高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者3,674人による、高校受験 個別指導塾 近畿別 比較・評判の内、個別館を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:15件
自発的に勉強に向き合えなかったため、もう少し宿題を出してもらえればよかったかもしれない。塾の問題というよりは子どもの勉強に対する意識の問題だが。
デリカシーに対する配慮(大きな声で点数を言ってしまう等)。
講師のレベルに差がある点。講師がコロコロ変わる点。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
スポーツ推薦での入学を考えていたため、所属するクラブチームの事情により受講時間の変更が頻発したが、柔軟に対応してもらえた。
振替等に丁寧に対応してもらった。大学生の先生の授業を楽しくを受けた。
一人ひとりに寄り添って対応してもらえるし、スタッフの質が高い。
個別指導が子供に合っていた。担当との相性も良かったみたい。
的確な受験対策情報の提供や使いやすい自習室の活用。
こどものペースを考えて対応してくれた。
子供が気に入ってたのが、何よりです。
子供に合っていると思ったから。
子供には合っていたと思う。
個人の能力に合わせた指導。
子供が意欲的になったこと。
決め細やかで適格な指導。