お茶ゼミ√+(お茶ゼミルータス) 大学受験 塾・予備校 現役 首都圏の評判・口コミ

現役高校生を対象とした集団塾に通年通学している高校生、または通年通学していた大学・短期大学の受験経験者3,504人による、大学受験 塾・予備校 現役 首都圏別 比較・評判の内、お茶ゼミ√+(お茶ゼミルータス)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

都道府県別部門結果

部門項目部門得点・順位
東京都75.0点(第6位)

※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。

利用者の声

コメント総数:15

良い点

  • 10代/女性10代/女性

    先生の厳しくはあるが愛のある授業のおかげで、国語の力が伸びたこと。自分の所属していない校舎でも自習室が使えたこと。

  • 10代/女性10代/女性

    講師が熱心に忍耐強く教えてくださったこと。担任の講師が怒ってくれるくらい親身であったこと。

  • 20代/女性20代/女性

    総合型選抜のための授業が開講されており、人数も多すぎずちょうど良かったこと。

  • 10代/女性10代/女性

    集団だけでなく個別指導も行っていて、精神的なフォローなどが良かった。

  • 20代/男性20代/男性

    充実したサービス、補足プリントの充実さ、講師の情熱。

  • 20代/女性20代/女性

    少人数授業で先生との距離が近いのが良かった。

  • 10代/女性10代/女性

    比較的少人数、講師が一人一人見てくれる。

  • 10代/女性10代/女性

    先生に情熱がありやる気が出た点。

  • 10代/女性10代/女性

    交通の便がよく通いやすかった。

気になる点

  • 10代/女性10代/女性

    夏期講習等で受講推奨される講座が多すぎたこと。電話対応など、事務の方の仕事に親切心を感じられなかったこと。事務の方に合格報告の紙を提出しても、おめでとうという内容を一言も言ってもらえなかった。

  • 20代/女性20代/女性

    自分の自慢などしかしない講師や、何を言っているのかわかりにくい講師など、お金を払ってまで教えてほしいと思える講師が少ない。

  • 20代/女性20代/女性

    一部高圧的な先生がいて、精神面で悪影響が少なからずあった。

  • 10代/女性10代/女性

    あまりに時代に合わない高圧的な教師が集団授業に多かった。

  • 10代/女性10代/女性

    受験や大学の情報が受動的でいると入ってこないこと。

  • 10代/女性10代/女性

    集団授業といいつつも人が多すぎる授業があった。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

大学受験 塾・予備校 現役 首都圏ランキング トップへ

大学受験 塾・予備校 現役 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
成績向上・結果適切な受講費用適切な人数・クラス講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ・チューター提供情報
都道府県別
ランキング
埼玉県千葉県東京都神奈川県

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 3,504人が選んだ /
大学受験 塾・予備校 現役 首都圏ランキングを見る

Top