高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者2,272人による、高校受験 個別指導塾 近畿別 比較・評判の内、ナビ個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | - | 62.96点 |
B.適切な受講料 | - | 55.72点 |
C.講師 | - | 63.71点 |
D.カリキュラムの充実度 | - | 58.97点 |
E.自習室の使いやすさ | - | 61.28点 |
F.教室の設備・雰囲気 | - | 62.92点 |
G.通いやすさ・治安 | - | 69.14点 |
H.スタッフ | - | 63.71点 |
I.入試情報 | - | 58.80点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
教室長が途中でかわり、今までいろいろわかって指導してもらっていたことがリセットされた。寄り添う感じがなくなった。
受験間近の対策はあまり充実していなかった様なので、別の塾の受験対策講習を受けていました。
質の悪い生徒も多く、学習環境が良くなかった。講師の相性が、良いとは言えなかった。
スタッフが多忙のあまり、連絡事項がギリギリだったり抜け落ちることがたまにあった。
2対1の授業でしたが、片方やってる時にもう片方との勉強と関係ない私語が多い。
家から離れており交通の便が悪い。講師の都合で遅い受講時間になる。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
高校受験 個別指導塾 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
子供を励まし、褒め、前向きな気持ちにさせてくれた。受験の心配事など親身になって対応してもらえた。良くして貰い感謝している。
勉強方法をきちんと教えてくれるので、自習する時に要点をまとめることができるようになった
立地がいいので通いやすかった。受験前授業などあり。とりあえず成績は上がった。
苦手分野を集中してやってもらえる点。他人に褒めてもらうことで自信がついた点。
夏期講習など時間枠でできないときは自習室を使ってサポートしてもらえた。
定期的な面談など熱心に対応してくれた。自習室が使いやすい。
講師は楽しかったので、塾に行くのは億劫にならなかった。
学校でわからない問題に徹底的に取り組んでくれた。
子供が良かったと言ってくれたので、それでいい。
勉強する時間が多くなり、成績が少しは良くなった。