中学受験を目的とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役小学生/中学生の保護者802人による、中学受験 個別指導塾 首都圏別 比較・評判の内、スクールIEを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合4位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | ![]() | 69.5点 |
B.適切な受講費用 | ![]() | 64.2点 |
C.講師 | 4位 | 70.6点 |
D.カリキュラムの充実さ | ![]() | 69.4点 |
E.教室・自習室 | 4位 | 70.3点 |
F.通いやすさ・治安 | ![]() | 79.5点 |
G.スタッフ | 4位 | 71.9点 |
H.情報提供 | 5位 | 67.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 65.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 65.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
中学受験コースにきりかえるにあたり、まずは学校のカリキュラムが全部終わらないと受験用の授業に入れないことが不満だった。
塾からは中学入試情報が全く入って来ず、入試情報は自分で調べた方が確実だった。
連絡が取りづらいことがあった。長期休暇中は午前にも授業して欲しい。
本人の特性ややる気へのフォローがやや少なかった。
過去問をあまりしてくれなかった。
中学の情報提供が少なかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
学校の授業の補填によかった。定期的に面談があるので授業の様子や相談ができてよかった。
やる気にさせてくれる。自分に合った指導をして結果をだせる。
結果がきちんと出た。塾長がしっかり何事にも対応してくれた。
講師の方が子供の特性をよく理解して、対応してくれた。
個別なので、本人が理解するまで繰り返し教えてくれた。
国語の読解が苦手だが、だんだんとやる気がでてきた。
個別なので、色々な面で臨機応変に対応してくれる。
個別対応で子どものペースで学習をすすめられた。
可能性が低かった第1志望に無事に受かったこと。
本人の習熟度に応じて授業を進めてもらえた。
相談できる、相談に真摯に対応してもらえる。
子供にあった指導方法で、楽しく通えたこと。