界で活躍できる人材を育成すること、それがイーオンの使命です。
英語に必要な4技能「話す」「聞く」「書く」「読む」を身につけられるだけでなく、「コミュニケーション力」や「問題解決力」「チームワーク力」など、これからの時代に求められるスキルも身につけられるのが、イーオンキッズのレッスンです。
子どもには発達段階ごとにふさわしい学習方法があります。イーオンキッズでは年齢に合わせて8つのクラスを設定。お子さまの年齢に最適なテキスト・指導法によりぐんぐん成長していきます。
イーオンキッズの教師は英語が話せるだけでは務まりません。「お子さま一人ひとりの個性に合わせて教えるスキル」を磨き上げた、「英語教育と児童教育のプロフェッショナル」こそがイーオンキッズの教師です。
良い点
英会話、文法を受講していますが、並行して授業が進んでいくので、わかりやすい。英検にも力を入れているので、本人の自信にも繋がり、入会して良かったと思う。
実際に海外の先生と触れ合う事が出来て良かった。コミュニケーションの仕方や発音に関して海外の雰囲気を感じられた。
先生が一生懸命でありつつ授業も楽しめるように工夫してくれるので、子どももとても楽しそうに通っていたこと。
大手で歴史もあるので、カリキュラムはしっかりとしている。
駅から近く安心して通うことができる。先生がみんな優しい。
コストパフォーマンスがとても良く、英会話も上達したこと。
ネイティブに英語を話す先生とのレッスン時間があること。
どんなことでも褒めてくれるので、子どもが楽しく通えた。
毎週楽しく通っていて、英語力も身についていると思う。
子どもが楽しく通っているようなので、よかったと思う。
英語を楽しく身に付けていってくれていると思います。
子供が楽しそうにしていて、英語に対する抵抗がない。