過去5年以内に幼児を対象にした英語・英会話教室、または幼児教室の英語・英会話コースにお子様を半年以上通わせた/通わせている保護者2,444人による、子ども英語 幼児別 比較・評判の内、ビースタジオを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.入会手続き・特典 | ![]() |
72.40点 |
B.先生 | ![]() |
80.79点 |
C.スタッフ | ![]() |
78.23点 |
D.カリキュラムの充実度 | ![]() |
74.53点 |
E.教室の清潔度・雰囲気 | ![]() |
77.30点 |
F.通いやすさ | ![]() |
77.40点 |
G.レッスンの受けやすさ | 5位 | 70.63点 |
H.レッスンの質 | ![]() |
75.78点 |
I.適切な受講料 | 4位 | 67.16点 |
J.サポート体制 | ![]() |
71.82点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
週一回の対面レッスンで、家庭学習のフォローがもっと欲しい。親の発音の悪さや、語彙の少なさで、せっかくの成長を逃している気がする。そしてレッスン代金が高い。
先生が途中で変わったこと。日本語を主として喋る子どもが多いので、日本語と英語の混ざった変な発音をおぼえてきてしまうこと。
宿題をやるモチベーションを維持できなかった。ただかよっているだけでほぼ語学力などはつかなかった。
振り替えを設けてないのが残念です… 先生によって聞き取りにくく、発音が分かってないことがあった。
治安が悪く、駐輪場がなかなかないこと。教室自体の不満はあまりない。場所的なものだけ不満。
良くも悪くも子ども主体で、習得できているかのフォローが不十分な面があるように思えること。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
子ども英語 幼児の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
毎回楽しく通っており、習ったことを家で教えてくれるのでインプットアウトプットがきちんとできていると実感する。子供がとても英語に興味を持つようになったし、発音もキレイなので効果を実感している。
先生が優しく明るい方なのですごく楽しんで通っています。ふとした時に出てくる単語や英文に驚くこともしばしば!英語が勉強になる前に楽しみながら学べているのでとても良いと思います。
フィリピン、ロシア、カナダ、と色んな国の先生に習えた事。男性や女性、肌の色も様々で、小さな頃から触れ合えた事で、良い意味で人見知りせずに自然と受け入れられるようになれた。
英語を話せるようになるなど目に見えた効果などはまだないが、なによりも子供が英語に興味を持ち、毎週レッスンを楽しみにしているので、現時点ではそれだけで良いと感じている。
先生はとても細やかに配慮してくれて、子供に対してもとても優しく接してくれて子供も最初は勝手きままに動き回っていたけど、今はきちんと先生の話しを聞いている。
外国人講師なので、保護者の私(英語ダメ)と意思疏通は難しいけど、サポートの日本人先生が丁寧に、サポートや子供の様子を教えてくださるので、安心している。
レッスン時間が夕方になるので、幼稚園の後で眠くなってきてしまうこともあるが、様子をみて体を動かすゲームを取り入れたり、臨機応変に進めてくれる。
なにより先生がニコニコで子供にとって親しみやすい空間が作られている。学年が上がるときなど、クラスの変更に迅速に答えてくれるので助かります。
通いやすい場所にあるので子どもも親も負担なく通うことができた。子どもの興味を引くキャラクターが登場してきたので飽きずに学習できた。
ベネッセという、大手が経営しているので安心して預けられる。ベビークラスでは、しまじろうと一緒に楽しみながら参加出来て良かった。