セイハ英語学院 子ども英語 幼児の評判・口コミ

過去5年以内に、対象の教室に幼児(0歳〜年長)の子どもを半年以上通わせたことのある保護者1,674人による、子ども英語 幼児別 比較・評判の内、セイハ英語学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

2位

総合得点

75.2
ランクイン企業の平均点との比較
セイハ英語学院
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
73.9

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

保護者別部門結果

部門項目 部門得点・順位
パパ 73.7点(第3位)
ママ 76.0点(第1位)

※保護者別部門結果はランキングを保護者別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向87.8%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向92.6%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:16

良い点

  • 40代/女性 40代/女性

    子供に対しての興味の引き付け方や帰宅後にアプリで復習もできる所。先生の授業態度も子供に沿って時間を取ってくれる所。授業で疑問に思う会話でも質問をしたらその場で答えてくれる所。

  • 40代/女性 40代/女性

    先生が熱心で授業の質が高い。子供が興味を持って楽しく英語学習に取り組むことができ、学習効果が感じられる。振替システムが簡単で使いやすい。

  • 30代/女性 30代/女性

    英語の発音が良い。先生が優しく丁寧。ネイティブとの関わりがあり良い経験になる。アクシデントの対応が早い。アプリ不備など。

  • 40代/女性 40代/女性

    子供が楽しく通っている。外人の先生がいて完全に英語で関わることができる。アプリがあるので自宅学習が出来る。

  • 30代/男性 30代/男性

    自分のスケジュールに合わせて、レッスンが振替可能なので、通いやすい。イオン内にあって待ち時間を有効に活用できる。

  • 30代/女性 30代/女性

    こどもが自分で体験して希望したので嫌がらず行く。レッスンの振り替えができる。

  • 30代/女性 30代/女性

    上の子からお世話になっているので、システムも知っているので入会しやすかった

  • 20代/女性 20代/女性

    他の子どもと保育園以外で会える場所がある。大人との関わり合いも増える。

  • 30代/女性 30代/女性

    英語に興味を持ってくれて、皆の前での発表とかも増えたのはよかった。

  • 30代/女性 30代/女性

    英語でのコミュニケーションのやり取りが自然と理解できている。

気になる点

  • 40代/女性 40代/女性

    購入した教材一式が高額な割に全然使わないものばかりだった。本だけは使ったが、CDやDVDは買わされた感がある、レッスンに最低限必要なものだけ選んで買いたかった。

  • 20代/男性 20代/男性

    時々、先生が1人の時があり、子どもの対応に追われているときがある。1人の子につきっきりになるので、ほかの子がフリーになる。

  • 40代/女性 40代/女性

    友達がいたのにキャンペーンがなく入会金や教材費を払ってからすぐ友達紹介で入ると全て無料キャンペーンが始まったこと。

  • 30代/女性 30代/女性

    ほとんど使用していない教材が多いので、教材を減らして値段を下げるか、まんべんなく利用する授業にしてほしい。

  • 30代/女性 30代/女性

    クラスの日時変更を確認していない先生がいる。変更日に行ったら確認、準備がされていなかった。

  • 30代/男性 30代/男性

    先生によっては受講の詳細を理解できていない場合があり、質問の回答が得られない場合がある。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

子ども英語 幼児ランキング トップへ

子ども英語 幼児の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
入会手続き・特典先生スタッフカリキュラム・教材教室環境通いやすさレッスンの受けやすさレッスンの質適切なレッスン料サポート体制
保護者別
ランキング
パパママ

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。