大学受験ステップ
自習室などを利用して勉強することができるので、定期テスト勉強や受験勉強に励むことができ、今までよりも成績を上げることができました。(10代/男性)
大学受験 塾・予備校 現役 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
自習室などを利用して勉強することができるので、定期テスト勉強や受験勉強に励むことができ、今までよりも成績を上げることができました。(10代/男性)
受験の悩みや不安を真剣に聴いてくれた。(10代/女性)
講師の説明がわかりやすく、質問にも対応してもらえる。(20代/女性)
先生が一人一人しっかり見ていて安心できた。(20代/男性)
When I asked some questions, my teacher taught me nicely.(10代/男性)
私が河合塾に入るまでは今の大学にすら合格できないような偏差値だったのにたった一年で合格まで偏差値を上げられたこと。(10代/男性)
講師の質が高いだけでなく、大学生チューターの面倒見がとても良く、進路相談も手厚くしてくれたことが良かった。基礎から応用までの流れがスムーズだったため、根本的なところから学力が向上した。(10代/女性)
受験校選びが明確にできた。(20代/女性)
質問ができたりアシスタントの先生から教えてもらえる制度はとても良かった。(10代/女性)
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
2,460人
この大学受験 塾・予備校 現役 首都圏ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。