過去5年以内に、対象の教室に幼児(0歳〜年長)の子どもを半年以上通わせたことのある保護者1,674人による、子ども英語 幼児別 比較・評判の内、ECCジュニアを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.入会手続き・特典 | ![]() | 73.5点 |
B.先生 | 4位 | 78.4点 |
C.スタッフ | 4位 | 76.8点 |
D.カリキュラム・教材 | ![]() | 75.3点 |
E.教室環境 | ![]() | 76.3点 |
F.通いやすさ | 4位 | 78.1点 |
G.レッスンの受けやすさ | ![]() | 73.0点 |
H.レッスンの質 | ![]() | 76.6点 |
I.適切なレッスン料 | 4位 | 69.3点 |
J.サポート体制 | ![]() | 72.3点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 75.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
先生の欠席による休講がそこそこの頻度であったのに、そのたび連絡が遅かった。休講に対する補講について、クラス側の都合だけで決められてしまい、休まざるを得なくなって授業料が無駄だと感じた。
授業内容の報告が子どもからしかないため、保護者に授業の内容が入ってこない点。年2回ぐらいの面談で初めて授業内容を少しだけ把握できるぐらいです。
毎週の宿題の量が4歳にしては多いと感じる。宿題の度にDVDを見せなくてはいけないのが億劫。
先生の自宅が教室のため限界があると思われるけど、設備が少し乏しいと思われる。
こんなものだとは思いますが、レッスン料や教材費がもう少し安価だと嬉しいです。
教材費が高い。購入した教材を全部使っていない。毎年使えるものは使って欲しい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
先生が親切。近所なのでレッスン以外でも顔を合わせて話すことができる。子どもが先生をとても慕っている。
家からのアクセスがよく、先生の雰囲気もよく、子供がレッスンに行くことを楽しんでいること。
子供の英語力がかなり上がった。発音が良いとか、少しリスニングができるようになったから。
入会金の割引キャンペーンを実施していて、通常より安く入会することができた。
先生がとても優しく、子供の気分に合わせてうまくのせて、レッスンをしてくれる。
共働きのため、平日は18時など時間の制約があったが、柔軟に対応してくれた。
先生と子供がコミュニケーションがよくとれていると感じる。
初心者でも分かりやすく丁寧に接して教えてくださること。
子供が英語に興味を持ってくれているきっかけになったこと。
英語学習だけでなくセットで算数国語を対応してもらえる。