高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者7,734人による、高校受験 個別指導塾 首都圏別 比較・評判の内、TOMASを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:14件
さらにお金が必要になる時、追加講習、夏期講習、冬期講習、春期講習、GW講習などをご丁寧に促してくれ、丁寧な説明の面談を行い、授業料が上がること。仕方がないことだと思っているので、やめないが、かなりお金がかかる。
受講料金が割高のため、受講できる教科数が限定されること。
前日の21:00までに欠席の連絡をしないといけないこと。
単なる営業で、合格に向けて向き合ってない。
志望校のアドバイスをしっかりしてほしい。
子供の学習意欲向上に繋がらず料金が高い。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
何より本人が勉強する気になった。できると面白いということに気付いた。本人が先生によって理解度も変わることに気付いた。講師を変えてほしいという生徒の希望には迅速に対応してくれる。
英語の先生は教え方が上手で、今現在も教えて頂いた勉強の仕方を大事にしていて、成績が良いままでいる。
志望校は落ちましたが、偏差値をだいぶ上げてくれたので、そこは満足。
受験勉強においてのその子に合った勉強の仕方を教えてくれる。
マンツーマンなので、質問しやすく苦手な科目を克服できる。
集団指導塾と比べて親切丁寧な指導が行われること。
細かい家庭の事情に合わせて柔軟に対応してくれる。
子供に合った先生と出会えた。