公立中高一貫校対策を目的とする塾に通年通学している(したことのある)現役小学生/中学生の保護者1,273人による、公立中高一貫校対策 集団塾 首都圏別 比較・評判の内、あづま進学教室を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
受験情報や面談の回数が少なく、初めての受験だったら困ったと思う。他の保護者と知り合う機会や祝賀会など他の塾で当たり前にある場が無かった。
自習室にいる生徒があまり集中できていない場合が多いと子供から聞きました。
生徒のやる気がまちまちで、クラスの一体感はあまりないように感じた。
電車での通塾でしたので、もう少し近いとありがたかったです。
ほかの習い事との両立が厳しく、あきらめてしまったこと。
講師によっての熱量、添削の雑さなどムラがあること。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
公立中高一貫校対策 集団塾 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
受験には遅いスタートでしたが、合格させるための先生の熱意が伝わりました。勉強方法や苦手克服するための子供に合わせての指導をいただけた。
塾の緊張感と他の生徒さんの頑張る雰囲気の中にいるという環境の変化が、本人の意識を少しずつ変えていっている感じがする。
ミニテストなど頻繁に実施することにより、学習態度に変化が出た。自ら学習する姿勢を身につけることができた。
長年国公立中入試に力を入れてきた塾らしく、受験対策にかける研究力や講師陣の指導力が優れていると感じる。
自分で計画を立てて勉強するようになった。宿題が多く、学習時間が増えた。
講師陣の受験に対する研究力や指導力が非常に高かったと感じる。
志望校に対する情報の多さ、カリキュラムの充実度合い。
学習面では合格実績も高く安心して任せられました。
第一志望合格に導いてくれたこと。
公立校に対する知識経験の豊富さ。