中学受験を目的とする塾に通年通学している(したことのある)現役小学生/中学生の保護者2,148人による、中学受験 塾 近畿別 比較・評判の内、創研学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
| 部門項目 | 部門得点・順位 | |
|---|---|---|
| 大阪府 | 75.7点(第3位) | |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
コメント総数:18件
算数だけ勉強させたいのに、国語もセットで勉強するシステムになっており、もう少し多様なものにして欲しい。
入試情報や入試直前のカリキュラムが、ただ単に過去問を解くだけであったこと。
講師のレベルのばらつきが目立ちました。
人によって教えるのが下手な方がいた。
勉強の仕方を子どもに伝えてほしい。
集団なので他の子の影響がある。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
とても褒めてくださったり、泣くまで怒ったり、とても親身なところがありがたいです。
通いやすい。あと、細やかに配慮してくれるし、親身に相談に乗ってくれる。
具体的なアドバイスと、保護者の質問にも丁寧に答えてくれました。
子供が前向きに取り組む環境作りをしてくれている。
生徒1人1人に応じたカリキュラムを組んでくれた。
合格実績がたくさんある。補習が充実している。
通塾しやすいのと、手厚く対応していただけます。
小規模のアットホームさ。講師の熱心さ。
モチベーションを持って通塾していること。
算数の先生の教え方がわかりやすかった。
先生が親身になって考えてくれた。
前向きに取り組むようになった。