高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者3,660人による、高校受験 個別指導塾 近畿別 比較・評判の内、アップ学習会を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
| 部門項目 | 部門得点・順位 | |
|---|---|---|
| 大阪府 | 63.7点(第10位) | |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
コメント総数:18件
塾の入っているビルのことなので仕方ないのですが、階段が暗かったり、施設が狭く感じます。
不登校の生徒にどのような選択肢があるのか、やはりデータがないようだった。
あまり成績が上がらなかった。受験に対して情報が甘かった。
先生が全て学生で、基本的に責任者が常に常駐ではないこと。
講師の体調不良による振替日が難しい。
受験のことなど詳しく教えてほしい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
年の近い大学生の講師が入ってくれたので、高校の色々な相談がしやすく、親身になってくれた。高校が楽しいところだと感じた。
子どもの成績を客観的に分析して傾向と対策をしっかり立てて説明してくださって、合格に導いていただいた。
受験より日頃の学習支援目的なので、その希望に合わせてもらえる。融通のきく授業などがよいと思います。
近い。塾長が丁寧でよかった。値段は最後の方は結構上がりましたが、それでも夏期講習等は安め。
先生方々始め、塾長がとても親身になってくださり、真剣に話をしてくれていた。
講師と年齢が近く、相談しやすい。どの教科にも対応してもらえる。
フリースクールに併設されており、連携していた。
不登校だったので、学習の進度を気にかけてくださった。
その子に合った進め方をしてくれた気がする。
子どもの勉強に対する姿勢が良くなった。
全科目サポートしてくれるところ。
結果的に志望校に合格できた。