過去5年以内に、対象の教室に幼児(0歳〜年長)の子どもを半年以上通わせたことのある保護者1,674人による、子ども英語 幼児別 比較・評判の内、ヤマハ英語教室を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
月謝が高い。仕方ないことだけど、欠席の振替ができなかったり、病気などでひと月欠席する際に前月の15日までに伝えないと月謝が必要になるところ。
一生懸命取り組んでいる子供だけでなくそうでない子供もいるので授業の方に影響が出てしまう点。
子供と積極的にコミュニケーションを取ってほしい。
グループレッスンですが、生徒数が少ない。
英会話の時間が少ない。歌がメイン。
休んだ場合の振替受講がない点。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
いつの間にかアルファベットが読めるようになっていた。基本歌って踊ってというスタイルなので、子供が楽しんで通ってくれる。
長年の英語教育の経験を活かした教材のせいか子供が非常に興味を持って英語に取り組んでいる点が良かったと思います。
子供が英語に興味を持っている点。音楽がメインのレッスンであり、子供が楽しく授業を受けている。
ヤマハ独自の音楽を使ったレッスンが多いので、子どもが自然に英語を身に付けている。
子どもが家で英語の曲を歌うようになり、楽しそうだから、通わせて良かったと思う。
先生が幼児の子どもへ寛容な指導をしてくださり、英語への興味が続いていること。
英語に自然体で接することができるようになっている。
音楽を使った英語なので、子どもが親しみやすい。
英語と関わることが楽しくなった。
音楽を通して英語に触れること。