高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者3,660人による、高校受験 個別指導塾 近畿別 比較・評判の内、明光義塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合5位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.成績向上・結果 | 4位 | 68.4点 |
| B.適切な受講費用 | 8位 | 60.9点 |
| C.講師 | 6位 | 68.3点 |
| D.カリキュラムの充実さ | 5位 | 67.8点 |
| E.教室・自習室 | 6位 | 68.2点 |
| F.通いやすさ・治安 | 9位 | 73.9点 |
| G.スタッフ | 5位 | 71.5点 |
| H.提供情報 | 4位 | 69.2点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 64.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
テキストなどの金額ミスが多い。後から余計に支払いが発生して嫌な気持ちにさせられる。教室がうるさくて自習出来ない。学生の講師の指導レベルを上げてほしい。
土曜日が休みになったこと。部活等で平日利用は時間に限界があり、テスト前だけでも土曜日が利用出来たらと思う。
必要以上に教材を購入させたり、消化しきれないほどの季節講習の受講を勧めてくる点。
コロナ禍の時にオンライン等でももう少し対応をしてほしい場面があった。
小テストの採点を自己採点として、何をどの過程で間違えたか、指導ができていない。
体調不良等により、やむを得ず授業を変更した場合、振り替え授業が取りにくい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
勉強に取り組む時間が増えた。振替授業を取りやすかったり、授業がない日も自習を何時間でもやらせてもらえる。自習をしているときにわからない問題があったら手の空いている先生が教えてくれた。
通学しやすい立地にあったため、子供が中学からの下校途中に友達と自習室へ寄って勉強できたこと。子供に合わせた勉強のやり方を、的確にアドバイスしてもらえたこと。
学校からも家からも近く、勉強時間が大幅に確保できるようになった。自習での教室利用が可能なので、勉強への意力が高まった。
わからないところをわかるまできちんと教えてもらえた。テストや受験に向けてしっかり対策してくれた。
親切に対応していただきとても助かりました。自宅から近く、子供を安心して通わせることが出来ました。
講師の方々の生徒に対する接し方が優しいようで、子供は講師の方々に不信感を抱くことがない。
個別指導だったので、わからないところをすぐに教えてもらえ、スムーズに勉強が進みました。
塾生が多いことから、高校受験に関する情報は多いようで、とても信頼できると感じました。
どんな時もポジティブな声掛けをしてくださるので、本人の自信につながっている。
そこの塾に通うことだけで満足せずに、勉強に対して意欲的になっていたと思う。
個々に合わせて対応してくれた。受験直前のメンタルをサポートしてくれた。
受験に対する対策や、進路指導など真剣に考えてくださり、アドバイスを頂けた。