高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者7,554人による、高校受験 個別指導塾 首都圏別 比較・評判の内、早稲田アカデミー個別進学館を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:14件
一般的にみると、入塾が途中入塾になる期間であった。子供個人の能力にも左右されるが、費用対効果を考えると残念なところもある。
千葉県の塾に通っていたが受験は都立という特殊な状況だったため情報やアドバイスが十分でなかった点。
授業料がもう少し安かったら良かったです。
成績はそこまで劇的に上がっていない。
塾との連絡が取りにくい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
最終的には成績も上がり、無理だと言われた挑戦校を受験出来るまでになった。
個別だったので子供にあった学習をしてもらえたこと。
子供が先生が合わないと言えば、変えてくれた。
成績が向上した。先生の質が良い。
経営母体がしっかりしている。
真面目に行くようになった。
塾が嫌いではなかったこと。
子供の偏差値が上がった。
苦手科目の克服ができた。