大学受験ステップ
物理の先生の教え方が非常にわかりやすく物理の成績が著しく上昇した。(20代/男性)
2018年は、大学受験ステップが1位となりました。昨年の調査では回答者数が当社規定に満たず、ランク外となっていましたが、今回は規定数に達し、かつ評価10項目のすべてで1位を獲得しての1位獲得です。なお2017年で1位の Z会東大進学教室は、新たに難関大学特化型の塾を対象としたランキングでの調査対象としています。
大学受験 塾・予備校 現役 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
物理の先生の教え方が非常にわかりやすく物理の成績が著しく上昇した。(20代/男性)
英語のクラスは少し人数が少なめだったのですが、先生がとても一人一人をしっかりみてくれて自然に勉強していました。(20代/女性)
授業以外に質問対応をしている先生がたくさんいる。自分に合った先生が見つけられる。(10代/女性)
現役で失敗した後、浪人先の予備校を決めるのに親身になって情報を提供してくれた。(20代/男性)
講師の授業がわかりやすく、特に世界史の解説では、実際に国家間で物事が起こったのだというビジョンが見えてよかった。(20代/女性)
いつでも親身になってアドバイスをしてくれた。伸びたところは褒めてくれた。大丈夫と励ましてくれた。(20代/女性)
講師が熱心で、分かりやすく楽しい授業だった。(20代/女性)
進路について自分や保護者と真摯に考えてくれた。(20代/女性)
先生が推薦に対しても親身になって考えてくれたし、決まった時は喜んでくれた。(10代/女性)
規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.00点以上の企業です。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
2,460人
この大学受験 塾・予備校 現役 首都圏ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。