過去5年以内に、対象の教室に幼児(0歳〜年長)の子どもを半年以上通わせたことのある保護者1,674人による、子ども英語 幼児別 比較・評判の内、ベネッセの英語教室 ビースタジオを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.入会手続き・特典 | 4位 | 72.8点 |
B.先生 | ![]() | 79.8点 |
C.スタッフ | ![]() | 77.9点 |
D.カリキュラム・教材 | 5位 | 74.0点 |
E.教室環境 | 4位 | 75.8点 |
F.通いやすさ | ![]() | 78.5点 |
G.レッスンの受けやすさ | 5位 | 71.6点 |
H.レッスンの質 | 4位 | 76.4点 |
I.適切なレッスン料 | 5位 | 66.9点 |
J.サポート体制 | 5位 | 70.1点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 69.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
日本人スタッフの連携の悪さ。休みの連絡を書面で行ったにも関わらず、教室で共有されていなく、電話がかかってきたりすること。
タッチペンなど教室では使わないものも買わなければいけなかった。ほとんど使わないのでせっかくなら教室でも使ってほしい。
不真面目な生徒や非常識な保護者がいても注意してくれないので、真面目にレッスンを受けていても嫌な思いをすることがある。
ネットやアプリで連絡事項などを確認しないとならないが、まだ慣れないため書面などだといいなと思うことがある。
レベルが違う子と中々参加出来ない我が子と同じクラスなので、差を見せつけられる。
教材が高い。もうすこしレッスンに工夫がほしい。映像レッスンもつまらない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
うちの子供はまだ園に通っていないので、英会話教室が同年代の子供と触れ合える良い機会になっている。0歳から通っているので、英語への慣れが出来て来たと感じられる。
自宅での教材だとインプットしかできない。教室に通う様になってアウトプットができる様になったと思うし、親だけでは、教えるのは難しいと思った。
ネイティブの先生と触れ合うことができた。日本人の先生には英語以外でも子育ての話しを聞いてもらえてとても良かった。
先生の雰囲気もよく子供も楽しく通っている。歌を歌ったり、ゲームをしながら英語を覚えられるのはとても魅力的でした。
自然と単語だけだが英語が出てきてるのでちゃんと理解しているのだなと思う。本人も楽しく通っているのでよかった。
大きな会社だし、カリキュラムもしっかりしているので、安心して通わせることができる。
レッスンに楽しく参加できている。少しずつだが英語が身についている姿が見られる。
先生が本当に優しく接してくれるので、楽しみながら英語に触れることができること。
ホームティーチャーにて少人数制なので一人一人にしっかり対応してもらえている。
外国人講師の人なので英語耳を鍛えられること。本人が楽しそうにやっていること。